最新更新日:2024/04/28
本日:count up22
昨日:251
総数:2026138
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 一年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しく過ごした199日間。みなさんが3年生の一年間で登校した日数です。
 いろんな勉強をしたり、運動をしたり、行事があったりしましたが、その中で感じたこと、学んだこと、努力したことが今のみなさんを形作っていると思います。友だちと一緒に協力できたこと、年下の子に優しくできたこと、お兄さんお姉さんに教えてもらったこと、それら統べてが3年生の思い出となっていてくれればいいなあと思います。
 いよいよ4月からは4年生。クラブ活動も始まります。きっと他にも楽しみにしていることがあるのではないでしょうか。皆さんの笑顔がキラキラ輝いて、周りを明るく照らしてくれることをこれからも願っています。これからも皆さんを応援し続けていきますよ!
 保護者の皆様、一年間ご協力いただきまして本当にありがとうございました。4月エネルギー満タンで笑顔あふれる3年生がスタートしましたが、そのエネルギーはどんどん増していき、いろんな活躍が見られました。学校で見えているその面は、ご家庭でのご支援あってのことだと思います。授業で使う物の準備や家庭学習でのご支援、また感染対策へのご協力等、感謝しきれません。これから小学校生活も後半に入ります。ここからはさらにスピードアップして成長していくことと思います。そんな成長を共に見られることが今から楽しみです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

3年生 みんななかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待ったお楽しみ会の日でした。
教室で友達の発表を見たり、お世話になった酒井先生と、ドッジボールやキックベースをしました。
楽しい思い出ができましたね。

明日で3年生も最後です。
「えがお」いっぱいの姿で、修了式に望みたいですね。

3年生 段ボールハウスを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨にも負けず,3年2組で段ボールハウスを作りました。
 それぞれのグループでコンセプトがあり,靴を置いておく場所やお風呂に入る場所などが再現されていました。
 また,寝るところや部屋などの自分のスペースが確保され,想像力豊かに作られており,子どもたちは笑顔満開の時間となりました。
 近付くだけで,焼きそばやたませんを振る舞ってくれるおもてなしからも,子どもたちの優しさをひしひしと感じる時間となりました。

 残りわずかになりましたが,あと2日よろしくお願いします。
 1年間,本当にありがとうございました。

3年生 すてきな卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は令和三年度卒業式でした。春の雨の中でしたが、6年生は堂々と卒業証書を受け取り、立派なセレモニーの言葉があり、とても晴れやかな卒業式でした。3年生の皆さんの笑顔の飾りも、雨のためかがやきロードを何度も通る機会があり、6年生のみなさんにもたくさん見ていただけたと思います。
 来週は、3年生最終週。すてきな思い出を作って、晴れやかに4年生に進級していきましょう!

3年生 びっくり段ボールの世界

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の共同作品で、学校にある段ボールをふんだんに使って、びっくりするようなさまざまな家ができあがりました。3時間夢中になって取り組む中で、どんどんどんどん工夫され、形が変化していく様子に驚かされました。3階建てだったり、お風呂があったり、船が登場したり、ウサギを飼っていたり、引き出しを作ったり、表札がかかっていたりと、子どもたちの想像力は無限大です。

3年生 感謝の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月も半ばがすぎ、いろいろな節目を迎えています。
 その中でも今週は、お世話になった先生方との最後の授業が続きました。この1年間、英語や算数、その他行事の応援など、様々な場面で支えていただいた先生方に、感謝の気持ちを伝えました。「ありがとうございました。」の声とともに、たくさんの思いを伝えることができたみなさんの堂々とした姿は、とてもすてきでした。

3年生 仲間っていいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間には、ドッジボールとおにごっこをしました。
広い運動場で思い切り走ると、とても気持ちがいいですね。
クラス対抗でのドッジボールの試合では接戦が続きました。
仲間と声を掛け合って勝利を目指して頑張る姿がいっぱいありました。
全力で取り組むと、勝っても負けても楽しいですね!
来週はラインサッカーの試合の予定です。楽しみにしていてくださいね。

3年生 給食指導を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の長屋先生による給食指導がありました。
その日の献立に、どんな食材が使われていたかを思い出し、それぞれの食材を(黄・赤・緑)の3色に分けていきました。
エネルギーになる食材は黄色(熱や力になる)
体をつくる食材は赤色(血や肉、骨になる)
体の調子を整える食材は緑色
毎日食べている給食やその食材が、体の中でどんな働きに変わるのかを詳しく教えていただきました。
ぜひ、ご家庭でもお子様と食材に関する話題や、様々な食に関する知識を増やしていってほしいと願っています。

3年生 どきどきわくわくクラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、楽しみにしていたクラブ見学を行いました。みんなめあてのクラブに興味津々です。けれど、いろいろのぞいているうちに、どんなクラブでも高学年の人の活躍に驚き、目を輝かせながら見学をしていました。
 まだ来年のクラブは確定していませんが、「楽しい時間が過ごせる!」ということがよく伝わる時間となりました。4年生の楽しみがまた1つ増えましたね。

3年生 今日もがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休前も,子どもたちはさまざまな活動に取り組みました。
 3年生でこれまでがんばったことを自分たちでふりかえりながら,活動を進めました。
 のこりの3年生の時間も少なくなってきましたが,4年生に向けて最後までより成長できるよう,ラストスパートをかけていきたいと思います。

3年生 日々のがんばりとみんなの笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
2月に入り、3学期も残すところあと2ヶ月。4年生に向けて、日々成長する姿が見られます。英語では単語クイズをペアで考え発表したり、音楽では楽器を使ってリズムをとったりしました。体育のなわとびでは、学年で1分間なわとびにも挑戦しています。放課も友だちといろんな遊びをして楽しむ姿が見られ、笑顔がたくさんあふれていました。

3年生 寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
 まもなく立春を迎えますが、まだまだ風が冷たい日が続いています。けれどその寒さにも負けず、元気に体を動かしている子どもたち。体力も気力も十分です。
 体育では、3分間走を行ったり、短なわとびを跳び続けたりする、持久力の種目にも取り組んでいます。寒さにも負けない強い体づくりを通して、さらに成長していってくれることを願っています。

3年生 元気に活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中,外で生き生きと活動しました。 
 理科では,磁石を使って砂鉄集めを行い,砂場の中に鉄が入っていることを体感しました。砂鉄がたくさん付く砂と,あまりつかない砂のちがいなど,熱心に実験を繰り返していました。
 休み時間では,可知先生と一緒にフラフープを楽しみました。こちらも生き生きと回せるだけ回して,体育の疲れを感じさせない回転を披露してくれました。

3年生 パチパチそろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「そろばん教室」の2回目でした。
教室に、パチパチと気持ちの良い音が響きました。
慣れないと難しい問題もありましたが、たし算・ひき算の計算を、玉をはじいてできるようになりました。
講師の方の計算力(暗算力)のすごさを見せていただきました。

3年生 大なわ大会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生,大なわ大会に向けて,各学級で一生懸命に練習してきました。
 本番の今日も,これまでの練習の成果を存分に発揮できました。
 仲間と力を合わせること,あきらめずにがんばること,がんばった分だけ喜べること,さまざまな思いがあったと思います。今日までの過程を,またご家庭でも聴いていただければありがたいです。
 児童の皆さん,今日まで本当にお疲れさまでした!

3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は講師の先生をお迎えして、そろばんの学習をしました。そろばんにはじめてふれた子も一生懸命お話を聞いて、そろばんを指ではじいていましたね。習っている子は、すばやい指さばきがとってもかっこよかったです。
 みんなが使っていたそろばんとは違った、めずらしいそろばんもたくさん見せてもらいました。気分はそろばん博士ですね。
 次回は今週の金曜日です。みんなでがんばしましょう!

3年生 3学期もよいスタートがきれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入っても,積極的に授業に参加し,高め合う日々が続いています。
 考える時間は集中して自分の意見をまとめ,発表するときは自信をもって周りへ発信ができます。

3年生 アドバイスしてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は身体測定の後に、保健の先生と失敗した友だちにどんなアドバイスをするとよいかな?という学習をしました。できないこと、しっぱいしていまったときなど、アドバイスがあると新しい気づきがある!という発見がありました。また、一人では練習し続けるのが難しくても、友だちと一緒なら楽しくできる!とう意見も上がりました。
みんなで高め合っていける、いい仲間ってとってもいいですよね。心がほっこりとした時間になりました。

3年生 救命教室

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市消防署から救急救命士の方をお招きして、「きゅうめい教室」を行いました。
学校のAEDはどこにあるのかを確認したあと、使い方や電気ショックについてのお話しを聞きました。
生き物クイズでは、人間や動物の心拍数は1分間に打つ回数が違い、体の大きさが関係していることを教えていただきました。
実際に聴診器を使って友達の心臓の音を聞き合ったり、ジャンプをしたあとの心音の方が早くなっていることを確認したりして、心拍数の違いを確認することもできました。
応急手当について楽しく学ぶことができましたね。

3年生 2学期もありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学年レク2日目をおこないました。前半は、「大縄跳び」、後半は、「ふやしおに」をしました。
大縄跳びでは、回す係の子は、仲間に声をかけ、リズムよく回すことができました。だんだん上手に跳べるようになってきています。3学期の大縄大会が楽しみですね。

終業式では、校長先生からのお話を真剣に聞く姿に、成長を感じました。さすが3年生!立派でしたよ。ステキな冬休みを過ごしてくださいね。

保護者のみなさま,2学期も教育活動にご協力いただき,本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備(午前)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

学校だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924