令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期最終日です。楽しくレクレーションをしたり、友だちのよいところ見つけをしていたりと、よい雰囲気の中で1学期の締めくくりをしていました。

【今日の献立】 土用の丑
・ご飯
・牛乳
・名古屋コーチンの梅だれ焼き
・たまふのお吸い物
・シューアイス

【献立メッセージ】
 今日は、7月28日の土用の丑にちなんだ給食です。夏の暑さが厳しい時期に、うの付く食べ物を食べると夏バテをしないと言われています。今日は名古屋コーチン肉に梅を使って味を付けてあります。

今日の給食(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、1年生図工の写真です。絵具を溶かして、色を作っていました。その様子を見ていたら、子どもたちが自分で作った作品を教えてくれました。
「きれいな色になったよ」
「きれいでしょう」
「アクアブルーのようになったよ」
とても楽しそうでした。

【今日の献立】 食育の日
・ご飯
・牛乳
・愛知ハンバーグのおろしソースかけ
・十六ささげの胡麻和え
・モロヘイヤの味噌汁

【献立メッセージ】
 今日は食育の献立です。十六ささげは愛知県の伝統野菜に指定されています。30cmほどあるさやの中に16粒ぐらい、豆が入っていることから名づけられました。

今日の給食(7月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、本日(16日)中日新聞朝刊 尾張版に紹介された記事です。来週20日から2か月あまりの間、中日新聞朝刊 尾張版「小さな日記」に、本校6年生の子どもたちの文章が記事として紹介されます。よろしければご覧ください。

【今日の献立】 タイ料理
・ご飯
・牛乳
・ガイヤーン(タイふう焼き鳥)I
・バッタイ(タイ焼きそば)
・トムヤンクン

【献立メッセージ】
 今日はタイ料理です。タイ料理は中国やマレーシアなどアジアの料理から影響を受けており、辛味、酸味、甘味などを多彩に組み合わせた味付けが特徴です。

今日の給食(7月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、今朝見えた虹の写真です。今朝7時頃、西の空に「虹」がかかっていました。「虹」といえば、本校の校舎には「虹」が描かれています。虹は子どもたちを見守ってくれる古知野北小シンボルです。虹を見ると、とてもうれしくなります。

【今日の献立】
・冷やしうどん
・牛乳
・NEBA×2(ねがねば)冷やしうどん(めんつゆ)
・白身魚のレモン醤油
・ごぼうとゴーヤの甘辛炒め

【献立メッセージ】
 NEBA×2(ねがねば)冷やしうどんは、西部中学校の応募献立です。ねばねばしていて、暑い日でもスルスル食べられるようにと考えてくれました。

今日の給食(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、今日の放送委員会の当番の子どもたちです。毎朝登校後に、今日の予定などを先生に聞き、その内容を放送しています。
いつもありがとう。


【今日の献立】
・玄米ご飯
・牛乳
・夏野菜カレー
・サイコロサラダ
・冷凍ミカン

【献立メッセージ】
 冷凍ミカンは冬に収穫したミカンを凍らせて、暑い夏に食べられるように考えられました。凍らせる時はミカンの皮に氷の膜を作って、実が乾燥しないようにしています。

今日の給食(7月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から15日までの3日間は保護者会です。今日の写真は、保護者会中に展示している端末(クロームブック)の様子です。各教室前に展示していますので、保護者の皆さんはご来校の際にはご覧ください。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・豚肉のバーベキューソース
・あかかぶのきんぴら
・冬瓜汁

【献立メッセージ】
 冬瓜(とうがん)の旬は夏ですが、収穫したら冬までとっておくことができることから、漢字では冬の瓜と書きます。だしと一緒に煮込むと、味がしみこみ、おいしさが増します。

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、朝会で話題にした胡蝶蘭です。胡蝶蘭の花言葉には「幸せが飛んでくる」と言われています。来年の春に花が咲くことを目標にここまで手入れをしていただきました。このあと、廊下や校長室に飾りながら、花が咲くのを楽しみにしていきたいです。

【今日の献立】
・わかめご飯
・牛乳
・はものころころ唐揚げ
・いりうのはな
・じゅんさい汁

【献立メッセージ】
 はもは梅雨明けの頃から旬を迎えます。うなぎのような細長いからだをした白身魚で、小骨が多いことから骨切りをして調理をします。今日は、一口サイズの唐揚げにしました。

今日の給食(7月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の写真は、「クロームブックの利用の仕方を6年生が1年生に教えている場面」と「実際に、1年生だけでクロームブックを使用している場面」です。
チャレンジタイムの時間に、6年生が1年生に「クロームブックの立ち上げ方」「グーグルを利用して音声で検索する方法」などを教えていました。
そのあと、1年生だけで利用していました。1年生同士で教えあっている場面を見かけました。
「先生、自分でできるよ」
「キーボードのタイピング遊び(キーボー島)でやってみたよ」
と、教えてくれました。

今日も、6年生の子どもたちが1年生の教室に教えに行きます。
6年生のみなさん、ありがとう。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・ねぎ饅頭
・ホイコーロ
・にらと春雨の中華スープ

【献立メッセージ】
 饅頭は小麦粉で作った皮の中に具を包んで蒸したり、焼いたりした料理です。中国が発祥で、肉で作った具を入れます。今日は豚肉とねぎの入った饅頭です。

今日の給食(7月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の写真は、輝拶隊の様子です。今日も職員室前に輝拶隊のメンバーが集まってきました。輝拶隊のあいさつは、とても気持ちがよいです。毎回、元気をもらうことができます。
 このあと、校内をまわりながら、あいさつの声をいっぱい響かせていました。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・したびらめのフライ
・オクラとくきワカメの和え物
・そうめん汁
・七夕ゼリー

【献立メッセージ】
 今日は七夕の献立です。七夕にはそうめんを、「天の川」に見立てたり、織姫のように針仕事の上達を願ったりして、食べられるようになったと言われています。給食では汁の中にそうめんが入っています。

今日の給食(7月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、6年生集合写真の様子です。学年全員で集合写真を撮りました。どのような集合写真になったかは、アルバム写真での確認になります。これから少しずつアルバム写真の準備を進めていきます。

【今日の献立】
・クロスロールパン
・牛乳
・焼きそば
・チーズ入りオムレツ
・大根と青じそのサラダ

【献立メッセージ】
 青じそは爽やかな香りのある野菜です。この香り載せ異聞には抗菌作用があるので、夏の食中毒予防としても取り入れたい野菜です。今日はサラダに入っています。

今日の給食(7月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、清掃の様子です。隅々まで掃除をしている姿を写真におさめました。隅々まで雑巾がけをしている子、隅々までほうきではいている子がいました。これからもよろしくね。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・ゆでぶたの甘酢かけ
・キャベツのシラス昆布
・なすとトマトの味噌汁

【献立メッセージ】
 甘酢とは合わせ調味料のひとつで砂糖、酢、塩を混ぜ合わせ、甘味を強めに作ります。暑い時期、肉など脂が多い食材と合わせるとあっさりして食べやすくなります。

今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の写真は、外掃除の子どもたちです。運動場に生えている草を取っていました。今日の草を取った成果とともに「はいチーズ」。
カメラに向かって答えてくれました。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・枝豆コロッケ
・たこときゅうりの酢の物
・ジャガイモの白味噌汁
・スイカ

【献立メッセージ】
 7月2日は夏至から11日目にあたる半夏生(はんげしょう)の日で、農家はこの日までに田植えを終えます。地方によっては、田に植えた苗が、たこの足のようにしっかり根付くようにと願いを込めて、たこを食べる習慣があります。今日は酢の物に入れました。

今日の給食(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
 ・ごはん 
 ・ぎゅうにゅう
 ・ビビンバ
 ・キムチあえ
 ・わかめスープ
※ 韓国ではミネラルが豊富なわかめが入ったスープを産後の栄養補給として食べる習慣があります。また自分を産んでくれた母への感謝として誕生日にも食べられています。

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、児童会の子どもたちです。朝は太陽が顔を出して気温が高くなるかなと予想していたのですが、急な雨が降ってきました。そんな時、生活委員会の当番の子どもたちが、国旗等を降ろしに駆けつけてきてくれました。皆さんのおかげで、旗が雨でひどく濡れずに済みました。ありがとう。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・とびうおハンバーグのパン粉焼き
・湯葉の澄まし汁
・(セレクト)パインゼリー
・(セレクト)豆乳プリン

【献立メッセージ】
 とびうおは初夏に最もおいしくなり、「夏を告げる魚」とも呼ばれています。名前の通り、海の上を飛ぶ魚で、水面まで勢いよく上がったら、尾びれで水面をはたき、胸びれを広げて飛行します。大きなとびうおは400メートル以上も飛ぶことがあります。

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、フラフープで遊んでいる子どもたちです。長放課の時に、1年生の子どもたちがフラフープで遊んでいました。保育園の時から遊んでいるよと教えてくれました。体を動かしながら、起用にフラフープを回していました。中には、縄跳びのようにフラフープを回しながら、飛び跳ねている子もいました。


【今日の献立】
・冷やし中華麺
・牛乳
・冷やし中華
・しゅうまい
・ゴーヤチップス

【献立メッセージ】
 冷やし中華は日本で生まれた料理です。宮城県仙台市にある中華料理店が夏にさっぱりと食べられるようにと作ったのが始まりといわれています。

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、メダカを集めている子どもたちです。本校の池(受水槽)にはメダカなどの生物がいます。今日は、タモでメダカをすくっています。10匹ぐらいのメダカを集めることができました。


【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・さけの香味だれかけ
・たくわん和え
・のりの香り汁

【献立メッセージ】
 香味だれに使われているミョウガは、特有の爽やかな香りがあり、暑い夏にぴったりな野菜です。食欲増進や血流促進効果があるといわれています。

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、絵本動画を見ている様子です。これは、読み聞かせボランティア「わんぱく団のひみつきち」さんより絵本を動画にまとめていただいたものです。本来ならば、子どもたちの前で、読み聞かせをしていただくところですが、感染症拡大防止の観点から動画にまとめていただきました。


【今日の献立】
・愛知の大根葉ご飯
・牛乳
・ひじきのカラフルいため
・たまふのおすまし
・さくらんぼ

【献立メッセージ】
 いさきは春の終わりから夏にかけて旬をむかえる魚です。体長は大きいもので約40センチメートルにまで成長します。今の時期のいさきは産卵期にあたり、体も大きく、脂ものっています。

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、一輪車の練習をしている子どもたちです。乗り始めたばかりの子が多く、鉄棒につかまりながら練習が続いていますが、どの子も楽しく練習しています。これからの成長が楽しみです。



【今日の献立】 ギリシャ料理
・ロールパン
・牛乳
・とり肉のスプラキ
・タラモサラダ
・レヴィシアスーパ

【献立メッセージ】
 今日はオリンピックの発祥国、ギリシャの料理です。地中海に面するギリシャではオリーブの栽培が盛んで、オリーブオイルの消費量は世界第一位です。

今日の給食(6月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、あじさい読書週間の様子です。今週は、朝の時間に全校読書を実施しています。読んだ本を各自で記録しています。あじさいの花のように、いっぱい記録ができるとよいですね。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・サバの煮付け
・肉じゃが
・きゅうりの塩昆布和え

【献立メッセージ】
 みりんは米から作る甘みのある調味料です。甘みやコクを出すだけではなく、臭みを消す、照りを出すなどの役割もあります。今日の肉じゃがにも使われています。

今日の給食(6月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の写真は、古北山で遊ぶ古北っ子の様子です。放課や授業で、古北山に登って遊んだり、サーキットトレーニングをしています。そして、もう1枚の写真は、正面玄関に飾ってある平成3年度古北山が完成したときに制作した版画です。30年近く前も、現在も子どもたちにとっては大切な遊び場ですね。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・あげ鳥のレモンソース
・和風ラタトゥイユ
・キャベツの和え物

【献立メッセージ】
 和風ラタトゥイユは古知野中学校の応募献立です。味噌を入れることで、野菜の味がまろやかになるように工夫してくれました。旬の夏野菜がたくさん入っています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日 (東京オリンピック閉幕)
8/9 山の日振替休日
8/10 閉校日 会議・行事を行わない日
8/11 閉校日
8/12 閉校日
8/13 閉校日

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924