最新更新日:2024/05/15
本日:count up45
昨日:441
総数:2032299
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

7月16日 遊べる!!久しぶりの外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、雨天続きで、なかなか外遊びができませんでした。昨晩は実に激しい雨模様でした。今日は、薄曇りではあるものの、運動場が使えます。長い休み時間にはみんな運動場に飛び出してきました。虫探し、古北山にて遊び、サッカーに興じる子ら・・・大喜びです。

7月16日 1学期最後の給食 アイスクリームが出た!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 アイスクリームが給食のデザートで出ました。ハムカツサンドを食べた後、アイスクリームのデザートをいただきました。「もっとおかわりした〜い」食が進みました。大喜びです。

7月13日 1学期最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(火)6時間目に1学期最後の委員会を行いました。図書委員会では本の整頓、体育委員会ではプールサイドやプールトイレの掃除、環境美化委員会は床磨きを、給食委員会では給食用バケツ磨きなどをしました。他の委員会では、1学期の反省や2学期に向けて計画を話し合いました。次の委員会は9月7日です。2ヶ月間は常時活動中心ですすめます。

7月12日 全校集会“歌声ひびく”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、体育館で全校集会をしました。はじめに週目標を児童会委員が発表しました。「1学期のまとめをしよう」です。あと、1週間で1学期が終わり、夏休みになります。学習のまとめ・机やロッカーの整理整頓などきちんとやっていきたいと思います。
 その後、今月の歌「ビビディ・バビディ・ブー」を全校で歌いました。楽しい歌でリズムに合わせて歌いました。歌に合わせて体でリズムをとりました。
 次に、4年生が手話を交えて「すてきな友達」を歌いました。手話は6月の福祉実践教室で発表したものです。
  人は みんな だれでも 一人では 生きていけないから
  いつも すてきな友達と この手をつなぐのさ
  悲しいときも 苦しいときも 仲間がいれば つらくはない
仲間を大切にしていきたいと歌を通して思いました。

7月9日保健委員会「健康集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「手洗い・うがいをしっかりして、病気を予防しよう」をめあてとして、保健委員会主催で「健康集会」を催しました。
 保健委員会の発表は「天狗に助けられた村人たち」の劇です。
“独りぼっちの天狗がいました。村人と仲良くなりたいけれど、怖がられています。夏にかぜがはやり始めました。熱を出したり、お腹が痛くなったりと・・「どうしたらいいだろう」心配です。
 そんな時、天狗が若者の病気を治します。天狗の薬は、熱を下げる薬・せきを楽にする薬・弱った体を元気にする薬・腹痛を和らげる薬を持っていました。今で言う漢方薬です。天狗の薬のおかげで村人たちは病気を治すことができました。
 天狗は村人達に言います。「かぜにかかったら、薬を飲んでゆっくりと休むことだ。それから、手洗い・うがいをしっかりとやることだ。」
 天狗の言いつけを守った村人は元気になりました。”
私たちは、この劇を見て、手洗い・うがいの大切さを再確認しました。
 保健委員会は、来週7月14日(水)13:20より学校保健委員会のはじめにも発表します。保護者の方々は是非ご出席ください。
 

6月24日 全校で心を合わせて 歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声集会があり、体育館に集合しました。はじめに、スペシャルゲスト“ドンキー”の和太鼓とキーボードの迫力ある演奏が始まりました。曲名「ゴセイジャー」で衣装も仮面ももちろん音楽もかっこよかったです。全校合唱は「あしおと」でした。高音・低音がきれいな2部合唱になっていました。
 毎朝、学級で歌っていますが、全校で合わせるとすごく迫力があるので、これからも全校合唱を楽しみにしています。

アイーダ・アイダの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨前線が本州南岸に停滞し、曇り空ではありましたが、業前に、全校で、運動会の練習「アイーダ・アイダ」の練習をしました。1年1組男子中心に体操隊形に開き、本年度始めて踊りました。子どもたちは久しぶりで踊れるか心配そうでしたが、音楽がなり出すと体が自然と動き出しました。1年生も教室で練習していたので頑張って踊りました。細かいところを次回で合わせていきたいと思います。

☆あいさつの日☆

 江南市教育委員会では「あいさつの日」を設定し、小中学校で一斉にあいさつ運動に取り組み、保護者や地域の皆様へも発信していくことになりました。
 本校では、これを受け、「北部中学校区小中連携プロジェクト」の活動の一つと位置づけ、定められた毎月10日(10日が休業日の場合は12日)に、北部中学校と連携し「あいさつ運動」を実施します。
 ご自宅近くで、登校する児童・生徒にあいさつのお声をかけていただけると大変嬉しく思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の羽根募金ありがとうございました 5月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日〜27日までの3日間、児童会活動で「緑の羽根募金」を行いました。登校時の議員のよびかけに、たくさんの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

新入生を迎える会

画像1 画像1
 児童会主催で「新入生を迎える会」を行いました。6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場後、歓迎の歌の「さんぽ」を全校で歌いました。「じゃんけん列車」で交流し、新入生への手作りプレゼントが配られました。仲良く学校生活を送ってほしいものです。

前期認証式 4月21日

 朝会にて前期の認証式を行いました。学級委員20名、議員12名、委員会委員長7名、通学班長36名に認証状をお渡ししました。皆大きな声で返事ができ、「しっかりやるぞ」という意気込みが感じられました。認証状をもらった人がいろいろ動いてくれますが、そうでない人たちの協力がなければ集団生活は成り立たないことを確認して、認証式を終わりました。ご家庭でもぜひお声をかけてあげてください。
画像1 画像1

委員会活動を始めました 4月19日

画像1 画像1
 4月13日火曜日に第1回委員会を行いました。これを受け、委員会活動が始まっています。隔週火曜日の委員会の日以外にも、常時活動を行ってくれる委員会がたくさんあります。本日の長い放課には、図書委員会と飼育・園芸委員会が、給食後には給食委員会が活動をしてくれました。それぞれの役割を果たすことで、学校生活がスムーズにすすみます。ご家庭でも同じですね。
 なお、第2図書館(おとぎの部屋)が4月から北舎1階から北舎3階に移動しました。1年生(本年度は3学級)の教室を1階に設置するための処置です。

通学班集会と始めての給食(1年) 4月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 第3時限に本年最初の通学班集会を行いました。安全に登下校するために気をつけなければならいことの確認、集合時刻の確認などを行いました。お子様の命に関わることになります。時間がございましたら、集合場所をのぞいていただいたり、登下校に付き添っていただけるとありがたく存じます。
 1年生は本日から給食がはじまりました。保育園や幼稚園で給食活動の経験をしていますが、みんなで力をあわせて配膳をしました。いっぱい食べて大きく育ってほしいものです。ちなみに本日のメニューは「みそラーメン、はるまき、牛乳、パイン」でした。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924