最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:329
総数:2033634
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【2年生】 九九頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、九九の学習を進めています。
リズムに合わせて九九の練習をしたり、
カードを使って九九を覚えたり、
たくさん九九に触れています。

九九マスターになれるように、
これからも頑張ります。

2年生 スポーツウィークのれんしゅうかいし!

画像1 画像1
 今週からスポーツウィークのれんしゅうがはじまりました。みんな気あい十分でしたね。今日は「パプリカ玉入れ」のうごき方についてでした。みんなおへそをむけて、先生の話をよく聞いていました。たくさんの人がテキパキうごくことができましたね。
 まだふあんな人もだいじょうぶです!れんしゅうは、はじまったばかり。これからいっしょにおぼえていきましょう!!
画像2 画像2

2年生 算数の問題を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は,国語の学習で算数の問題を作っているところです。習った漢字を使いながら,足し算や引き算などの問題を作ることができました。

【2年】スポーツウィークに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツウィークでは、35メートル走と、パプリカ玉入れをします。
来週から、種目の練習が始まります。

スポーツウィークでは、司会進行を子どもたちが進めていきます。
先週から、台本を読み合い、練習をしてきました。
今日は、道具の準備の仕方を武内先生に指導していただきました。
着々と、準備が進んでいます。当日まで頑張ります。

2年生 えんそくの絵日記

画像1 画像1
 先週の木曜日に行った、秋のえんそくの絵日記がかんせいしました。はくぶつかんのこと、公園のこと、おべん当のこと…それぞれが思い出にのこっていることを書き記しました。
 ぐたいてきに文しょうにすることができましたね。さすがです。これからも絵日記を書くきかいはあると思います。またせい長したすがたを見せてくださいね。
画像2 画像2

2年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,気持ちのよい秋晴れになり,遠足日和の一日になりました。

 岐阜県博物館では,恐竜の話を聞きました。話が終わるとたくさんの質問があり,興味をもって聞くことができていました。また,グループで協力して,館内を見学して,今と昔の生き物について学びました。ワークシートの答えが見つけられない友達に場所を教えたり,助け合う姿も見られました。

 百年公園では,どの子も嬉しそうにお弁当を食べていました。しっかり片付けをして,公園でたくさん遊ぶこともできましたね。

 学校に戻った後も元気いっぱいの2年生!「楽しかった」という声がたくさん聞けました。今日は,たくさん学んだり,遊んだりして疲れもたまっているかと思います。ゆっくり休んで,明日元気に学校に来てくださいね。

 保護者の皆様,遠足のために持ち物の準備や朝早くからお弁当作りをありがとうございました。今後も担任一同努めてまります。ご理解とご協力をお願いします。

2年生 遠足 帰着

画像1 画像1
2年生の遠足のバスが,予定通り無事に帰ってきました。

2年生 遠足

画像1 画像1
お弁当・お菓子の後は、公園で遊びました。
楽しく遊べましたね。

2年生 遠足

画像1 画像1
写真は、お弁当の様子です。たくさん学んだのでお腹もペコペコですね。

2年生 遠足 出発しました

画像1 画像1
2年生が遠足に出発しました。

2年生 遠足 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
まちにまった、えんそくです!
みんな元気にぎふけんはくぶつかん、百年公園へ出発です!
いってきます!!

【2年生】明日は遠足!準備をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、明日遠足に出かけます。
各学級で、遠足の最終チェックを行いました。
忘れ物がないように、準備をしましょうね。
また、体調管理もしっかり行いましょう。

しおりの持ち物には書いてありませんが、
けんこうカードは、明日も記入をして、
忘れずに持ってきてくださいね。

2年生 さつまいものつるをつかって…

画像1 画像1
 生かつでは、9月まつのさつまいもほりでいただいたつるをつかって、リースをつくり、しゃしん立てをつくりました。どんぐりやまつぼっくりなどでいろどっています。ボンドをつかって、みんな一生けんめいつくることができました。
 おうちでとったしゃしんをぜひ、かざってみてください!!
画像2 画像2

2年生 金曜日の5時間目でも

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は,算数の様子です。金曜日の5時間目でも集中して取り組んでいます。さすが2年生ですね。今年度も半分が過ぎ,算数では,筆算の学習を終えました。今後は,九九の学習に入っていきます。頑張っていきましょう。

【2年生】音読劇にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、お手紙という物語を読んでいます。
がまがえるくんと、かえるくんの、
優しいさいっぱいのやりとりを通して、
登場人物の気持ちを読み取る学習を
進めてきました。

最後のまとめとして、
音読劇を行います。
今日は、その練習を行いました。

ペアでそれぞれ台詞の言い方を工夫したり、
体を動かしたりと、一生懸命に練習をしました。
本番が楽しみです。

2年生 えい語のじゅぎょうがありました!

画像1 画像1
 2年生はひさしぶりにえい語のじゅぎょうがありました。今回は、お友だちに気分をえい語で聞きました。「How are you?」「I'm……」と友だちと伝え合うことができました。
 じゅぎょうの後半では、ビンゴゲームをしました。友だちからたくさんサインはもらえましたか?えい語のじゅぎょう、みんな楽しめましたね!!
画像2 画像2

【2年生】自分のマナー大丈夫かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業で、自分もまわりにいる友達も気持ち良く過ごせるように、
マナーについて考えました。
学習のあと、これから気をつけたいマナーを考える活動を行いました。

友達の家に遊びに行くときは、おじゃましますってちゃんと言いたいな。
これからは、靴をちゃんとそろえたいな。

子どもたちは、道徳の授業を通して、
これまでの自分のマナーを振り返ることができました。

2年生 さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,生活科の学習で,農家の大脇さんの畑に出かけて,さつまいもほりをさせていただきました。
 土の中には,たくさんのさつまいもがありびっくりしましたね。楽しそうにさつまいもをほる姿が印象的でした。
 もって帰ったさつまいもは,お家でどんな料理になるのか楽しみですね。

2年生 もじの形にちゅういして…

画像1 画像1
 書写の時間に今までならったかん字の「形」にちゃくもくして書いてみました。
「山」「青」はどこのぶぶんが いちばん長くなっているか、「貝」はしっかりかんかくが同じくらいに書けているかなど、ほかにもたくさんのかん字で学しゅうしましたね。
ふだんから字の「形」にちゅういして書くことができるといいですね!!
画像2 画像2

2年生「授業参観について」(学年通信10月号記載)の変更

画像1 画像1
 9月23日(月)に配付した学年通信10月号の「授業参観について」変更があります。
 通信では,10月29日(木)2時間目(9:35〜10:20)に授業参観とありましたが,新型コロナウィルス感染予防の立場から,密の状況を避けるために,通学班ごとに参観できる授業時間を割り振り,以下のような実施に変更していきます。ご理解・ご協力をお願いします。

10月29日(木)
第2時間目 9:35〜10:20…勝佐・般若・高屋大松原

第3時間目10:40〜11:25…江森・中般般若

第4時間目11:30〜12:15…和田・山尻

 詳細につきましては,9月30日(月)に配付される「授業参観のお知らせ」をご覧ください。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 口座振替日
1/7 3学期始業式・一斉下校11:25
1/8 給食開始
避難訓練週間(〜22日)
1/12 あいさつの日・クラブ

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924