最新更新日:2024/05/08
本日:count up76
昨日:471
総数:2029688
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は古北っ子発表会のご参観ありがとうございました。
今日は発表会で歌った歌や劇などを、2年生と発表し合いました。

2年生の皆さんの元気な歌やダンスに励まされ、4年生の皆さんも下級生のお手本になるような発表を心がけて頑張り、素敵な劇やリコーダー、歌を発表することができました。
2年生の児童や先生方からも、たくさんのお褒めの言葉をもらいました。

4年生との発表会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は先日の古北っ子発表会の歌とダンスを4年生の前でお披露目しました。
 練習してきた成果を今日もしっかりと出し切ることができました。
 また、4年生のこれまでの成長を表す劇やリコーダーの演奏「もののけ姫」、合唱による「いのちの歌」など上級生の発表にとても刺激を受ける時間となりました。
 最後はじゃんけん列車で楽しい時間を過ごしました。
 4年生のみなさん、素敵な発表をありがとうございました。

今日の給食(2月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さわらのてりやき
・ひきずり
・しおこんぶあえ

【献立メッセージ】
 さわらは漢字で、魚へんに春と書きます。俳句では春の季語としても登録されています。関西では春が旬ですが、関東では冬に旬を迎えます。

2月14日(水)本日の算数時間割

 いつも子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。本日も算数の学習指導を予定しています。ご都合がつきましたら、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。

画像1 画像1

2月14日(水)

 おはようございます。

 今日の日出は6時41分、日入は17時33分です。予想最高気温は17度、最低気温は4度です。今日はだんだんと雲が広がりやすくなります。昼間の気温は高く、季節先取りの暖かさになりそうです。朝晩との寒暖差に注意しましょう。

 今日は「煮干しの日」です。全国煮干協会が1994(平成6)年に制定しました。日付は「に(2)ぼ(≒棒1)し(4)」の見立てと語呂合わせからきています。当初は制定されただけで、特に広報やイベントなどは行われていませんでしたが、2004(平成16)年にあるラジオ番組で取り上げられたことで注目を浴び、反響を呼び起こしました。煮干しには豊富なカルシウムが含まれており、疲労回復や骨の強化、勉強の効率向上などに寄与するとされています。健康食や保存食として再評価され、注目を集めています。

<今日の予定>
・出迎え週間
・日本語指導
・調理員訪問(4年3組)

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 15:45
・4年生 15:45
・5年生 15:45
・6年生 15:45

画像1 画像1

2月13日(火)3学期出迎え週間1日目

 2月16日(金)まで「出迎え週間」を実施します。
多くの保護者や地域の皆様が子どもたちの出迎えにご協力いただけることに感謝申し上げます。ありがとうございました。明日以降も引き続き、ご協力の程よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食(2月13日)※宮城県の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・笹かまぼこの磯部揚げ
・ご汁
・ずんだもち

【献立メッセージ】
 宮城県には昔から大きな漁港があり、水産業が盛んに行われてきました。特に笹かまぼこは宮城県の名産物として有名です。今日は磯部揚げにしていただきます。

2月13日(火)本日の算数時間割

 いつも子どもたちの見守りをして下さり、ありがとうございます。
本日も算数の学習指導を予定しています。ご都合がつきましたら、引き続き、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1

2月13日(火)

 おはようございます。

 今日の日出は6時42分、日入は17時32分です。予想最高気温は14度、最低気温は1度です。今日は晴れて、昼間は気温が上がり季節先取りの暖かさです。朝や昨日との気温差に注意しましょう。

 今日は「日本遺産の日」です。文化庁が制定しました。日付は「に(2)ほんい(1)さん(3)」語呂合わせにちなんでいます。「日本遺産」は、文化庁が日本の歴史や文化を伝えるために認定するプロジェクトです。このプロジェクトでは、地域の歴史的な魅力や特色を通じて、我が国の文化・伝統を伝えるストーリーが「日本遺産」として認定されます。認定された遺産は、その地域が有する有形無形の様々な文化財や歴史的な背景を総合的に整備・活用し、国内外に発信していくことが期待されています。

<今日の予定>
・出迎え週間(2月16日まで)
・3年生 クラブ活動見学
・クラブ活動

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 15:50←通常と異なります。
・4年生 15:50
・5年生 15:50
・6年生 15:50

画像1 画像1

2月12日(月)

 おはようございます。

 今日の日出は6時43分、日入は17時31分です。予想最高気温は11度、最低気温は2度です。今日は雲が広がることがあっても、晴れてお出かけを楽しめる天気です。昼間は日差しの温もりを感じられそう。朝晩は寒いので、寒暖差に注意が必要です。

 今日は「ボンカレーの日・レトルトカレーの日」です。大塚食品株式会社が制定しました。1968(昭和43)年のこの日、「ボンカレー」が発売されたことを記念しています。日本初のレトルト食品である「ボンカレー」は、2018年で発売から50周年を迎えました。「温め3分、すぐ食べられる」という宣伝文句で販売したこの製品は、その手軽さだけでなく、保存性や携帯性なども優れているため、保存食としても人気を博しました。また、「ボン」はフランス語で「美味しい」を意味し、その名の通り多くの人に愛されています。
画像1 画像1

2月11日(日)

 おはようございます。

 今日の日出は6時44分、日入は17時30分です。予想最高気温は10度、最低気温は2度です。今日は日差しが届いても午後はにわか雨が心配です。昼間は、日差しの温もりを感じられそうです。

 今日は「建国記念の日」です。「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨の国民の祝日です。1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。この日はかつて「紀元節」という祝日でしたが、戦後になってこの祝日は廃止されました。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。
画像1 画像1

今週の予定(2月11日から2月17日まで)

今週の予定(2月11日から2月17日まで)

■2月11日(日)
・建国記念の日

■2月12日(月)
・振替休日


■2月13日(火)
・出迎え週間
・クラブ活動
・3年生 クラブ活動見学

■2月14日(水)
・出迎え週間
・日本語指導

■2月15日(木)
・出迎え週間

■2月16日(金)
・出迎え週間
・ことばの教室

■2月17日(土)

画像1 画像1

2月10日(土)

 おはようございます。

 今日の日出は6時45分、日入は17時29分です。予想最高気温は11度、最低気温は0度です。今日は日差しが届きます。雲が目立つ時間もあります。朝晩は冷え込みそうです。

 今日は「ニットの日」です。ニットのPRのために 1988年に横浜手作りニットの会が制定し、また1993年には愛媛県横編ニット工業組合も制定した記念日です。「ニッ(2)ト(10)」の語呂合わせから2月10日が「ニットの日」になりました。
画像1 画像1

2月9日(金)学校で預かっています。

 2月7日(水)と2月9日(金)の2日にわたり「古北っ子発表会」開催しましたところ、多くの保護者および地域の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。その際、校内に残っていた物品が数点ありました。この場をお借りして紹介させていただきます。心当たりがございましたら、お手数ですが、本校までご連絡いただければ幸いです。
画像1 画像1

4年生 発表会ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はたくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、緊張しながらもこれまでの練習の成果を十分に発揮しました。

司会や劇、映像制作、会場設営や道具の準備など、準備段階から全員が各々の役割を担って進め、当日は全員が舞台に立ち続けて、堂々と発表することができました。
10年間の成長を振り返るとともに、これまでの成長を支えてくださった家族をはじめとするたくさんの方への感謝の思いを届けることができた、素晴らしい会になったと思います。

この発表会での学びを今後の夢や生活に生かし、4年生の更なる成長を期待しています。
4年生の生活も残りわずかですが、たくさんの思い出を作り、進級に臨むことができるよう、引き続き指導と支援を進めます。
本日はありがとうございました。

6年生 古北っ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、古北っ子発表会本番でした。
 
 この日のために、my story、our storyという名の詩を作り、クラス予選を行いました。また、未来宣言で大きな声を出す練習もしました。合唱は、学級でパートを分けず、ごちゃまぜの状態で歌う練習をしました。
 
 この日のためにやってきたことを、すべて出し切ることができたと思います。保護者の皆様にも、先生たちにも、そして、仲間にも、想いが伝わったことでしょう。そんなみなさんを誇りに思います。ブラボー!!

 卒業まで、残り25日。かみしめながら、できることを精一杯やっていきましょう。

 保護者の皆様の温かいまなざしのお陰で、子どもたちも持っている力を存分に発揮できたと思います。ご参観いただきありがとうございました。お子様を思いっきり褒めてあげてください。卒業まで残りわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

古北っ子発表会当日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は古北っ子発表会でした。見に来てくださった保護者の方ありがとうございました。子どもたちは今日まで一生懸命台詞や歌、ダンスを練習してきました。その結果、とても良い発表ができたと思いました。緊張しながらも、いい笑顔で堂々と頑張っている姿は流石でした!
 今日で発表会は終わりましたが、また次の目標に向けて、みんなで協力して、「やってみよう」の気持ちで取り組んでいきます!!

2月9日(金)古北っ子発表会(2,4,6年生)

 本日は2年生、4年生、6年生の古北っ子発表会をご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、保護者の皆様の前で自信をもって自己表現をしました。途中、さまざまなドラマがありましたが、助け合いながら乗り越えました。ご家庭において、今日の頑張りについてふり返っていただければ幸いです。

※上段は2年生、中段は4年生、下段は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・かれいからあげのおろしがけ
・肉じゃが
・きゅうりのたくあん和え

【献立メッセージ】
 かれいは砂や泥の海底に生息し、海底に潜むのに適した平たい体をしています。また、目が体の右側に2つのあるという珍しい形態です。

2月9日(金)あいさつの日

 北部中学校の生徒と合同であいさつ運動を実施しました。ご協力、ありがとうございました。次回は、3月8日(金)です。ご都合がつきましたら、ご参加いただけるとありがたいです。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924