令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(11月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・りんごパン
・ぎゅうにゅう
・ミートボール(2コ)
・さといもジャーマンポテト
・コーンクリームシチュー

【献立メッセージ】
 里芋ジャーマンポテトは、西部中学校の応募献立です。今が旬の里芋を使った料理です。いろいろな食感で楽しく食べられるよう考えてくれました。

今日の給食(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かじきのてりやき
・こうやどうふのたまごとじ
・たくあんあえ

【献立メッセージ】
 高野豆腐は豆腐を凍らせて水分を抜き、乾燥させて作られます。乾燥した状態では硬いスポンジのようですが、戻すと軟らかくなりだし汁などをしっかり含みます。

今日の給食(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・和風コロッケ
・青菜のちりめん和え
・湯葉のおすまし
・納豆

【献立メッセージ】
 納豆はネバネバとした糸引きや独特の香りが特徴の食品です。煮たり蒸したりした大豆に納豆菌を付け、発酵させて作ります。大豆を丸のまま使う大豆納豆と、大豆を挽いてから作るひきわり納豆があります。今日は丸大豆納豆を出します。

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さばの塩焼き
・いりうの花
・豚汁

【献立メッセージ】
 今日は和食の日です。ユネスコ無形文化遺産に和食・日本人の伝統的な食文化が登録されたことを受けて制定されました。旧称でもだしをきかせたみそ汁を提供します。

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あつあげのきのこあん
・はくさいのゆずあえ
・さつまいものみそしる

【献立メッセージ】
 ゆずは柑橘類の一つで、ほどよい酸味がある果汁だけでなく、香りのよい皮も食材として使用できます。今日は、ゆず和えに果汁と皮の両方を使用しました。

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ポークカレー
・チキンソーセージ
・カラフルサラダ

【献立メッセージ】
 今日はポークカレーです。地域によってカレーに入れる肉の種類が変わり、北海道から中部地方までは豚肉、近畿地方や瀬戸内は牛肉、山陰地域は鶏肉が多いようです。

今日の給食(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶりのみそづけフライ
・なめたけあえ
・さわにわん

【献立メッセージ】
 「ぶり」は成長とともに呼び名が変わる出世魚の一つです。特にこれから冬の時期にかけて獲れるぶりは「寒ブリ」とも呼ばれ、脂がのっていておいしいです。

今日の給食(11月17日) ※愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・めひかりの磯部あげ
・ひきずり
・小松菜のおひたし

【献立メッセージ】
 めひかりは、大きな目が光るように見えたため、めひかりと呼ばれています。愛知県では、蒲郡市や西尾市で水揚げされています。骨もまるごと食べることができる魚です。

今日の給食(11月16日) ※愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・焼き鳥のネギだれかけ
・根菜のきんぴら
・愛知の八丁みそ汁

【献立メッセージ】
 根菜のきんぴらは小学校家庭科の教科書に載っているレシピを参考にしました。愛知県では人参は碧南市、ごぼうは扶桑町、レンコンは愛西市などで栽培が盛んです。

今日の給食(11月15日) ※愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・きしめん
・牛乳
・五目きしめん
・大豆とさつまいものかりんとう
・ツナ和え

【献立メッセージ】
 きしめんは愛知県の郷土料理です。うどんよりも平たい麺のきしめんは、現在の刈谷市で食べられていたひもかわ(平打ちうどん)が起源だと言われています。

今日の給食(11月14日) ※愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・愛知の大根葉ご飯
・牛乳
・いわしの煮つけ
・切り干し大根の炒め煮
・うずら卵入りのすまし汁
・柿

【献立メッセージ】
 刈谷市や一宮市では、切り干し大根の製造が盛んです。千切りにした大根を天日干しにし、冷たく乾燥した冬の伊吹おろしにさらして作ります。冷たい風に当てることで、甘味の強い切り干し大根が作られます。

今日の給食(11月13日) ※愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・れんこんしゅうまい
・愛知野菜の中華うま煮
・チンゲン菜とエリンギのオイスターソース炒め

【献立メッセージ】
 愛西市近辺の土壌がレンコンの栽培に適していることから、愛知県は全国4位の出荷量を誇ります。空気や光に触れて色が変わることを防ぐために、泥付きで出荷されています。

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さけの幽庵焼き
・キャベツの和え物
・具たくさんのみそ汁

【献立メッセージ】
 幽庵焼きとは、酒と醤油、みりんを合わせ、柑橘類の果汁を加えたタレに魚を漬けて焼いた料理です。柑橘類が入ることで、さわやかな風味が味わえます。

今日の給食(11月9日) ※長野県の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・キムタクごはんの具
・山賊焼き
・おおびら
・りんご

【献立メッセージ】
 長野県は県の面積が全国4位で、そのうち山地の総面積が84%を占める自然豊かな県です。内陸県で農業が盛んなため、野菜では白菜やレタス、セロリなどが、果物ではりんごやブルーベリー、ぶどうが全国上位の収穫量です。

今日の給食(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・厚焼き玉子
・牛鍋
・いそか和え

【献立メッセージ】
 明治時代、牛肉の食用解禁とともに牛鍋が流行し、文明開化のシンボルとなりました。当時みそで味付けされていた牛鍋は、現在のすき焼きの始まりとされています。

今日の給食(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・中華麺
・牛乳
・野菜味噌ラーメン
・春巻き
・バンバンジー

【献立メッセージ】
 バンバンジーとは、蒸した鶏肉にごまだれをかけた料理です。日本では鶏肉にきゅうりなどの野菜を加えて食べることが多いです。今日は、きゅうりやトマトと一緒にごまだれで和えました。

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・厚揚げとチンゲン菜の味噌ダレ煮
・きゅうりの塩昆布和え
・合わせみそ汁
・コーヒー牛乳の素

【献立メッセージ】
 厚揚げは豆腐を油で揚げて作ります。表面はきつね色をしていますが、中は白色で生の豆腐のように見えるため、生揚げとも呼ばれています。一度揚げてあるため、形が崩れにくく、炒め物や煮物に向いています。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 新6年入学式準備(午前)
4/4 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924