最新更新日:2024/05/14
本日:count up83
昨日:410
総数:2031450
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

来週から12月に入ります

画像1 画像1

■向こう3か月の天候の見通し(名古屋地方気象台)
・向こう3か月の気温は、ほぼ平年並でしょう。
・向こう3か月の降水量は、ほぼ平年並ですが、12 月は平年並か少ないでしょう。

■コートが必要です。 マフラー、手袋が必要な日もあります。 (服装ナビ)
■名古屋市の服装指数(日本気象協会)

画像2 画像2

勤労感謝の日 (11月23日)

画像1 画像1
勤労感謝の日とは、国民の祝日のことをいい,毎年11月23日が勤労感謝の日にあたります。

勤労感謝の日は,「勤労をたっとび、生産を祝い,国民たがいに感謝しあう」という精神のもと1948年に制定されています。

もともとの起源は戦前の新嘗祭(にいなめさい)であり,稲の収穫を感謝する儀礼であったとされています。

11月15日は七五三詣

画像1 画像1
七五三詣をする正式な日にちは11月15日とされています。この11月15日に制定された理由は諸説あり,主な説は以下の5つです。

・第5代将軍・徳川綱吉が天和元年11月15日に長男徳松の健康を祈ったことが始まり
・旧暦の11月15日は「二十八宿の鬼宿日」と言われ,鬼が宿にいて出歩かない吉日とされていた
・旧暦の11月は作物の収穫を終えた時期で満月に当たる15日には収穫祭を行い,その際にこどもの健やかな成長と子孫繁栄を一緒に祈願した
・七五三をすべて足すと7+5+3=15になる
・11月15日をすべて足すと1+1+1+5=8で,末広がりの吉日

いずれにしても11月15日は特別な意味を持つ日取りで,縁起の良い吉日にこどもの無病長寿を祈った親の深い愛情が込められています。


文化の日(National Culture Day)11月3日

画像1 画像1
1946(昭和21)年のこの日,平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して,1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し,文化をすすめる」国民の祝日に定められました。
戦前は,明治天皇の誕生日であることから,「明治節」という祝日でした。

リーダー・イン・ミー 研修会 11月2日

今日は,5限にリーダー・イン・ミーの研究授業がありました。
第5の習慣「わかってあげてから,わかってもらう」の学習でした。
一つの指令から,全く異なった図形ができあがり,人によって見方考え方感じ方などが違うことを実感できました。その上で,自分と相手の考え方が違うとき,どう受け止めると良いかを考えました。

その後,現職教育に講師の奥山氏をお迎えして研修を深めました。
先生方の学びが深まり,明日からの授業に生かしていけそうです。

さらに有志の先生方による授業研究会・情報交換会を遅くまで行いました。

一段とパワーアップした先生方になったはずです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 6年生薬物乱用防止教室 2時限3時限・委員会
PTA活動
1/28 PTA地区委員会 <実施します>
2/2 PTA学校保健委員会9:35

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924