最新更新日:2024/05/21
本日:count up10
昨日:596
総数:2164193
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】 分散学習の意義

各部屋は、まだにぎやかです。


今日、印象に残った場面があります。

分散学習で、タクシーの運転手による説明をしっかりと聞いていたことです。

そしてもう一つ。

二条城の二の丸御殿内、例の大政奉還の大広間を含めて、部屋の中をあまり見ないで、前の人について歩いていたことです。


後者は、これまで行った修学旅行で何度も感じています。

団体行動では、説明を聞いているのはガイドの近くの人だけで、他は前の人について行くだけなのです。

これは大人でも同じです。

特に、今日の二条城では、物理的に仕方のないことかもしれません。
室内で大声で説明するわけにはいけません。

また、家康や大政奉還は、社会の時間にまだ習っていないことです。

それにしても、もったいない・・・・。


その点、グループでの見学は、充実していました。
確かに、4、5人ならしっかりと聞くことができます。
徐々に人間関係ができてくると、話す方も熱が入り、聞く方も聞かないのは失礼と感じます。


個人的には、中学生なら自分たちで公共交通機関を使って移動し、交代でガイド役が説明すればよいと思っています。

小学生なら、今日の方法(タクシーでの分散学習)が合っていると思いました。

今日タクシーの運転手に尋ねたところ、一番よく話を聞くのは小学生だと言っていました。
そうかもしれません。

とはいえ、明日も大仏殿や平城京歴史館、法隆寺へ行きます。
二条城と違って、社会科の授業で勉強していることです。

団体行動でも、しっかりと話を聞けるようにします。

まもなく消灯です。

本日の修学旅行の中継は、以上で終了します。
明日もよろしくお願いします。



部屋では…

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊行事の意義は、人間関係が深まること。
こんなシーンからも見えてきます。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
部屋に戻り、順にお風呂です。



記録があがったかな?体力テスト(2年生)

画像1 画像1
 14日の3・4時間目に体力テストがありました。2年生の種目は、1年生の時と同じ50m走と立ち幅跳びに加え、ソフトボール投げも行いました。2回実施する立ち幅跳びとソフトボール投げは、1回目より2回目の方が記録が上がると、大喜びでした。50m走と立ち幅跳びは、去年よりいい記録が出たかな。

夕食の風景7

画像1 画像1
とても美味しそうでした。

夕食の風景6

画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい!

夕食の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
私たちもお願いします!

夕食の風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいで~す。

夕食の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
おかわり!

夕食の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしい!

夕食の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます!

ホテルに戻ります

画像1 画像1
買い物を終え、ホテルに戻ります。

どのグループも時間を守っています。
常に5分前行動を意識する姿勢が身に付いています。

3年生・国語「よい聞き手になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(木)
 国語の学習で、良い聞き手とは何かを考え、それを生かしてグループで発表を聞き、質問や感想を伝え合いました。話し合いや説明などの活動に生かしていきたいですね。

そそります…

画像1 画像1
画像2 画像2
「あっ、これかわいい」などの声が聞こえます。
数百円の物が並び、子ども心をそそりますね。

3年生・「学んだことを生かして!」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(木)
 話し手の方に体を向けて、うなずいたり反応をしながら聞くことが様々が学習場面で生かすことができています。発表や学級会、話し合いの場面で、話し手の言いたいことは何かに注目して聴こうという姿勢が見られます!

お土産を買っています

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の楽しみのひとつがお土産。

さて、みんな何を選ぶのでしょうか?

3年生・「オクラの芽も!」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(木)
 理科の学習で種をまいたオクラが芽を出しました。水やりをして大切に育てています。元気に育つといいですね!

3年生・書写「横画」の筆づかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(木)
 今日の書写の授業では、「横画」の筆づかいを学びました。筆のはこびに気を付けて一生懸命取り組んでいました。

興福寺でしばらく解散します

画像1 画像1 画像2 画像2
興福寺五重塔前でいったん解散し、土産を買いにいきます。

この五重塔は、明治維新の廃仏毀釈で25円(10円説も)で売りに出されました。

回廊、金堂等も破壊されました。

この話は、またたっぷりと。

お土産を買いに向かいます

画像1 画像1
お土産を買いに奈良公園に向かいます。

タマルの前のこの道路は、私(校長)がちょうど5カ月前に走った奈良マラソンの40キロメートル付近。一番苦しい所です。

あの時の記憶がよみがえりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 修学旅行
5/15 修学旅行
5/18 教育相談 〜22日

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421