令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(9月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・鮭の焼き付け
・きんぴらごぼう
・ご汁

【献立メッセージ】
 鮭の焼き漬けとは、焼いた鮭に酒やみりんで作ったしょうゆだれに漬けこんで作ります。油が少ない鮭でも、たれに漬けることで冷めても硬くならないようにしています。

今日の給食(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・秋のカラフル宝石箱
・つるむらさきのツナ和え
・かみなり汁

【献立メッセージ】
 秋のカラフル宝石箱は布袋小学校の応募献立です。酸味を控えめにした味付けにして、れんこんやしめじが苦手な人でも食べやすくなるように工夫をしてくれました。

今日の給食(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さんまの銀紙焼き
・肉じゃが
・茎わかめの酢の物

【献立メッセージ】
 サンマは秋を代表する魚です。秋になって北から三陸沖にかけて南下してくるさんまは脂がのっておいしいと言われています。今日は甘みそで味付けた銀紙焼きを出します。

25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ハヤシシチュー
・フランクフルト
・まめまめサラダ

【献立メッセージ】
 まめまめサラダには、枝豆とひよこ豆が入っています。ひよこ豆は、豆にくちばしのような突起物があり、ひよこの頭のような形に見えることからこの名がつきました。

今日の給食(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・いわしのおろし煮
・ひじきの煮つけ
・むらくも汁

【献立メッセージ】
 むらくも汁は秋の空にうっすらとたなびく、むらくもをイメージして溶き卵で仕上げます。給食では卵と糸状のかまぼこで、空にたなびく雲を表現しました。

今日の給食(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ネギ饅頭
・マーボー豆腐
・きゅうりのごま醤油

【献立メッセージ】
 ネギ饅頭は中国料理の点心の一つです。点心とは中国では軽食を意味し、食事の間に食べるものです。焼いたネギ饅頭は、主に上海で食べられます。

今日の給食(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・まぐろと大豆の甘がらめ
・ほうれん草の和風マヨあえ
・さわにわん

【献立メッセージ】
 ほうれん草に多く含まれるカロテンは脂溶性のため、油と一緒に摂取すると吸収率が上がります。今日は乳卵なしのマヨネーズを使い、カロテンの吸収を高めます。

今日の給食(9月19日) ※食育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・愛知のツイストパン
・牛乳
・ささみの梅じそフライ
・大根サラダ
・江南さつまいもの豆乳スープ

【献立メッセージ】
 今日は食育の日の献立です。愛知県は青じその生産量全国一位を誇ります。青じその葉は大葉と呼ばれ、その名は愛知県の生産者が付けたと言われています。

今日の給食(9月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・冷やし中華麺
・牛乳
・野菜入りつくね
・ゴーヤチップス

【献立メッセージ】
 冷やし中華は冷たくて酸味が利いた夏の代表的な料理です。ハムや野菜などで具材をたっぷりのせると、一品で栄養バランスをよくすることができます。

今日の給食(9月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ひらすの中華あんかけ
・ビーフンの和え物
・サンラータン

【献立メッセージ】
 サンラータンは中華料理の一つで、酢の酸味と唐辛子の辛味を利かせたスープです。食材をたっぷり使うので、うま味も加わり、豊かな味わいを楽しめます。

今日の給食(9月13日) ※滋賀県の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・とり肉のじゅんじゅん
・赤こんにゃくのごま和え
・おこう汁

【献立メッセージ】
 今日は滋賀県の郷土料理です。滋賀県の特産品である赤こんにゃくは、鉄分で赤く染めています。煮ても赤色が抜けることがないので、料理のいろどりをよくします。

今日の給食(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・太刀魚の竜田揚げ
・キャベツの新香和え
・冬瓜のくずあん
・なし

【献立メッセージ】
 たくあんは大根を糠床(ぬかどこ)に漬けた漬物で、江戸時代に普及したといわれています。凶作に備えて、切り干しにしたり、漬物にしたりと、保存方法が工夫されたのもこの頃だそうです。

今日の給食(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・わかめご飯
・牛乳
・ゆで豚の甘酢かけ
・小松菜の湯葉和え
・じゃがいものみそ汁

【献立メッセージ】
 わかめご飯はお米に対して3%の炊き込み用わかめを入れて炊き上げます。わかめの磯の香りとほんのり塩味がご飯にしみ込んでいて、給食で人気があります。

今日の給食(9月8日) ※重陽の節句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さばの塩焼き
・栗と菊型かまぼこの煮物
・茄子のあわせみそ汁

【献立メッセージ】
 今日は9月9日、重陽の節句にちなんだ給食です。重陽の節句は、菊の節句、栗の節句ともいわれ、秋に出回る食べ物を使った料理で無病息災や長寿を願います。

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ビビンバ
・三色ナムル
・わかめスープ

【献立メッセージ】
 ナムルはもやしなどの野菜をゆでて、調味料とごま油で和えた韓国料理です。韓国では家庭のおかずとして欠かせないもので、冷蔵庫に常備されているそうです。

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・アジフライ
・キャベツの梅おかか和え
・手まりふのお吸い物

【献立メッセージ】
 手まりふは小さく丸めた生ふに、糸状に色付けしたグルテンを巻き付けて作ります。手まりのように見え、色鮮やかなので、料理の見た目を華やかにします。

今日の給食(9月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・クロスロールパン
・牛乳
・焼きそば
・海藻のミネラルサラダ
・フルーツポンチ

【献立メッセージ】
 海藻には、血液をつくる鉄、骨や歯を丈夫にするカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。今日のサラダにはいろいろな種類の海藻を使い、ミネラルをたっぷりとれるようにしました。

今日の給食(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・もやしのしのだ和え
・トマトのみそ汁

【献立メッセージ】
 トマトにはグルタミン酸、だしの煮干しにはイノシン酸といううま味成分が含まれ、一緒に合わせるとうま味が何倍にも増えます。トマトのみそ汁のうま味を味わいましょう。

今日の給食(9月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・玄米ご飯
・牛乳
・チキンと夏野菜のカレー
・ジャーマンポテトサラダ
・冷凍ミカン

【献立メッセージ】
 ジャーマンポテトフライとはじゃがいもとベーコンと使った料理のことをいいます。暑い時期なので、給食では酢を利かせたドレッシングでさっぱりとした味に仕上げました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 5年生、4年生卒業式式場準備
3/15 全学年5時間授業 一斉下校 卒業式予行練習
3/18 6年生修了式 
1〜4、6年生4時間授業13:20下校 5年生卒業式前日準備15:00下校
3/19 卒業式 1〜4年生休業日

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924