最新更新日:2024/05/03
本日:count up12
昨日:183
総数:2028411
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 1年間ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は修了式でした。とても良い姿勢で話を聴く姿に、1年間の成長を感じました。
写真は、始業式の時の様子と、修了式の様子です。
1年を通して、学年の仲間と仲よく生活し、協力して様々な行事に取り組んできました。
たくさんの経験を積む中で、心も体も大きく成長しました。
保護者の皆様には、多くの場面で、ご支援・ご協力していただきありがとうございました。

来年度も、元気で明るい4年生として頑張ってくれることを期待しています!

3年 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,久しぶりに粘土を使いました。色々な作品を作りましたね。みんな指先を巧みに使って,楽しくすてきな作品を仕上げてみんなで見せ合っていました。

 水曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 一つ一つ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で過ごす時間も残りわずかとなってきています。
いろいろな科目で最後の授業が増えてきました。
3年生では、担任以外の先生に、音楽や英語、図工や書写、算数を教えていただきました。今日は、2組と3組で英語の授業が最後でした。お世話になった先生に感謝の気持ちを込めて手紙を渡しました。1組は、木曜日が最後の英語の授業です。
多くの授業で、最後の1時間になっていきます。一つ一つの区切りを大切にして、4年生への準備を進めていきましょう。

3年 学校じまん

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の中で,自慢したい場所を見つけて,理由とともに感じていることを作文にしました。そして2年生に伝えに行きました。
 古北っ子発表会でも堂々とした姿を見せてくれた3年生,その経験を生かして今日も落ち着いて発表できました。2年生も真剣に聞いてくれてうれしかったですね。感謝の気持ちを忘れず,残りの日も大切に過ごしましょうね。

 月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

3年生 歴史民俗資料館の見学!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、延期になっていた歴史民俗資料館の見学に行きました。

社会科の学習で、昔の道具について学習をしています。
歴史民俗資料館では、最初に江南市の歴史や歴史民俗資料館についてお話を聞きました。
その後、今使われている電化製品を考えて、昔はどんな道具を使っているのかを考えました。世の中がとても便利になったこと、昔の人はどんな工夫をしていたかなど、いろいろと考えることができました。
初めて見る道具や初めて聞く蓄音機や柱時計の音・・・五感をいっぱい使って学習をすることができました。

家で使っているものも、昔からあるものなのか・・・調べてみたり、お家の人に聞いてみて下さいね。

3年 いのちについての授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は保健室の先生がいのちについての授業をしてくださいました。
「おかげさま」の気持ちを忘れずに過ごしていきたいですね。
 
 月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かくなってきて、外で体育をするのは、とても気持ちがいい季節となりました。体育では、ハンドテニス用のラケットを手にはめて、ハンドテニスボールを打ってゲームをしたり、走り高跳びに挑戦したりしています。みんな、元気に活動しています。しかし、まだ朝晩の寒暖差があり、かぜなどひかないように気を付けてください。
 また、月曜日には通学班集会があり、来年度の新しい班長・副班長による登下校が始まっています。6年生が卒業するまで残りわずかですが、今のうちに6年生からアドバイスをもらいながら安全に登下校できるといいですね。お世話になった6年生に感謝を伝えよう週間でもあります。6年生のみなさん、ありがとうございました。

3年生 食育の授業を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3年1組で栄養教諭の河合先生と食育の授業を行いました。
バランスよく何でも食べることが大切だということを学習しました。
食べ物は、赤・黄・緑に分けることができること、それぞれの色によってはたらきが違うことを学びました。そして、今日の給食の献立に使われている食材を色分けしていきました。

献立には、どの色の食材もバランスよく入っていること、全ての色の食材をバランスよく食べると元気に成長できることを確認しました。河合先生がみんなの成長を願って、バランスよく献立を作って下さっていることが分かりましたね!
いろいろな味を知ることも大切なことです。苦手なものでも、少しだけでも食べてみましょう!
献立表には、食材のはたらきが載っています。給食に使われている食材に興味をもって調べてみるのもいいですね。今週と来週で、3年生の全クラスで行う予定です。楽しみにしていてください。

体調不良でお休みしている児童がいます。健康第一ですので、体調に不安がある場合は、無理をせずゆっくり休んでください。

なお、明日(2/21)予定していた歴史民俗資料館の見学は、中止としました。

3年 みんなで遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年みんなで鬼ごっことドッジボールをしました。青空の下,楽しく過ごすことができましたね。

 月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 古北っ子発表会 参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、寒い中古北っ子発表会にきてくださりありがとうございました。
学習発表会では、自分たちで考え、意見を出し合い、自分たちの発表を作ってきました。練習や準備の段階で、資料づくりや話す内容を考えるなど、仲間と協力してよりよい発表にしていこうとする姿は、とても逞しくもうすぐ4年生になることを感じさせる姿でした。3カ所で同時に発表する形式をとったために、聞きづらい点もあったかと思います。ぜひ、ご家庭でお子様にもう一度発表内容を聞いていただければと思います。
音楽発表会では、リコーダー演奏・器楽合奏を行いました。音の音色を意識して、曲にあった音色を考えながら練習してきました。4月から比べると、タンギングや息の入れ方がとても上手になり、たくさんの歌の指遣いも覚えることができました。
学年合唱は、「あなたにありがとう」を歌いました。これまでの感謝の気持ちをたくさん込めて届けることができたと思います。

3年生の児童は、発表前こそ少し緊張した様子も見られましたが、よりよい姿を保護者の方にみていただけるようにと全力で発表することができました。発表後のほっとした顔とやりきった達成感のある顔に、4年生に向かって頑張っていく決意を感じました。保護者の皆様の優しい視線と温かい拍手に包まれて安心して全力を出し切ることができました。練習の段階からたくさんの声をかけていただいたことと思います。ありがとうございました。

残り24日間の3年生の生活になります。学習、生活、、、仲間と過ごす時間を大切にし、よりレベルアップした自分になって、4年生に進級できるよう支援していきたいと思います。今後ともご支援・ご協力お願いいたします。


3年生 集大成の漢字は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から学習が始まったものに、リコーダーと習字があります。
4月からこつこつと練習を積み重ねて成長しています。
古北っ子発表会では、リコーダーの演奏を保護者の皆様に聴いていただきます。

ホームページでは、習字の作品を紹介します。今回の作品は「正月」です。
時期は少しずれてしまいましたが、この漢字には、これまで学習してきた内容が詰まっています。縦画、横画、始筆、終筆、止め、払い、折れ、はね・・・気をつけることがたくさんあります。集中して取り組むこと、ポイントに気を配ることが少しずつできるようになってきました。また、準備や片付けも素早くできるようになっています。さすがもうすぐ4年生です。

明日は、2年生に古北っ子発表会の内容を見てもらいます。「これぞ3年生!」というかっこいい姿をみせましょうね。完成度を高めていきましょう!!

そして、明日は待ちに待ったクラブ見学です。4年生以上の活動の様子を見せていただきます。来年の自分の姿を想像しながら見学できるといいですね。どんな活動をしているのかよーく見てきてください。
明日は、6時間授業になり3〜6年生の下校になります。

3年 古北っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で通し練習を行いました。緊張しながらも一生懸命できましたね。保護者のみなさま,当日を楽しみになさってください。写真は,児童の書いたプログラムの一部です。

 久しぶりの雨でした。あたたかくしてゆっくりやすんでください。月曜日も元気にきてくださいね。待っていますよ。

3年生 SUN×3を意識して・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も古北っ子発表会の練習を行いました。
リコーダーの音色は、練習をする度にとてもよくなっています。一人一人の練習の成果が伝わります。息の入れ方や、指使い、目線など、意識することがたくさんありますが、一つ一つできるようになってきていますね。歌の歌い方も、ポイントを聞いてよくなっています。仲間の声に耳を傾けて一緒に響かせていくことができていますね。
一人一人が自分の力を高めること、仲間と共に高めていくこと、両方ができてSUN×3の姿ですね。今週も頑張りましょう

3年 発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,チャレンジタイムを使ってリコーダーや歌の練習に取り組みました。毎日練習を重ねるうちに,少しずつ上手になっていきますね。

 月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

3年生 古北っ子発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、寒さに負けずになわとびやサッカーやハンドテニスをしています。
 古北っ子発表会に向けては、調べたりまとめたりして、学習発表の準備をしています。かなり発表の準備が進んできました。上手く発表できるようにリハーサルをしたいです。
 音楽の発表では、ステージの上で、リコーダーや合唱の練習をしています。曲を覚えてパートに分かれてリコーダーを吹いたり、歌ったりできるようになってきました。
 3年生みんなの力を合わせていい発表ができるように頑張っています。

3年 ふろしきを使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で学習した「ふろしき」。その良さを実感するために,グループでいろいろなものを包んでみました。
 教科書のような四角のもの・水筒のような細長いもの・ボールのような丸いもの。どんなものも包んで,持ち運ぶことができましたね。
 また,ふろしきの色や柄・手触りなどにも関心をもつことができました。

 3年生のみなさん,月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

3年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 大なわ大会は終わりましたが、体育の授業などでなわとびをしています。あやとび、こうさとび、二重とびなど、一人一人が自分の回数を増やすことに挑戦しています。
 そして、次は、2月15日の学習発表会に向け、学年で音楽の合唱やリコーダーの練習をしています。また、グループごとにテーマを決め、調べたりまとめたりしたことを発表しようと準備を始めています。かぜなどひかぬように体調に注意しながら発表会が迎えられたらいいと思います。応援、よろしくお願いします。

3年 避難訓練となかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練は,予告なしで行いました。みなさん,落ち着いて行動できていましたね。もしもの時に備えて,真面目に訓練を受ける姿は立派でしたよ。

 昼には,なかよしタイムがありました。今日は4年生と楽しくドッジボールをしました。当たっても痛くない,柔らかいボールを複数使って,全力で動き回りました。

 みなさん,月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 身体測定&保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、身体測定があり、身長と体重を測りました。
身長が伸びたり、体重が増えたりするのは、個人差が大きいです。
規則正しい生活をして、健康に過ごすことを大切にしましょう。

身体測定の後に、「失敗する人は悪い人?」ということについてみんなで考えました。
失敗することは、だれにでもあることなので。悪いことではない。
だけど、失敗したままで、そのままにしておくのがよくない。という意見がでました。

「失敗は成功のもと」なので、失敗したあとに、どんなふうに頑張るかが大事という意見がでました。そして、みんなが失敗を笑ったりしないで、応援したり、苦手なことは得意な人に聞いたり、得意な人が教えてあげたりして、みんなで協力することが大切だと話しました。
失敗をおそれずに、いろいろとチャレンジしていきましょう!
そして、頑張っている友だちと励まし合い、どんどん高め合っていきましょう!

3年 そろばん教室と短なわ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日間にわたり,そろばん教室の先生に来ていただき,教わりました。お忙しい中本当にありがとうございました。
 また,短なわをご用意くださりありがとうございました。子どもたちは自分の力に応じて楽しく取り組んでいます。

 月曜日も元気にきてください。待っていますよ。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 みどりの日
4/5 新6年生入学式準備(午前)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924