令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

雑煮

画像1 画像1 画像2 画像2
■雑煮
雑煮は,年神様にお供えした餅のご利益を頂戴するために,年神様の魂が宿った餅を野菜や鶏肉,魚介などといっしょに煮込んで作る,お正月には欠かせない料理です。
地方色も豊かで,また,家庭ごとに我が家の味があるのも特徴です。

■雑煮の特色
雑煮は地方によっても様々で,材料も作り方も違います。さらに地域や家でも違うので,ひとくくりにすることはできませんが,主として次のような特色があります。
◇関西風
地域:京都中心
特徴:白みそ仕立て/丸餅を焼かないで煮る /まったりした甘い味わい
京都文化の影響の強いところは,白みそ仕立てに丸餅が基本。餅が丸いのは,鏡餅を模しているからです。日本海側や山間部が赤みそなのは土地の食文化が融合した例でしょう。

◇関東風
地域:関東/中国/九州地方に多い
特徴:しょうゆ仕立てのすまし汁/角餅(切り餅,のし餅)を焼いて入れる/すっきりした味わい
江戸文化の影響の強いところは,すまし汁に焼いた角餅が基本。加えてその土地ならではの具材が入ります。みそを使わないのは,武家社会では「味噌をつける」がしくじるという意味で縁起が悪いから。角餅なのは,丸める手間がかからず合理的で,焼いて膨らみ角が丸くなると解釈します。
関西風・関東風は,関西地方・関東地方という単純なものではなく,その土地の礎を築いた人が京都文化・江戸文化どちらの影響を受けているかが反映されています。全国的にすまし汁が多いのは,参勤交代で地方に江戸文化が伝わったためです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 口座振替日
1/7 3学期始業式・一斉下校11:25
1/8 給食開始
避難訓練週間(〜22日)
1/12 あいさつの日・クラブ

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924