最新更新日:2024/04/28
本日:count up12
昨日:229
総数:2153918
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 秋の遠足に行ったよ(part1)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10月23日(水)に,1年生は秋の遠足で愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ行ってきました。天気にも恵まれとてもよい一日となりました。

 午前中は,愛知県児童総合センターで遊びました。施設内全体が遊具になっており,グループごと分かれて,いろいろな遊びを楽しむことができました。
 お昼ご飯は芝生広場にて,愛情たっぷりのお弁当をお腹いっぱい食べました。ご飯を食べ終わった子は,すぐにお楽しみのお菓子タイム。その小さなお腹のどこへ入っていくのか不思議なくらい,口いっぱいにお菓子をほおばっていました。
 午後からは,屋外の大きなスライダーやキッコロの森にある遊具で遊びました。どんぐり拾いもがんばりましたね。
 
 一人のお休みもなく,大きなけがもなく,とても楽しい遠足になりましたね。みんなお疲れ様でした。

1年生 英語の学習(2組)

 10月18日(金)、1年2組で英語の学習がありました。

動物の言い方をカードで学習したり、英語の指示に合わせて体を動かしたりと、楽しく学びました。
 
 次は4組の予定です。
画像1 画像1

5年生 三日月145 図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
板に下書きです。
連絡板ができあがる予定です。

5年生 三日月145 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
猫の手で頑張ります。

5年生 三日月145 家庭科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで作った味噌汁とご飯を,普段お世話になっている先生におすそ分けです。
感謝の気持ちを形に表す態度,素敵です。

行ってらっしゃい! 1・3・6年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・3・6年生が、秋の遠足に出かけました。

 ありがたいことに、天気にも恵まれました。
保護者の皆様におかれましては、お弁当の準備をありがとうございました。
 学校の中では学ぶことができないことを、たくさん体験してきてほしいものです。

 私としては、全員無事に帰校できることを、願い続ける1日です。

3年生(第3回まちたんけん3組)

画像1 画像1
 今日は、3組がまちたんけんに出かけました。これで3年生、全クラスのまちたんけんが無事に終わりました。ご協力いただいた、山田先生や地域の方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

チャレンジ4年生 学年社会

 秋の遠足に向けて、学年で「せんぼんまつばら〜川と生きる少年たち〜」を鑑賞しました。難しい内容でしたが、輪中に興味をもち、遠足でもっと調べたいという声が聞こえました。24日の遠足が楽しみですね。
画像1 画像1

プログラミングをがんばったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりにクラブがありました。初めに6年生の卒業アルバムに使用されるクラブ写真を撮りました。その後,コンピュータクラブでは,タイピング練習を行い,scratchというソフトを使って,プログラミング学習を行いました。子どもたちはscratchのネコに色々な指示を出し,プログラミング学習を楽しく行いました。数値を変えたり,指示を変えたり,キャラクターの絵を変えたりすると,コンピュータ上のネコに色々な動きがありました。scratchは行えば行うほど色々なことができますので,これからも使用して,みんなで楽しくプログラミングを学びたいと思います☆

6年生 クラブ写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動の写真撮影1回目です。
どのクラブも楽しい雰囲気が伝わってきました。

今日撮影できなかったクラブは,来週の月曜日に撮影します。

6年生 鉄棒

画像1 画像1
自分で考えた技の組み合わせの練習をしています。
少し上を目指す姿勢がすばらしいですね。

逆上がり補助ベルトを使った練習もがんばっています。

5年生 三日月145 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
椋鳩十 をテーマに ブックトークを行いました。
真剣に話を聞いた後は,お楽しみの読書タイム。
紹介いただいた本を我先にと取り,集中して読みました。
椋鳩十の世界を堪能した1時間でした。

5年生 三日月145 家庭科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習の様子とミシンの様子です。
初めてのことが多いですが,興味津々に取り組みます。

5年生 三日月145 国語作文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「大造じいさんとがん」の学習を生かして,情景描写,体の部分に着目した表現などを活用しながら作文を書きました。とても上手なので紹介します。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼も、表彰から始めました。

 その後、明日の「即位礼正殿の儀」について、国総第五〇号文部事務次官通知に基づき、お話しをしました。

 一生のうちに、きっと数回しか見ることができない、日本古来の伝統的な儀式が、明日行われます。
 ほてっこにも、お祝いをすると同時に、その様子を見てほしいと願い、先生方とも相談して、今日の宿題は全学年が「テレビを見る」としました。

 ライブ映像でも、その後のニュースの中でもいいので、日本の伝統文化に触れてほしいと思います。

楽しいお祭り!

 ほてっこが、各町で「ワッショイ!」と掛け声をあげていました。
布袋小校区は、どの町も本当に素晴らしい!
 若い世代も含めた地域の結束力が高く、立派に伝統文化が継承されています。いい子が育つわけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やはり運動会は9月末?!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほてっこを酷暑から守るため、運動会の日程を9月末から、このお祭りの前日にできないかと、いろいろな皆様に相談してきましたが、やはり無理があるようです。
 布袋地区のお祭りは、本当にすごい!

今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

10月21日(月)
朝礼
クラブ(写真撮影)

10月22日(火)
即位礼正殿の儀

10月23日(水)
秋の遠足1・3・6年

10月24日(木)
秋の遠足2・4・5年

10月25日(金)

6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会で,校外学習の見学先の紹介や,ルール確認を行いました。
平和学習に対する意識を高めることができました。
また,東山動植物園の特番を見て,人気動物ランキングクイズにも挑戦!

学習の面,楽しむ面どちらもよいものになりそうです。

2年生 今日の給食

 今日は給食で天むすがでました。包んでおにぎりにする子や,別々で食べる子がいますした。自分の好きなように給食を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 PTA資源回収(雨10・16)
1/10 あいさつの日
1/11 PTA資源回収(雨12・18)
成人の日
1/12 あいさつの日
1/13 成人の日
定時退校日
1/14 月曜日課+火6
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421