令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 3学期もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
先週には、避難訓練があり、救助袋体験をしました。
今週は、感謝の会の練習を行っています。感謝の会は、中止となってしまいましたが、ビデオを通して、感謝の気持ちを伝えたいと考えています。いろいろなアイデアを出し合いながら進めることができています。

本日、卒業文集の作文を持ち返りました。ご一読いただきますよう、お願いします。

6年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
ZOOMでのオンライン始業式を行いました。
小学校生活最後の学期ですね。
リーダー・イン・ミーの授業でも行った、「卒業式のとき、どんな声をかけられたいか。」について、改めて考えられるとよいですね。
一人一人の目指す姿に向かって、ラストスパートしていきましょう。

6年生 2学期が終わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が終わりました。2学期は、修学旅行や遠足、スポーツウイークなどの大きな行事を通して、絆が深まっていったように思います。また、学年レクリエーションを多くの6年生が企画し、学年みんなで楽しめる時間が増えてきました。自分たちで企画し、実践していく力が付いていることを嬉しく思っています。
 保護者の皆様には、学校教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。卒業まであと数か月となりましたが、今後もよろしくお願い致します。
 

6年生 学級レクの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級で「謎解き」のレクリエーションをしました。
企画から準備、運営まで自分たちで考えて行いました。
チームごとに異なる問題を解いていき、最後には、全員で力を合わせてアナグラムを解読しました。
またひとつ、クラスの絆が深まりました。
理科の授業では、電気のはたらきについて学習しています。
手回し発電機でコンデンサーにためた電気を使い、豆電球と発光ダイオードにつないだときの違いについて実験・観察しました。

6年生 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
お忙しい中、保護者会にお越しいただき、ありがとうございました。
学校での様子をお話させていただいたり、ご家庭での様子を伺ったりすることができ、有意義な時間となりました。ありがとうございました。
2学期もあとわずかとなりましたが、充実した時間にしていきたいと思っております。

6年生 1年生との交流遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時限目に、1年生と交流遊びをしました。
学級全体で話し合い、試行をしてさらに企画を詰め、当日に臨みました。
「1年生にとっても6年生にとっても、けがなく楽しい1時間にしたい。」という思いが、一人一人の表情や姿から伝わってきます。
感想交流の場では「楽しかった!」の声をたくさんもらえましたね。
優しくてかっこいい6年生の姿を魅せることができました。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、宮沢賢治の「やまなし」を読んでいます。
文中の表現や作者の背景に着目して、文章を読み深めています。
理科では、電気のはたらきについての学習が始まりました。
手回し発電機や光電池を用いて、実験を行いました。

6年生 租税教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に租税教室を行いました。
はじめに、普段、買い物をしたときなどに払っている消費税やその他多くの税金が、どこへ集められてどのようなことに使われているかのお話を聴きました。
次に、税がなかったらどんな世の中になってしまうのかを、アニメーション映像を通して知ることができました。
最後に、感想や質問について挙手もたくさん上がり、税をより身近に感じられる一時間となりました。

6年生 学校集金額変更のお知らせ

本日、6年生に「学校集金額変更のお知らせ」を配布しました。
修学旅行がGOTOトラベル事業の利用により積立額より安くできましたので、12月以降の集金で調整させていただきます。

6年生 学校集金額変更のお知らせ
画像1 画像1

6年生 てこのはたらきを確かめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、実験用のてことおもりを使った実験を行いました。
左のうでと右のうでに中心からの距離や数を変えながらおもりをつり下げ、水平になるところを確かめました。
また、実験の結果から、つり合っているときの決まりについて考えました。

6年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年1組が、1年1組との交流会を行いました。
1年生と楽しく遊ぶことができるよう、これまでに計画を練ってきました。
「ぐるぐるじゃんけん」と「じゃんけんポーカー」の2つの遊びを行いました。1年生も6年生も楽しそうな様子でした。
2組、3組も準備を進めています。楽しみです。

北部中学校 入学予定者説明会 ご案内の配付

本日,令和3年度入学予定者説明会のご案内を配付しました。

■日時 令和3年2月3日 13:20〜14:40
■場所 北部中学校体育館
 
*今年度は,新型コロナウイルス感染防止のため授業参観と部活動参観は中止されます。
・駐車場はありません,自家用車はご遠慮ください。
・保護者児童とも,上履きをご持参ください。
北部中学校 入学予定者説明 のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 選挙出前トーク

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目に市役所の職員の方にお越しいただき、選挙についてお話していただきました。
実際に模擬投票を行い、選挙を体験することで、選挙についてより詳しく知ることができました。

6年生 インターネットでの写真販売が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、修学旅行の写真のインターネット販売が始まりました。
ご利用になる場合は、事前に配付した資料をお手元にご用意いただき、資料に書かれているIDとパスワードを入力してご購入の手続きをお願いいたします。

利用期間:11/16(月)〜11/30(月)

写真のお届け予定:12月中旬

6年生 1年生との交流会計画

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、1年生との交流会の計画を立てています。
国語科の学習「みんなで楽しく過ごすために」の話し合いの仕方を学習しながら、話し合っています。1年生と仲良くなるためにという目的や危険がない遊び方、コロナ対策という条件を頭に入れて、進めています。
写真は、自分たちが考えた遊びを試しているところです。目的や条件に合うかを考えながら、真剣に遊び、話し合っていました。

6年生 スポーツウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生のスポーツウィークの本番でした。障害物競走、玉入れ、リレーの3種目に全力で取り組みました。今回は企画・運営・進行など、すべて子どもたちが主体となって行いました。競技だけでなく、集合や整列の仕方、会に臨む姿勢など、練習以上の姿を、下学年や先生方、おうちの方々に見せることができたと思います。このスポーツウィークでできたこと、学んだことを生かして、卒業に向けて頑張っていきましょうね。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観ありがとうございました。

6年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
美濃和紙の里会館とかかみがはら航空宇宙博物館へ遠足に行きました。
美濃和紙の里会館での卒業証書づくりでは、一人一人が紙すきの道具を使って丁寧につくりました。
受け取れる日が待ち遠しいですね。
航空博物館の見学では、大迫力の模型に驚きました。
人類の夢である空へ思いを馳せて航空技術が発展してきたことや、宇宙産業の目覚ましい技術の進歩について学ぶことができました。

6年生 バス帰着 予定通り下校

6年生のバスも予定通り帰着しました。

5年生と6年生の下校をこれからします。
画像1 画像1

6年生 かかみがはら航空宇宙博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 かかみがはら航空宇宙博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かかみがはら航空宇宙博物館で、班ごとに見学をしています。初めて見る飛行機の大きさ、種類の多さに驚きです。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 委員会
1/21 大なわ大会中止・なかよしタイム
地域行事
1/18 6年生感謝の会

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924