日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

2年生 様子を表す言葉(1/9)

 国語の言葉集めです。今は様子を表す言葉を考えています。「私はご飯を食べる。」の文でどんな様子か考えていき,言葉をつけていきました。「私はもりもりご飯を食べる。」「私は味わいながらご飯を食べる。」など,日常を思い出しながらたくさん作りました。
 作文や日記に活かしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 カルタで遊ぼう(1/9)

画像1 画像1
 正月の遊びと言えばたくさんありますが,その中でも,みんなで楽しめるカルタで遊びました。経験してきた子どもが多く,カードを配ると,手際よく並べ遊んでいました。
 季節を感じる遊びもいいですね。

1年生 今週の1コマ

画像1 画像1
 3学期になり、1週間が過ぎようとしています。始業式が終わり、翌日からは通常授業になりましたが、子ども達は気持ちをすぐに切り替えて新たな思いで授業に取り組んでいます。3学期の目標を個々に立て、新しい係を決め、授業でも意欲的に話し合いや発表をする姿が目立ちました。この姿を3学期最後まで続けていってほしいと思います。

あいさつの日(1/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日1月9日(金)は、毎月恒例の「あいさつの日」です。
 布袋中学校の生徒の皆さんやPTA役員・委員の方々、そして本校の仲良し委員会の児童が3つの門に立ち、あいさつを呼びかけました。布袋中学校の生徒は、「あいさつは 笑顔にさせる 魔法の言葉」という横断幕を掲げ、一人一人に丁寧にあいさつをしてくれました。
 子どもたちは、多くの方々と笑顔であいさつを交わしながら、元気よく登校し、とても気持ちのよい登校となりました。

1年生 外国語活動 (1/8)

画像1 画像1
 8日(木)に1組でグレッグ先生と英会話を楽しみました。3回目の外国語活動の時間は「数」です。英語で数を歌やゲームにして親しみました。

2年生 ながなわ練習中(1/8)

画像1 画像1
 1月28日に行われるながなわ大会にむけて,どのクラスも練習しています。結果ももちろん大事ですが,クラスみんなで一つの目標にむかって,練習に取り組む姿勢を大切にしていきたいです。

2年生 だれかしら(1/8)

 タイトルは国語で勉強している詩です。作者の気持ちや風景などを想像して,文を読み取っています。音読にも活かし,工夫できています。
 授業や給食も始まりました。正しい生活習慣を心がけましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期の給食が始まりました!(1/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、3学期の給食が始まりました。お正月の行事食として、伊達巻き、お煮しめ、紅白汁、黒豆のおせち料理が出されました。

 この献立には、様々な意味や願いが込められています。
・伊達巻き=伊達巻きの形が巻物に似ていることから、文化の発展・学問や習い事の成就を願う食べ物です。
・お煮しめ=根菜を中心とした野菜などを一緒に煮た煮しめには、家族が仲良く一緒に結ばれるという意味があります。
・黒豆=この一年まめ(まじめ)に働き、まめ(健康)に暮らせるようにと、邪気を払い、無病息災を願った食べ物です。

 子どもたちは、新しい年を迎えられた喜びを感じながら、おいしく給食をいただきました。

3年生 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが終わり,3学期がはじまりました。登校中や教室でのようすから,冬休みも元気にすごしたこと,そしてたくさんの思い出ができたことがわかります。
 もうすぐ小学校生活の折り返し地点です。元気いっぱいのエネルギーを明日からの学習にも生かしていきましょう。
 それぞれの目標を達成できる1年になることを期待しています。本年もよろしくお願いいたします。

2年生 3学期始業式(1/7)

 新年明けましておめでとうございます。いよいよ今日から3学期が始まりました。
 始業式では,4組の岩田君が児童代表の言葉として,3学期の抱負を発表しました。堂々と発表できました。
 その後は大掃除に,学級活動を行いました。
 3学期は短いですが,1年のまとめとなります。勉強や生活の目標をもって,1日1日大事にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

生涯学習かわら版(冬)

生涯学習課が「生涯学習かわら版(冬)」を作成しましたので、ご紹介します。生涯学習かわら版(冬)

江南警察署による下校見守り 1/7

画像1 画像1
江南警察署のおまわりさんが3人布袋小学校の下校の見守りのために来てくださいました。下校前に運動場で整列しているときに、副署長さんから自転車で飛び出さないことと知らない人に声を掛けられたときの対応についてお話がありました。その後、子どもたちといっしょに下校をしてくださいました。

3学期スタート(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(水)
 今日から3学期がはじまりました。始業式では、学年の代表児童が今年の抱負を発表しました。始業式の後には、大掃除をして、これからまたお世話になる教室や廊下などをきれいにしました。また、冬休みの課題ではこんなに素敵なものができました!今年も素晴らしい一年にしましょう♪

4年生 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約2週間にわたる冬休みが終わりました。いよいよ3学期が始まります。
 今年はいよいよ5年生になる年です。みんなのこれからの活動すべてが高学年への道につながるのです。通学班ではリーダーになる人もいます。今までは5,6年生に頼ってきたところもありました。5年生に向けて、3学期のひとつひとつの活動にやりがいを感じつつ、きん張感をもって、行動していきたいものです。がんばりましょう!

1年生 3学期始動 (1/7)

画像1 画像1
 約2週間ぶりに会う子ども達はとてもいきいきとして、やる気に満ちていました。大掃除も隅々までしっかり取り組んでいて、3学期も頑張ろうという気持ちがよく伝わってきます。この意欲を大事にして、3学期、そして1年間をしっかりと締めくくれるように子ども達と一緒に頑張っていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

第3学期始業式(1/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まりました。この時期インフルエンザの流行が心配され、本日8名の児童がインフルエンザによる欠席となりました。愛知県にインフルエンザ警報が発令されています。ご家庭におきましても、インフルエンザの予防に努めていただくようお願いいたします。

 第3学期始業式が、体育館で行われました。

 校長式辞です。
「明けましておめでとうございます。」元気な声、笑顔が学校に戻ってきました。今日から3学期が始まります。3学期は、1・2学期に比べて学校に来る日は少ないのですが、学年のまとめとして大切な学期です。特に6年生は小学校を卒業し、中学生になる準備をする学期です。先生方や友だちと一緒になって布袋小学校に素晴らしい思い出をたくさん残すよう、悔いのない学校生活を送ってほしいと思います。また、1年生から5年生までの皆さんも、今の学年の勉強をしっかりして、お友達とも仲良く生活し、新しい学年に進級できるよう準備を進めていきましょう。
 さて、今年はみなさんも知っているように「ひつじ年」です。ひつじは、古くから平和な動物として、私たちの生活に深く結びついています。世界の中で、乾燥地帯や草原地帯では、ひつじの群れを追って生活している人たちが1万年も前から家畜としてひつじを飼ってきました。ひつじの毛皮を着て、ひつじの肉や乳を食べ物にして、ひつじの皮をテントにするというように、人間の暮らしに必要な着るもの、食べるもの、住む家、これらの衣食住のすべてをひつじに頼って暮らしています。また、ひつじ(羊)を含む漢字を調べてみると、大漢和辞典に登場するだけでも188もあるそうですが、美しいこと、喜ぶこと、よいことなどの意味を持つ漢字が多いそうです。
 今日から始まる3学期は、新しい年「ひつじ年」にちなんで、美しいこと、よいことに向かって、先生方と一緒に努力していきましょう。

 続いて、2年生・5年生の代表児童が、新学期を迎える抱負等について、自分の思いや願いを込めて、とても上手にスピーチしました。

 最後に、校歌を元気に歌い、第3学期の始業式を終えました。

 
 

3学期当初の主な行事予定(1/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
「お年玉 ちらと見くらべ 姉いもと」(中山きりを作)
 お年玉は、子どもたちにとってはお正月の大きな楽しみです。お年玉をいくらもらったか姉妹が見比べています。
 さて、新しい年を迎えおめでとうございます。旧年中は保護者や地域の皆様には、本校の教育活動に参加や応援をいただきありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
 新年を迎えて子どもたちは新たな気持ちに燃えています。とりわけ6年生はいよいよ最後の学期を迎え、小学校の仕上げの日々が続いていきます。また、1年生から5年生にとっては、学期の締めくくりの時期を迎えています。
 校庭には、薪を背負って読書している二宮金次郎の像があります。彼は江戸時代の後期に、今の神奈川県の農家に生まれ、幾多の試練を乗り越えて様々な業績を残しています。目先の利益にとらわれず、人のため社会のために譲り与えることが大切だと説いています。二宮金次郎のように夢と希望を見失わず、こつこつと勉学に励んでほしいと思います。
 昨年と同様に保護者や地域の皆様の変わらぬ支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 3学期第1週・第2週の主な行事予定です。

●1/ 7(水) 第3学期始業式 *通学班下校(一斉下校);11:05

●1/ 8(木) 給食開始

●1/ 9(金) あいさつの日
          お話広場
          6年生「発育測定」

※1/10(土) PTA資源回収

※1/11(日) PTA資源回収予備日

●1/12(月) 成人の日

●1/13(火) 5年生「発育測定」
          6年生「スマホ・ケータイ安全教室」

●1/14(水)

●1/15(木) 3年生「発育測定」

●1/16(金) 2年生「発育測定」


あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます
雪の元旦を迎えました。
昨年は本校の教育活動にご支援ご協力をいただきありがとうございました。
本年も子どもたちのしあわせのため尽力してまいります。
昨年同様、引き続きご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

3学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった2学期も本日で終了しました。2学期は、運動会、陸上運動記録会、学習発表会と多くの行事がありました。6年生は最高学年として大きな成長をし、行事の中心となり、下級生のよき見本となることができました。3学期は小学校生活しめくくりの時です。中学校へ羽ばたくために、さらなる成長を期待しています。

5年生 終業式(12/22)

画像1 画像1
今日は、どのクラスも欠席が多かったですが、登校した子ども達はいつもの様に元気いっぱいでした。2学期は、保護者の方のご協力もありとても充実した日々を送ることができました。ありがとうございました。3学期は、最高学年へ向けての準備期間でもあると思います。一人一人の成長を引き続き見守っていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421