日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

二月堂

画像1 画像1 画像2 画像2
二月堂から見る景色は最高です。



東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿せんべいをあげています。



東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺に到着しました。早朝の境内は静寂としています。子どもたちは、巨大な大仏殿にびっくり!鼻の穴くぐりも体験しました。

朝からがっつり食べてます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、22日(土)も、とてもよい天気になりました。昨晩は、みんなぐっすり寝たので、体調はばっちり。写真は、今日の朝食です。あちこちで、「おかわり!」の声があがっています。朝食後は、歩いて大仏殿へと出発します。



旅館での夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルでの夕食の様子です。大勢の仲間と一緒に食べるご飯は、とてもおいしいですね。



5年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)3時間目に、野外学習に向けての学年集会を行いました。野外学習まで2ヶ月と迫り、昨年の野外学習のスライドをみた児童たちは、野外学習への期待が増し、気持ちが高まったようです。グループ編成、ワッペン作り、キャンプファイヤーの出し物などを、実行委員を中心に進めていきたいと思います。

アミタで体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アミタで体験活動を行っています。七味、京ゴマ、匂袋、七宝焼、土鈴人形作りに、みんな一生懸命取り組んでいます。



二条城に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
班別分散学習を終え、二条城に各班が集まって来ています。日焼けした顔も多く見られますが、みんな元気です。



班別学習

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺を出て、班別分散学習に取り組んでいます。東本願寺では、6つの班すべてが無事に通過チェックを受けました。30度の暑さの中、ゴールの二条城目指して頑張ります。



清水寺に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺に着きました。バスの中でお弁当を食べたので、元気も回復。これから、班の計画に従って分散学習をスタートします。チェックポイントを間違いなく通過し、それぞれの班の目的地へと到着できるよう、力を合わせて行動します。写真は、清水寺での様子です。

バスの中で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺の駐車場でお弁当を配付。清水寺へ行くまで昼食タイムです。金閣寺の混雑により、1時間の遅れが出ましたが、ここで少しでも取り戻す予定です。



金閣寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金閣寺に到着しました。これから見学です。みんなとても元気です。しかし、それにしてもすごい人混みです。こらから学習する金閣寺について、自分の目でしっかり確かめます。



バスレク

画像1 画像1
バスレクが始まりました。金閣寺が火事になったのは昭和何年?など事前学習をもとにしたクイズで盛り上がっています。



おやつタイム

画像1 画像1
みんなが楽しみにしていたおやつタイムが始まりました。



多賀サービスエリア

画像1 画像1
途中、渋滞がありましたが、8時50分に多賀サービスエリア
に着きました。これから、金閣寺に向かいます。



さあ、出発!修学旅行へ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日(金)、6年生146名は全員、元気よく京都・奈良へと修学旅行へ出発しました。これまで学習してきたことを、自分の目や耳でしっかり確かめてきます。スローガンは、「だ・い・ぶ・つ」です。
だ…だれとでも
い…いっしょに楽しく
ぶ…文化にふれて
つ…つくろう最高の思い出
さて、どんな楽しいお土産をもって帰ってくるのでしょうか。お楽しみに!

ドングリの植樹

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(土)は国際生物多様性の日です。「生物多様性」とは、「たくさんの生きものがつながりあって生きていること」を言います。その生物多様性を守るために、190カ国が10月に愛知県名古屋市に集まり、会議(COP10)を行います。それに関連した取組として、愛知県では「あいちグリーンウェイブ運動」を実施します。布袋小学校でも、その運動の一環として5月20日(木)、5年生の栽培委員が中庭にドングリの苗木を植えました。1本のドングリの木には300〜600種類もの生きものがかかわっているそうです。みんなで大事に育てていきましょう。

学年で勉強中の布袋っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月も中旬になり、子どもたちは4年生の生活にもなれてきたようです。朝から外で元気よく遊ぶ姿や係活動に精を出す姿がみられます。子どもたちの本分である学習の方も、子どもたちはいつもやる気いっぱいで取り組んでいます。特に布袋っ子の時間には物がどうできているのかを学年全員で学んでいます。色塗りの作業や模型をみることで児童の関心も高まっているようです。今後も子どもたちが興味をもつ学習を進めていきたいと思います。

なかよし集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし集会を陰で支えた放送委員会の活動の様子です。ご苦労様でした!これからも楽しい昼の放送をよろしくお願いいたします。

なかよし集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(水)のなかよしタイムの時間(13:10〜13:20)を利用して、各委員会の代表がテレビ放送で活動目標や活動内容について全校に紹介しました。発表直前まで、廊下で一生懸命練習していた委員長や副委員長。各委員会のこれからの活躍が楽しみです。ご協力、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 1年給食開始・6年内科検診・5年発育測定
1年発育測定
3/9 6年生を送る会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421