令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 卒業式に向けての掃除&卒業式予行に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、卒業式準備でした。6年生が気持ちよく卒業できるように学校内のだつりや廊下、渡りなどを掃除しました。集中して掃除に取り組む姿に、5年生になる準備ができているなと感じました。
今日は、卒業式の予行に参加しました。来年度は在校生として、再来年度には卒業生として参加する場です。入場や証書の渡し方、別れの言葉、退場まで一連の流れを見せてもらいました。お世話になった6年生、来年度の見本である5年生の姿をみることで、これから先の自分の理想の姿をイメージすることができたのではないかと思います。

来週は、いよいよ4年生最終週です。4年生の登校は3日間です。
月曜日は4時間授業、木曜日は5時間授業、金曜日は11:25分一斉下校です。
最後のラストスパート、仲間とともに、Go 4 it‼

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな授業が終わりをむかえています。
それぞれの教科の最後の授業では、1年間お世話になった先生方へ書いた、お礼の手紙を渡しています。

4年生として登校するのも、残り5日です。
1年間ともに学んだ友達や先生に感謝を伝え、来年度に向かって頑張っていきましょう。

また図工の授業で、お家の方に向けてカードとしおりを作りました。完成したクラスから持ち帰ります。ご承知おきください。

4年生 最近の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教科の学習が、まとめや仕上げの活動に向かっています。
 音楽科では、『魔法のすず』の器楽アンサンブルをしました。さまざまな楽器の音色が合わさるよさを、感じることができましたね。
 体育科では、運動場ではハードル走や走り高跳びに取り組んでいます。
 国語科では、子どもたちが”生活調査隊”となって、学級の生活に関するテーマをもとに調査をしました。アンケートを作るところから、分析・まとめ、発表まで班で協力して行っています。アンケートをとることで、学級のみんなのことを改めて知ったり、他の班の発表のよさを見つけたりしました。また、『初雪のふる日』の学習も進んでいます。
 4年生の終わりまで、2週間を切りました。5日間そろっての1週間は、今週で最後ですね。悔いなく、充実した毎日を送っていきましょう!

4年 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生での生活もあと10日をきっています。書写や図工など、担任以外の先生に教えていただいている教科は、最後の授業になるものがでてきました。4年生では書写の学習がどのクラスも今週が最後でした。授業の最後に1年間の感謝の気持ちを込めて挨拶をし、お礼の手紙を渡しました。今後も他の教科の授業でも、やる気と感謝の気持ちをもって授業に臨んでほしいと思います。

来週の金曜日は、卒業式の予行に参加します。今回は、来年度5年生として式に参加する予定なので、卒業式の雰囲気や流れを感じてもらう機会です。卒業生の姿をみて、想いを感じとってほしいと思います。式へ参加するときの心構えなどを伝えてから当日を迎えたいと思います。

4年生 たくさんの「ありがとう」を伝えています

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の6年生を送る会では、6年生のいいところを書いて集め、3つの大きな文字を作ってプレゼントとして送りました。
今週は、1年間お世話になった先生へお礼の手紙を書いたり、お家の方へ感謝の思いなどをカードにして作っています。
学年末に向けて、たくさんの「ありがとう」を伝える準備をしています!

4年生のみなさん、5年生への進級まであと10日ほどです。
このクラスの仲間と過ごすのも残りわずかですが、楽しい思い出を作り、高学年としてふさわしい姿で進級できるように頑張りましょう。

4年生 卒業式予行練習の参加に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝礼がありました。卒業式の予行練習参加に向けて、今日は机なしで、椅子のみで姿勢よく座る練習をしました。前にもたれることなく、背筋を伸ばることができましたか。今のうちに慣れておくと、無理なくいい姿勢ができるようになります。普段の授業などから気を付けてみましょう!

4年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、卒業生を送る会がありました。4年生は、古北っ子発表会で歌った「いのちの歌」と呼びかけのプレゼントをおくりました。みんなから6年生への感謝のメッセージを込めた「祝卒業」のプラカードも見せました。みなさんの感謝と中学校へ行っても頑張ってほしいというエールは、6年生に伝わったと思います。

6年生からは、4年生に向けて、来年は5年生になり、委員会などが始まり本格的に学校を支えていく立場になるので、6年生をサポートして、学校をもりあげていってほしいという言葉をもらいました。

来年度に向けて、気持ちが高まってきますね。4年生もあと3週間です。5年生につながるような学習態度、生活態度になるように、学年全体で高めあっていきましょう。

4年生 古北っ子集会で発表を見ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝、古北っ子集会の発表がありました。緑化委員会と保健委員会の発表がそれぞれあり、とても見応えがありました。
 緑化委員会の発表では、学校にある植物などに関わるクイズを通して、学校の自然や委員会の取り組みについて知ることができました。保健委員会の発表では、普段の学校生活の中での問題点や改善の仕方などを学びました。キャンペーンのお知らせもあったので、みなさんで張り切って取り組んでいきましょう。

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習は、3学期に入り理科室でいろいろな実験をしています。みんな実験が大好きです。今の学習は、「すがたをかえる水」です。水を温めたときの様子や温度の変化、冷やしたときの様子や温度の変化などを実験・観察・記録をして分かることをまとめています。グループの子で役割分担をしてしながら、準備から片付けまで最後まで協力して行っています。

明日から三連休です。体調管理をしっかりして楽しい休日にしてください。来週は、なかよしタイム、卒業生を送る会など行事もあります。元気に学校に来てくださいね。

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は雨が続いていますが、4年生の皆さんは元気に登校しています。
今週もさまざまな学習に一生懸命取り組んでいます。

また、来週に控えている6年生を送る会に向けて、装飾や発表の準備を進めています。
6年生への感謝が伝わる、いい会にしていきましょう。

4年生 調理員さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、給食センターの調理員さんのお話を聞く機会がありました。今週は2組と3組でお話をしていただきました。クイズに答えたり、実演をしていただいたりしながら、給食を作るときに気を付けていることについて学びました。1日に約3000人分の給食を作っている給食センターの秘密や工夫について詳しく知ることができました。これからもおいしく楽しく感謝の気持ちをもって給食を食べていきたいですね。1組は、来週の月曜日を予定しています。楽しみにしていてください。

4年生の今のクラスの仲間と過ごす時間もあと20日程度となりました。来週は、今年度最後のクラブ活動です。子供達にはたくさんの素敵な思い出を作ってほしいと思っています。しかし、体調不良で欠席する児童が増えてきています。週末も手洗い・うがい、早めに休むなど、毎日元気に過ごせるように、一人ひとり予防に努めてほしいと思います。

来週も、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は古北っ子発表会のご参観ありがとうございました。
今日は発表会で歌った歌や劇などを、2年生と発表し合いました。

2年生の皆さんの元気な歌やダンスに励まされ、4年生の皆さんも下級生のお手本になるような発表を心がけて頑張り、素敵な劇やリコーダー、歌を発表することができました。
2年生の児童や先生方からも、たくさんのお褒めの言葉をもらいました。

4年生 発表会ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はたくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、緊張しながらもこれまでの練習の成果を十分に発揮しました。

司会や劇、映像制作、会場設営や道具の準備など、準備段階から全員が各々の役割を担って進め、当日は全員が舞台に立ち続けて、堂々と発表することができました。
10年間の成長を振り返るとともに、これまでの成長を支えてくださった家族をはじめとするたくさんの方への感謝の思いを届けることができた、素晴らしい会になったと思います。

この発表会での学びを今後の夢や生活に生かし、4年生の更なる成長を期待しています。
4年生の生活も残りわずかですが、たくさんの思い出を作り、進級に臨むことができるよう、引き続き指導と支援を進めます。
本日はありがとうございました。

4年生 いよいよ発表会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の発表会本番に向けて、クラスや学年での練習を重ねています。
それぞれの役割の最終確認、リコーダーや合唱の練習、大きな声で宣言を言う練習など、「成長した姿を見てもらおう!」と頑張っています。

金曜日本番では、見に来てくださった皆さんに、これまでの成長や日頃の感謝が伝わるような素敵な会にしましょうね。

4年生 今週もスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、古北っ子発表会に向けて、最終練習を進めていきます。あと4日、がんばっていきましょう!
 算数は、新しい単元『変わり方』の学習に入っていきます。18本のストローを使って長方形をつくる活動から、たて・横の本数にきまりはあるのか表にかいて考えていきます。
 国語では、『ウナギのなぞを追って』の学習が終われば、『つながりに気をつけよう』や『もしものときにそなえよう』などの学習に入っていきます。道具を使っての学習は、やはり楽しいようです。
 全校で、体調不良の児童がちらほらいます。対策・予防を自分自身でも行っていけるといいですね。ご家庭でも、ご指導・ご協力をお願いします。

4年生 明日は節分!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、節分に関係するメニューでした。行事を感じて食べることは、とても楽しいですね。給食センターへ感想を送るなど、食に対して興味をもつ機会になりました。今日は、各クラスで鬼に向かって豆をまきしました。明日も、節分豆を食べたり恵方巻を食べたりするのでしょうか・・・。ぜひ、家でも、自分のやっつけたい鬼をやっつけたり、福を招いたりしてくださいね。


*急な連絡になってしまい申し訳ありません。
古北っ子発表会で、一人一つ牛乳パックを使用したいと考えています。もしご家庭に牛乳パックがあれば、切り開いたりせずに、そのままの形でお子様に持たせてください。(学校に、使用できるものがいくつかありますので、無理に用意される必要はありません。)

4年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語では数字の発音を復習しています。また、好きな教室の場所を外国語で伝え合っています。
音楽では、リコーダーやミニキーボードの練習をしています。リコーダーでは発表会で演奏する曲の練習もしています。

今週から古北っ子発表会の練習も本格的に始まり、一人一人が役割をもって頑張っています。ご家庭でも励ましのお声掛けお願いいたします。

4年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童会による古北っ子集会がありました。1年の締めくくりとして、「廊下を走らない」「クロームブックを正しく使う」などの目標に、クラスで取り組みます。オールビンゴを目指してがんばりましょう!
 理科の学習では、金属、水、空気それぞれのもののあたたまり方について、実験を通して学びを深めています。よく見ないと変化がわからない実験もあり、子どもたちは一生懸命観察しています。

なかよしタイムがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雪が降っていました。そんな中、古北っ子のみなさんは元気に登校してくれました。

そして今日はなかよしタイムがありました。
3年生と「学校へ行こうよ」、「じゃんけん列車」をして遊びました。寒さを吹き飛ばすくらい元気な声が体育館に響きました。どちらの遊びでも、学年をこえて楽しく遊ぶことができました。
今年のなかよしタイムもあと1回です。3年生と仲を深めながら楽しめるといいですね。

4年生 学年練習始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、古北っ子発表会の練習が本格的に始まりました!今日は、会で歌う『いのちの歌』という合唱曲を練習しました。初めての学年練習でしたが、昨年度の歌声とは少しちがい、大人っぽくなった4年生の歌声を聴かせてくれました。これから、細かい部分の練習をどんどん進めていきます。
 体育では、跳び箱の学習が完了したら、ポートボールの学習を進めていきます。初めてバスケットボールを扱う人も多く、ボールの大きさや重さに驚く様子もありました。
 今週は、寒くなる日もありそうです。変わらず、元気に登校してくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 大掃除
3/22 修了式 11:25一斉下校 PTA新旧役員常任委員引継

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924