最新更新日:2024/05/17
本日:count up83
昨日:326
総数:2162825
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
15分後にロビーに集合し東大寺へ向かいます。

朝食の風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
「写りたい人」

「はーい!」

朝食の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいです!

朝食の風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
メニューはパンとウインナー。

朝食の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます!

朝食の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝食の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
朝から食欲十分です。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のあいさつと「おはようございます」そして「いただきます」

みそあじはの「み」

画像1 画像1
画像2 画像2
みそあじはの「み」は、「みじたく」

こんなところにも、指導の成果を感じます。

アレルギー対応

画像1 画像1
朝食です。

アレルギー対応のため、人によってメニューが異なります。

朝の準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
寝具をたたんでいます。
これも勉強。
5年生での野外学習での経験が生きています。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

修学旅行2日目の朝、空は晴れています。

今日も、リアルタイムでお知らせしますので、よろしくお願いします。

写真は、ホテルタマル、県庁から見た朝の南大門です。


【校長日記】 分散学習の意義

各部屋は、まだにぎやかです。


今日、印象に残った場面があります。

分散学習で、タクシーの運転手による説明をしっかりと聞いていたことです。

そしてもう一つ。

二条城の二の丸御殿内、例の大政奉還の大広間を含めて、部屋の中をあまり見ないで、前の人について歩いていたことです。


後者は、これまで行った修学旅行で何度も感じています。

団体行動では、説明を聞いているのはガイドの近くの人だけで、他は前の人について行くだけなのです。

これは大人でも同じです。

特に、今日の二条城では、物理的に仕方のないことかもしれません。
室内で大声で説明するわけにはいけません。

また、家康や大政奉還は、社会の時間にまだ習っていないことです。

それにしても、もったいない・・・・。


その点、グループでの見学は、充実していました。
確かに、4、5人ならしっかりと聞くことができます。
徐々に人間関係ができてくると、話す方も熱が入り、聞く方も聞かないのは失礼と感じます。


個人的には、中学生なら自分たちで公共交通機関を使って移動し、交代でガイド役が説明すればよいと思っています。

小学生なら、今日の方法(タクシーでの分散学習)が合っていると思いました。

今日タクシーの運転手に尋ねたところ、一番よく話を聞くのは小学生だと言っていました。
そうかもしれません。

とはいえ、明日も大仏殿や平城京歴史館、法隆寺へ行きます。
二条城と違って、社会科の授業で勉強していることです。

団体行動でも、しっかりと話を聞けるようにします。

まもなく消灯です。

本日の修学旅行の中継は、以上で終了します。
明日もよろしくお願いします。



部屋では…

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊行事の意義は、人間関係が深まること。
こんなシーンからも見えてきます。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
部屋に戻り、順にお風呂です。



記録があがったかな?体力テスト(2年生)

画像1 画像1
 14日の3・4時間目に体力テストがありました。2年生の種目は、1年生の時と同じ50m走と立ち幅跳びに加え、ソフトボール投げも行いました。2回実施する立ち幅跳びとソフトボール投げは、1回目より2回目の方が記録が上がると、大喜びでした。50m走と立ち幅跳びは、去年よりいい記録が出たかな。

夕食の風景7

画像1 画像1
とても美味しそうでした。

夕食の風景6

画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい!

夕食の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
私たちもお願いします!

夕食の風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいで~す。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421