最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:319
総数:2153456
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 体育館の体育風景(2/17)

画像1 画像1
 体育館の体育の授業では、1・2学期に取り組んだマット運動や跳び箱運動、ボールけり運動などをして体つくりをしています。寒くて冷える体育館でも、授業が終わる頃には心も体もぽかぽかになっています。

3年生 国語科「本で調べて,ほうこくしよう」

画像1 画像1
 疑問に思うことを本で調べて,ほうこく書にまとめます。ひとりひとりの疑問を解決するために,図書館で本を探しました。
 図書館をよく利用している子は本をすぐにみつけられたようです。図鑑や百科事典など,読んだことのない本のおもしろさに気づくことができました。

 調べたことを順序立てて書いたり,使った本を最後に書いたりと,ほうこく書の書き方を学びました。

3年生 理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」

画像1 画像1
 理科では,じしゃくについて学習しています。いろいろな実験を通して発見を記録していきます。
 「なんとなく知っているじしゃく」でしたが,知らないことがまだまだたくさんありました。学習を通してじしゃくマスターになれるよう,がんばっていきましょう。

1年生 動物とのふれあい

画像1 画像1
 今週は動物委員会のお兄さんお姉さんが、飼育小屋で飼育しているウサギとカメを生活科ルームに運び、1・2年生を対象にふれあいの場を作ってくれています。今日は1組の子達が昼放課にふれあいました。ウサギもカメもどちらも人気で、楽しくふれあうことができました。

2年生 学年音楽(2/16)

画像1 画像1
 4時間目に6年生を送る会に向けて,学年音楽を行いました。
 船橋先生の指導の下,歌の練習を行いました。初めて歌う曲でしたが,子ども達は覚えるのが早く,最後のパートまで練習することができました。
 6年生と一緒にいられるのも残り少なくなってきました。感謝の気持ちを歌に込めて,思いを届けたいです。

朝礼(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
 春らしい晴天の朝になりました。全校児童が参加しての朝礼を運動場で行いました。

 はじめに、選挙啓発ポスターの表彰がありました。
  優秀;3年・板津さん

 次に、校長先生から「早寝・早起き」についてのお話がありました。
「日が長くなりましたね。3学期が始まった頃と比べると、1時間以上も昼間の長さが長くなっています。かぜを防ぐには、手洗い・うがい、栄養をしっかり取る、外で元気よく遊ぶなどとても大切なことがありますね。今日はもう一つ、早寝早起きのお話です。
 早寝の子と、夜遅くまで起きている子を比べてみると、夜遅くまで起きている子は、次の日、なかなか目が覚めず、午前中眠い状態にあるそうです。そして、夜眠る頃目がさえるそうです。こういうことを繰り返していくと、体の成長に悪い影響が出てくるそうです。
 早起きをする、朝日を浴びる、運動をする、リズムのある生活をする、これらのことが体の成長にはとても大事です。今日から、早寝・早起きを心がけましょう。」

 最後に週番の先生から、今週の週目標「時間を守って行動しよう」について、お話がありました。

2年生 ストローピョコピョコ(2/13)

画像1 画像1
 図工では,ストローや箱を使っておもちゃを作っています。ストローを動かすことで,男の子が餅をついたり,動物が踊ったり,いろいろなアイディアが生まれています。

2年生 体作り運動(2/13)

画像1 画像1
 体育の授業では,体の使い方を意識する体作り運動をしています。
 これは,転がしたフラフープを通り,輪に入るタイミングや体の動かし方などを意識しています。
 他にも,縄跳びや竹馬,ランニングなど,様々な動きを行っています。

1年生 コロコロ ゆらゆら (2/13)

画像1 画像1
 図画工作科の学習「コロコロ ゆらゆら」で、ものが転がる仕組みを生かして楽しく遊べるおもちゃ作りをしています。設計図を描いたり、組み立てたり、装飾を考えたりしながらイメージを広げて制作しています。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(金)
 卒業奉仕活動が始まって2週間が過ぎました。毎朝のあいさつ運動,トイレスリッパの整とんと名札着用の呼びかけを行っています。今日は,配膳台カバーの洗濯を行いました。汚れの目立つものが多く全学級洗濯し,破れているものは縫って直したいと思います。

5年生・歌の練習♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(金)
 5年生は、昼のはげみタイムに卒業式に歌う歌の練習をしています。真剣な表情で御祝いの気持ちを伝えられるように練習に励んでいます!

5年生・理科「ふりこ〜1往復の時間とふれはばの関係〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(金)
 ふりこの学習では、ふりこを作り揺らしてみて気付いたことを出し合い、1往復の時間とふれはばやおもりの重さ、ふりこの長さの関係を調べはじめました。今日は1往復の時間とふれはばの関係を条件制御をして調べました!

来週の主な行事予定(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の2月12日(木)、本年度最後となる授業参観を行いました。教科の授業やこの1年間のまとめの発表会、1/2成人式や感謝の会など、学級・学年によって公開する内容は様々でしたが、多くの保護者の方に参観いただきました。子どもたちの様子から、この1年間の成長を実感いただけたものと思っています。

 また、授業参観後の10時30分から12時まで、「保護者のための体験!体感!スマホ教室」をおよそ80名の保護者の方に参加いただき開催しました。会場を3カ所に分け、1人1台のスマホを実際に手にとって、講師の方からスマホのリスクや子どもたちをトラブルから守るためになど、わかりやすく説明いただきました。その中から、ルール作りについて紹介します。
 フィルタリングだけでなく、スマホを使うときのルールを子どもと一緒に決めましょう。そして、親からスマホを借りているという認識を持たせましょう。
<チェックリスト・生活編>*一部抜粋
 □スマホを使いながら移動しない。
 □夜は、スマホ・ケータイを触らない。
 □食事中はスマホを別の部屋に置いておく。
 □保護者の目が届くところで使うようにする。
 □勉強するときは、スマホの電源を切る。
 □就寝時には家族が集まる場所で充電する。

 来週の主な行事予定です。

●2/16(月) 朝礼
          クラブ活動(6時間目)
           *本年度最後のクラブ活動となります。

●2/17(火)

●2/18(水) 

●2/19(木) 4年生「茶道教室」

●2/20(金)

※2/22(日) 「布袋新春こども書道展」表彰式 
           10:00〜;布袋中学校・体育館 
 

2年生 授業参観(2/12)

画像1 画像1
 全クラスも生活の授業でした。赤ちゃんの誕生や,ありがとうの発表,できること発表など,自分の成長について考えました。緊張や恥ずかしさもありましたが,どの子も発表することができました。
 本日は寒い中,お越しいただきありがとうございました。ご家庭で今日の授業を話していただき,誉めてあげてください。

6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、授業参観で「感謝の気持ちを込めて親子の楽しむかい」を行いました。
 親子レクの後に、6年生が今まで練習してきた「校歌」と「白いメッセージカード」を感謝の気持ちを込めて、保護者の方に歌いました。最後にサプライズでPTAの方からメッセージと映像がありました。子どもたちはPTAからのサプライズのプレゼントを真剣に見ていました。

1年生 授業参観「できるようになったよ発表会」(2/12)

画像1 画像1
 1年生になってできるようになったこと、1年間で成長したことを各学級で発表しました。国語、算数、生活、体育、音楽などそれぞれが発表の仕方を考えて、一生懸命伝えることができました。緊張して本来の力を発揮できなかった子もいましたが、どの子も頑張って発表する姿を見て、1年間で本当に成長したなぁとしみじみと感じました。

4年生 授業参観「二分の一成人式」(2)

              [3,4組の集合写真]
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業参観「二分の一成人式」(1)

1ヶ月にわたる準備期間をへて、二分の一成人式迎えました。「おうちの方に10年間の感謝を伝えよう。」を合言葉に、手紙を書いて作り、夢宣言、リコーダー、呼びかけ、歌とここまでよく練習をしました。子どもたちのあふれる思いがおうちの方に伝わったと思います。今日感じた思いをわすれずに、進んでいきましょう。

保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、授業参観へお越しいただきありがとうございました。二分の一成人式はいかがでしたでしょうか。保護者の皆様には子どもたちが生まれた頃のことを思い出したり、写真を用意したり、お手紙を書いていただいたりと様々なご協力ありがとうございました。4年生も残り1ヶ月半となりましたが、どうぞよろしくお願いします。
              [1,2組の集合写真]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観「布袋の大好きを伝えよう発表会」

画像1 画像1
 3年生の授業参観は,布袋っ子タイム(総合的な学習)の発表会でした。

 「布袋の大好きを伝えよう発表会」と題して,1・2学期に学んだことを,新聞形式でグループ発表しました。町たんけんに出かけたり,講師の話を聞いたりしてたくさんのことを学んできました。いろいろな発見を,どうしたらわかりやすく伝えられるかを考え,いっしょうけんめい準備してきました。
 発表の内容や,発表のしかた,またグループでの協力のようすから,成長が感じられたのではないかと思います。

 今日の発表会について,ぜひご家庭でも話題にしてみてください。また新たな発見があるかもしれません。

5年生・授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(木)
 1組は国語の「複合語」について、2組は算数の「角柱・円柱」について学習しました。3組は社会の「情報産業とわたしたちのくらし」について調べ、互いに伝えあいました。子どもたちは、見に来て頂き嬉しそうな表情でした。ご参観ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421