最新更新日:2024/05/15
本日:count up91
昨日:446
総数:2031904
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 パンジーをよく観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオを育てていた植木鉢に植えたパンジーが,根をはって大きくなってきました。今日は花をよく観察しました。

 1つのものを違う方向から見たり,読み手に分かりやすい文章を書いたりすることが本当に上手になりました。一生懸命なみなさん,さすがですね。


 月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

1年生 ドッチビーをしました

画像1 画像1
 今日は体育館で先週に引き続き、さわらないおにごっこを授業の前半に行いました。ルールに慣れ、キーワードをおぼえようと必死に走っておいかける姿はすてきでした。後半はドッチビーをしました。フリスビーをあまりさわったことがない人もいたみたいですが、できるだけたくさんの人がさわることができるように、声をかけあうことができました。
 また、1年生も残りわずかということで、カウントダウンカレンダーを作りました。数えてみたら、思ったよりも少なくてびっくりしていましたね。みんなで「にこにこ」すごしていきましょうね!

画像2 画像2

1年生 生活科 「ありがとう わたしたちのきょうしつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,4月に入学する1年生のために,教室を飾る花を作り始めました。自分たちが初めて教室に入ったことを思い出しながら,丁寧に作ることができましたね。

 さあ,3学期も残り少なくなってきました。一日いちにちを大切に,元気に仲良く毎日が過ごせるようにしましょうね。

 来週も元気にきてください。待っていますよ。

1年生 6年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生へ感謝とお祝いの気持ちをこめて、掲示物を作りました。桜の花の形に画用紙を切り、顔を描いたり色で囲んだりしました。みんなの桜が集まると、とてもかわいらしい木になりました。
 1年生は、6年生にとてもお世話になりました。あと少しでお別れとは、とても寂しいですが、6年生が次のステップに晴れ晴れとした気持ちで進んでいけるよう、1年生は、全力で応援したいものです。

1年生 さわらないおにごっこをしました。

画像1 画像1
 教室にあるヒヤシンスのピンクの花が少しずつ咲き始めました。少しずつ春が近づいています。

 2組では、今日は「さわらないおにごっこ」をやってみました。キーワードがかかれた赤テープを何人かの子が体操服に貼り、テープを渡されていない子(おに)に見られないように逃げつづけるというおにあそびです。おには、テープが貼られている子を見つけ、キーワードを記憶します。おにあそびが終わったときに、おにがテープのキーワードをすべて言い当てることができたら、おにの勝ち。キーワードが一つでも言い当てられなかったら、にげている人の勝ちです。

 教室でルールを確認したこともあって、スムーズにおにあそびができました。何回もやることができたので、みんながおに役もにげる役も両方できましたね。

 友だちに触れることがなくても、たのしいあそびはたくさんあります。普段の休み時間から、意識してあそんでみるといいですね!
画像2 画像2

1年生 図工 ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙コップや紙皿・ピックなどを持ってきて,自分の作ったごちそうを楽しく飾ることができました。みんなで鑑賞した後,楽しくパーティーごっこをしました。

 「おいしそう」「1時間目なのに,おなかがすいてきちゃった」などと楽しい会話が聞こえてきましたね。

 今日はとても寒い日でした。体調面も十分気を付けて,三連休あけも元気にきてください。待っていますよ。

1年生 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科の時間には、たこあげ作りをはじめました。たこあげに「たこ」をかいたり、今年の干支の「とら」をかいたり、お友達をかいてみたりと、空にあがるたこを楽しみに考えながらかいていました。
 できたクラスでは、今日、たこあげをしてみました。たかくあがるたこに大喜びの1年生。楽しかったですね。糸がからまってしまうこともありましたので、おうちでたこあげをするときには、まわりに注意しながら、たこあげしたいものですね。
 
 さあ、みなさんも、2年生に向かって、たこのようにどんどんステップアップしていきましょう。明日も、また1つ、成長できるのが楽しみですね。

1年生 楽しく 集中して学しゅうできました

画像1 画像1
 週末は雪が降り、まだ日かげには、雪がのこっていました。寒い中ですが、今日も朝から元気なあいさつで はじめることができました。

 2組では、かざぐるまを作り、体育館でたくさん走りました。ストローをなくさないように、気をつけながらやることができましたね。
 算数のじゅぎょうでは、「100までのかずのけいさん」の学しゅうをしました。いつもより、たくさん練習問題をといて、じゅぎょうのおわりには、「おわった!」とたっせいかんでいっぱいでしたね。集中して問題をとくことができている人がとても多かったです。

 明日からも体調に気をつけて、元気にがんばりましょう!
画像2 画像2

1年生 学習のまとめに入っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間には,形の言い方を覚えて,ビンゴをすることができました。

 落ち着いてテストを受ける姿も見られました。

 週末は寒くなりそうです。月曜日もあたたかくして元気にきてください。まっていますよ。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、工作用紙などを使って、たけとんぼとかざぐるまをつくりました。折り方によって、すごく飛んだり、たくさん回ったりするようで、楽しみながら、作ることができました。たけとんぼやかざぐるまには、それぞれすてきな絵をかいていました。回ったらどんな風に見えるだろうと考えながらかいている子もいました。
 運動場を走り回って、とても楽しかったですね。

 また、生活科でいろんな遊びをしていきましょう。楽しみにしていてください。

1年生 発表練習にはげんでいます

画像1 画像1
 2月になり、春が近づいてきました。寒い日はまだまだつづきそうですが、がんばっていきましょう。

 きょうは、体育館で歌とおどりのれんしゅうをしました。それぞれのクラスの替え歌もあって、一生懸命できている人が多かったですね。えがおでできるともっとステキです!歌詞と振り付けが完璧な人は挑戦してみてくださいね。

 また、生活のじゅぎょうで、竹とんぼや風車を作ったクラスもありましたね。おうちで安全にあそんでみてくださいね!
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備(午前)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

学校だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924