最新更新日:2024/04/28
本日:count up82
昨日:251
総数:2026198
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

こどもの日(5月5日)

画像1 画像1
■こどもの日(5月5日)
こどもの日は,端午(たんご)の節句の日でもあります。
子どもたちみんなが元気に育ち,大きくなったことをお祝いする日です。

■こどもの日はどうして始まったの?
もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で,男の子の健やかな成長や幸せを祈って,お祝いをする日でした。
1948年に,5月5日を「こどもの人格を重んじ,こどもの幸福をはかるとともに,母に感謝する」お休みの日と決められてから,端午の節句の日が,こどもの日にもなったそうです。
そのため本来は男の子のための日だったけれど,今では子どもたちみんなをお祝いするようになりました。
子どものお祝いだけじゃなくて「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。


みどりの日(5月4日)

画像1 画像1
■みどりの日
みどりの日(みどりのひ)は、日本の国民の祝日の一つです。日付は5月4日。1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日でした。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とします。ゴールデンウィークを構成する休日の一つです。

憲法記念日(5月3日)

画像1 画像1
■憲法記念日
憲法記念日(けんぽうきねんび)は,日本の国民の祝日の一つです。日付は5月3日。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)では「日本国憲法の施行を記念し,国の成長を期する」ことを趣旨としています。
1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して,1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定されました。

4月29日は「昭和の日」

画像1 画像1
4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」に名称変更されたのは、2007年になってからです。

そもそも、4月29日を「みどりの日」として国民の祝日にしたのは、2つの理由があります。ひとつは、4月29日が5月初旬のゴールデンウィークのはじまりにあたる日として、長年国民の生活に定着していたことです。大型連休に旅行へ出かけたり、帰省したり、家でゆっくりと過ごしたり、思い思いに休みを楽しんでいた多くの国民に影響が出ることを懸念して、4月29日を祝日として残そうという意見がありました。

もうひとつは、64年の長い間、天皇として公務をまっとうされ、長く国民に愛された昭和天皇を偲ぶ日を残したいという思いです。「みどりの日」という昭和天皇のご功績にちなんだ祝日としたことに、こうした国民の思いが表れています。

ところが、「みどりの日」ではこのような思いが年々薄れてしまうということで、多くの要望が集まり、4月29日は「昭和の日」という名称に改めることになったのです。

「みどりの日」も、大変意義のある祝日なので、5月4日に日付を変更し、国民の祝日として残すことになりました。


自転車に関する条例のお知らせ

画像1 画像1
 本日お子様に配布させていただいた「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」というプリントをご参照下さい。大きな変更点として、愛知県は本年の10月1日から自転車損害賠償責任保険への加入を義務化となります。自動車保険や火災保険、傷害保険等、他の保険の特約として付帯されている場合もあります。まずはご自身やご家族の加入状況をご確認下さい。よろしくお願いします。

入学式の落とし物

ポケットチーフ?を職員室でお預かりしています。
心当たりの方はご連絡をください。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日 (東京オリンピック閉幕)
8/9 山の日振替休日

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924