令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

11月18日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

いったんは上がった雨ですが、昼頃からは再び降りだし、ちょっと雨脚の強まる時間帯もありそうです。傘の手放せない日になりました。ただ、かがやき学芸会の21日は好天に恵まれそうで、その点は何よりだと思います。

 学芸会の準備に使えるのは、本日を入れてあと3日。残された時間をいかに活用して劇を仕上げるか。先生方も知恵を絞っています。演技指導の他、小道具大道具の見直しや照明の手直しなど、寸暇を惜しんでの取組が続きます。当日のステージをお楽しみに。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月18日は、「土木(どぼく)の日」です。1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されたことと、土は十と一に、木は十と八に分解できることから、制定されました。土木技術の大切さを知ってもらうことがその目的です。

11月17日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日までの予報とは異なり、曇り空の朝となりました。昼頃からは雨も降ってきそうです。本日は青空タイムが予定されていますが、実施できるか微妙なところです。

 昨日も、地域の皆様がバザーの提供品をお持ちくださいました。ご協力に感謝いたします。今週木曜日、19日の午後6時まで受け付けています。可能な範囲でご提供いただければ幸いです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月17日は、「将棋の日」です。1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定しました。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、年に1回の御前対局を制度化したことに由来します。 

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。おめでとうございます!

■第67回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール書道の部
 優秀賞 野呂朱加さん、 山本菜摘さん
 入 選 則竹唯人くん、 伊藤梨子さん
     中島もも子さん、坂田璃空くん

■愛知県小学生陸上競技選手権大会
 小学4年女子ヴォーテックス投 第4位 菱川琴羽さん

■第29回 日本拳法中部総合大会
 小学3年生女子の部 優勝 早川桜さん
 (※愛・三・岐・静・長の5県の上位入賞者による大会)

■江南市環境ポスターコンクール
 優秀賞 廣島菜月さん、辻村心望さん

特に、菱川さんは「県大会」での入賞、早川さんは「東海5県」での優勝という、すばらしい結果でした。おめでとうございます!

11月16日(月)

画像1 画像1
 週末の雨が上がった後は、この季節にしては暖かい状態になっています。今日も一月前に戻ったような陽気になるかもしれません。

 今週末にはかがやき学芸会が開催されます。先週後半からいくつかの学年の下見を行いました。どの学年も、はっきりとした目標をもって、それを達成するために全力を出していることがひしひしと伝わってきます。学年の力を合わせて一つのものを作り上げようとする一体感はすばらしいと思います。大いにご期待ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月16日は、「幼稚園記念日」です。1876年のこの日、東京女子師範学校(現在のお茶の水女子大学)の構内に、日本初の幼稚園が開園しました。

11月13日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 今日までは天気が持ちそうですが、土日はあいにくの雨のようです。一年で一番快適な今の季節です。いいお天気の下で休日を過ごせたらいいのですが・・・。

 昨日から始まったバザー提供品の受付ですが、初日から早速学校に持ってきていただきました。学校が地域に支えられていることを改めて感じます。ご協力に感謝します。

 受け付けている品物の種類は、先だって区長さんから配布していただいた案内状に記してありますが、中には判断しづらいものもあるかと思います。迷われたときはお気軽に学校までお尋ねください。盛会とするために、少しでも多くの品を集められればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月13日は、「うるしの日」です。日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定しました。この日付は、平安時代、文徳(もんとく)天皇の第一皇子・惟喬親王(これたかしんのう)が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日とされています。

シルバー人材センターの皆様ありがとうございます

画像1 画像1
 本日は江南市シルバー人材センターの方々に体育館周辺の剪定をしていただきました。 
 朝のから時間をかけ、樹木の枝をとてもきれいに整えていただきました。例えば、写真左上と左下は同じ場所ですが、見違えるようにすっきりとしました。体育館の周りは樹木も多く、とても大変な作業だと思いますが、落とした枝を片付けるところまで実に丁寧に取り組んでいただけました。
 
 おかげさまで学校の学習環境がまた一つ改善できました。シルバー人材センターの皆様、誠にありがとうございます。

 

11月12日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日より少しひんやりと感じますが、今日もいいお天気になりそうです。

 秋らしい、高い空にいわし雲が浮かぶ気持ちのよい天気が続きます。よく見れば、飛行機雲もあざやかに見られます。そういえば昨日はMRJの初飛行が大いに話題になりましたね。本校でも、関心をもっている子がたくさんいたようです。

 本日から19日までは、バザーの提供品受付期間です。子どもたちの学校生活向上のための、貴重な財源となります。回収の日時と場所を指定している地域もありますが、学校でも受け付けていますので、こちらへお持ちいただいてもかまいません。少しでも多くの皆様にご協力いただけたら幸いです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は、「皮膚の日」です。1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定しました。毎年この日の前後の時期に、全国で無料の講演会や皮膚検診、相談会が開催されています。 

11月11日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

昨日はほぼ一月前と同じという暖かさでした。元気な子どもたちにしてみれば汗ばむような気候に思えたかもしれません。

 今日は最高気温・最低気温ともに昨日よりマイナス3度くらいになりそうですが、それでも「暑くもなく寒くもない」実に快適な一日となりそうです。

 どの学年も来週末に迫ったかがやき学芸会に向け、仕上げの時期に入ってきました。子どもたちも先生方も、さらに熱の入った取組みが続きます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は、「世界平和記念日」です。1918(大正7)年のこの日、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印し、第1次世界大戦が終結しました。主戦場となったヨーロッパの各国では、この日を祝日としています。



11月10日(火)

画像1 画像1
 おはようございます

二日続きの雨空でしたが、今日は秋晴れの空が戻ってきました。11月も半ばにさしかかり、そろそろ低地でも紅葉が色付き始める頃です。気が付けば、校庭のアオギリもずいぶん黄色くなってきました。

 かがやき学芸会に向け練習もたけなわです。演技の細かい指導とともに、先生方は大道具・小道具の製作にも熱心に取り組んでいます。子どもたちの演技が少しでも映えるようにするには?先生方の頭の中はそのことでいっぱいです。21日をお楽しみに。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月10日は、「エレベーターの日」です。1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣(「りょううんかく」関東大震災で倒壊)で、日本初の電動エレベーターが公開されました。それを記念して、日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定しました。

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。おめでとうございます! 

■特定非営利活動法人ハンプトンアカデミーオブイングリッシュ主催・第10回英語弁論大会
 愛知県知事賞 辻村心望さん

■尾教研書写作品コンクール
 1年生 特選 野田凌央くん
     優等 飯沼空くん、堀尾孟生くん
     入選 間内海翔くん、朱宮葵さん、白尾輝くん
 2年生 特選 加藤恭輔くん
     優等 伊藤葵さん、石原琥太朗くん、杉浦蒼唯さん
     入選 山村夏穂さん、高木桃子さん、長谷川蓮くん、他1名
 3年生 特選 大脇栞帆さん、相京優希くん
     優等 長縄ねねさん、澤井夏芽さん、野呂珠生さん
     入選 黒田綺寧さん、田中美晴さん、杉浦鉄朗くん、
        松岡優奈さん
 4年生 特選 後藤愛佳さん
     優等 日置ねねさん、伏原愛実さん、藤井ひなたさん
     入選 百武なずなさん、松田明花音さん、菱川琴羽さん、
        鈴木ゆめみさん
 5年生 特選 伊藤梨子さん  
     優等 浅野真由さん、前野花歩さん
     入選 山村彩夏さん、久野未嵯さん、三輪満里奈さん
 6年生 特選 石原璃子さん
     優等 大橋美咲さん、高井瑚白さん、田中愛維さん
     入選 野呂朱加さん、野入啓介くん、伊藤小雪さん、
        山本壮真くん

11月9日(月)

画像1 画像1
 おはようございます

昨日に引き続き雨の朝です。乾燥気味の天候が続いていたので、いいお湿りにはなりましたが、さすがに肌寒さを感じます。

 季節が大きく動く際は、体調管理にも十分留意したいところです。自分自身の健康状態を気にかけ、体調維持や疾病予防をいつも意識する姿勢を育てていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月9日は、「119番の日」です。1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定しました。日付の由来は・・・・記すまでもありませんね。

平成28年度 主な予定

画像1 画像1
11月1日現在の平成28年度の主な行事予定をお知らせいたします。

■1学期
 4月 6日(水) 入学式
    7日(木) 1学期始業式・中学校入学式
 6月13日(月) 修学旅行1日目
   14日(火) 修学旅行2日目
 7月20日(水) 1学期終業式
   26日(火) 自然教室1日目
   27日(水) 自然教室2日目

■2学期
 9月 1日(木) 2学期始業式
   24日(土) 運動会(予備日:27日・火)
   26日(月) 振替休日
10月 4日(火) 陸上運動記録会
11月19日(土) かがやき学芸会
   21日(月) 振替休日
12月22日(木) 2学期終業式

■3学期
 1月 6日(金) 3学期始業式
 3月 3日(金) 中学校卒業式
   16日(木) 卒業式
   24日(金) 3学期終業式

市内・地区内(3市2町)で、検討したものではありますが、現時点での「案」であるため、変更の場合もあることをご了承ください。

なお、「PTA総会」「家庭訪問」「ファミリー学級」「保護者会」等は、北部中学校区三小中学校の調整を図ってからの決定となります。決定まで、しばらくお待ちください。

11月6日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 一旦は初冬を思わせるかのような肌寒さを感じたものの、ここ数日は日中上着いらずの天候となっています。我が国の秋はいい季節だと感じます。

 子どもたちも、日々全力でがんばっています。先生方も、「どうしたらこのことをきちんと理解してもらえるだろうか」「どうしたら、これができるようになるだろうか」そうした思いで試行錯誤を繰り返しながら日々の指導にあたっています。かがやき学芸会ではその成果の一端をご覧いただけると思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月6日は、「戦争と武力紛争による環境搾取(さくしゅ)防止のための国際デー」です。2001年11月の国連総会で制定されました。戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続くことから、その防止を目的として定められました。

11月5日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

今日も穏やかな秋晴れの一日となりそうです。木々の葉も少しずつ色付いてきました。桜はかなりの葉が散って、地面を彩っています。

 昨日子どもたちが下校した後、各学年の先生方は総出で江南市美術展の作品展示を行いました。古北っ子たちの力作を是非ご覧ください。
 
 また、展示作業終了後には、学芸会で使う衣装や小道具の材料を調達に走る先生方の姿もありました。少しでもいい劇にしようと、試行錯誤の日々です。常に一つ上を目指す古北小です。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日11月5日は「雑誌広告の日」です。1970(昭和45)年、読書週間、教育文化週間にちなんで、日本雑誌広告協会が制定しました。消費者を保護し、雑誌広告の信頼を高めることを目的としています。

11月4日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日から気持ちのよい晴天が続いています。昨日のニュースでも、全国の行楽地で休日を楽しむ人たちの姿が報道されていました。1年のうちでも過ごしやすい時期です。古北っ子も勉強に、運動に、そしてかがやき学芸会に向けて一段と熱が入ります。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月4日は「ユネスコ憲章記念日」です。1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足しました。日本は1951(昭和26)年に加盟しました。この機関は、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的としています。

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■男女参画イメージはがき
 優秀賞 梶原聖くん

全県の540点もの応募作品の中から選ばれた、わずか15点の入賞作品(最優秀賞5点、優秀賞10点)の中の一つです。すばらしいですね。おめでとうございます!
※関係ページはこちら

11月2日(月)

画像1 画像1
 おはようございます

 11月に入りました。今朝は雨模様でかなり肌寒く感じます。夕方までには上がりそうですが、その後も晩秋というにふさわしい天候が続きそうです。

 昨日のコミュニティースポーツ祭は事故もなく無事終了しました。参加していたたくさんの古北っ子が元気な声で「おはようございます」と声をかけてくれたことが印象に残っています。さわやかな挨拶はそれだけでその場の空気を和やかなものにしますね。

 文化の秋です。今週の木曜5日からは市民文化会館で市美術展が行われます。もちろん古北っ子の作品も多数展示されます。少しでも多くの皆様にご覧いただけたらと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月2日は「阪神タイガース記念日」です。1985(昭和60)年のこの日、プロ野球の阪神タイガースが西武ライオンズを日本シリーズで破り、リーグ分立後初の日本一になりました。それをを記念して、タイガースファンが制定したということです。

10月30日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 週間予報を見ると、本日から日曜日にかけ、最低気温が一ケタ台となりそうです。昨日も夕方あたりは風が冷たく感じましたが、この先冬を感じる場面が、少しずつ増えてきそうです。

 10月も明日で終わりです。どの学年も、学芸会の練習が本格化してきましたが、11月の声を聞くといよいよ熱が入りそうです。本番まで残り3週間足らず、1回1回の練習を大切にしながら仕上げていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月30日は「マナーの日」です。日本サービスマナー協会の設立日です。ビジネスマナーや日々のマナーなど、いろんな「マナー」を生活に役立ててもらおうと同協会が制定しました。

10月29日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日も夕方は少し冷たい風が吹きました。遠足から帰ってきてバスを降りた6年生が、思わず「寒い!」と声を上げていました。ただ本日は、もっと寒さを感じるかもしれません。

 本日の最低気温は9度(前日比−8度)。最高気温は20度(同−3度)。午後は風も出そうで、晩秋という言葉がぴったりくる一日となりそうです。風邪予防にも心がけたいところです。

 気温は低めですが、天気はずばり晴れ。本日は青空タイムが設定されています。元気に外遊びをする子どもたちの姿がたくさん見られることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月29日は「おしぼりの日」です。「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから、全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定しました。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されます。

10月28日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 しばらく秋晴れが続いていましたが、昨晩は久しぶりの雨となりました。この地方のまとまった雨は2週間ぶりということです。花壇やプランターの草花も、ほっと一息といったところでしょうか。

 本日は6年生が遠足に出かけます。目的地は日本昭和村と美濃和紙の里会館です。美濃和紙の里会館では紙すき体験に取り組みます。そして、この紙は自身の卒業証書に使われます。集中して取り組み、証書にふさわしいしっかりとした紙に仕上げてくださいね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月28日は「速記記念日」です。1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀(たくさり こうき)が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定しました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 通学班集会
3/8 あおぞらタイム
委員会(最終)
3/9 卒業生を送る会
3/10 あいさつの日
PTA活動
3/11 常任・学級委員会(10:00〜)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924