日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】7月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、クロスロールパン・牛乳・いわしのオレンジ煮・ポークビーンズ・夏野菜とベーコンのソテーです。

 今日の給食には、夏野菜が5つ使われています。旬の食材は、その時期に必要な栄養を多く含んでいます。夏野菜は、夏バテを予防するビタミン・無機質が豊富です。

【校長日記】7月20日〜31日の低学年下校について

画像1 画像1
 先日、江南市小中学校校長会が行われ、酷暑が予想される7/20(月)〜7/31(金)の期間は、低学年だけでの下校は心配なので、5時限目終了後も学校に留め置き、高学年児童と一緒に、一斉下校させることにしました。

 つきましては、本日「7/20(月)〜7/31(金)の低学年下校について」という文書を、全校児童保護者様宛に配付させていただきました。
 ご理解ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
詳細はこちら!

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年2組の5時間目の算数の授業をたくさんの先生方が参観しました。2組のみなさんのやる気やぴしっとした姿勢、静かに待つ姿勢、素晴らしい数々の姿に先生方は驚いていました。1、3、4組は担任の先生が授業参観中のため、自習をしていました。その静かに集中している姿は素晴らしいものでした。

【3年生】 掃除の様子 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間には児童は真剣に掃除に取り組んでいます。窓の隙間や,壁と床の境目などの細かい所もしっかりときれいにしてくれます。引き続き丁寧に掃除をしましょう。
 学級写真では、並んでマスクを外した後は、誰一人として一言もしゃべらず、3年生らしく凜々しい表情で撮影できました。

【5年生】 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 図工
 「消して描く」に取り組んでいます。
2組 算数
 小数のかけ算の練習をしました。
3組 算数
 割合を使ってリボンの長さを求めました。
4組 図工・総合
 図工は「消して描く」に入りました。消す作業に時間がかかりそうです。

 今日は学級写真を撮りました。ちょうど5年生は長放課にかかる辺りでの撮影になりました。高学年がこの時間に撮影しているから他の学年は長放課を過ごせているんだね。5年生のみんな、本当にありがとう。

【6年生】TTAT6th 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 裁判所の仕組みについて,役割演技をしながら学習しました。架空の裁判事例を用いて実際に考えていくことで,それぞれの立場や仕組みについてより理解が深まっていました。

【6年生】TTAT6th はげみの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後のはげみの時間も,各クラス集中して学習できています。
落ち着いた雰囲気で取り組めていますね。

【6年生】TTAT6th 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
バトンパスがスムーズになってきました。
お互いに応援し合う姿もすてきです。

【今日の給食】7月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめご飯・牛乳・たこの唐揚げ・じゅうろくささげのゴマ和え・鶏だんご汁です。

 今日は、田植えの時期の目安といわれる半夏生(はんげしょう)です。稲が、たこの足のようにしっかりと地に根付くよう、地域によってたこを食べる習慣があります。

【校長日記】野外学習の実施について

画像1 画像1
 5年生保護者の皆様には、一昨日文書を配付させていただきました。

 子どもたちに、修学旅行の思い出を作ってあげたいと願う6年生の先生方同様、古田主任はじめ5年生の先生方の、子どもたちへの想いは強く、9月に野外学習を行う決断をいたしました。

 当日、美浜少年自然の家を利用する団体は、本校だけです。
宿泊する部屋の人数は、できうる最少数にします。
 食事も入浴も、密を避けてゆったりと行うことができます。
 
 熱中症予防策として「通常案」の他に「雨天時案」だけでなく「酷暑時案」も作成します。
 2日目は南知多ビーチランドに行き、水族館の中やイルカスタジアムテントの下で過ごします。
 
 コロナウイルス感染症予防及び熱中症予防には、全力で取り組んでいきますが、9月に入り、美浜町が危険な状況になった時は、迷わず3月に延期する予定です。

 関係の皆様には、ご理解ご協力いただきますよう、コロナウイルス感染の終息を祈りながら、お願い申し上げます。

【2年生】雨にも負けず

画像1 画像1
 体育の動画を見て学ぶクラス。
 テストに真剣に取り組むクラス。
 おもちゃづくりに楽しく取り組むクラス。さまざまです。
 雨が続きますが,元気いっぱい乗り越えましょう。

【3年生】 授業の様子

画像1 画像1
 社会の授業では,方位音頭という曲を踊っています。身体を動かしながら楽しく方位を学ぶことができています。

【5年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 算数・英語
 算数は小数のかけ算を工夫して計算しました。
2組 家庭科・理科
 理科は初めて理科室で行いました。
3組 家庭科・国語・算数
 家庭科は小物入れを作り始めました。
4組 社会・英語・道徳
 道徳は「友達を思う心」について考えました。

 1日中雨でしたが、落ち着いて過ごすことができました。明日は学級写真ですね。雨が降っても体育館で撮るので安心です。

【5年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除も一生懸命取り組んでいました。当たり前のことが当たり前にできる。すばらしいですね。

【6年生】TTAT6th 図工の様子

作業に集中です。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】TTAT6th 学級活動

画像1 画像1
1組では,株主総会と称して,係活動の振り返りを行っていました。
このような日常の学級の様子が見られることは嬉しいことです。
WITHコロナ の時代です。
コロナに気を配りながらも,友達と触れ合ったり,認め合ったりする活動は続けたいですね。

【今日の給食】6月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・トンテキ・しらす和え・あおさ汁です。

 今日は三重県の郷土料理です。三重県は、松阪牛・伊勢エビなどの有名な食材を使った料理の他にも、トンテキのような名物料理が数々あります。

【校長日記】修学旅行の実施について

画像1 画像1
 6年生保護者の皆様には、昨日文書を配付させていただきました。

 「何としても、子どもたちに修学旅行の思い出を作ってあげたい!」という、山内主任はじめ先生方の願いと、コロナウイルス感染症予防策及び熱中症対策について、学校運営協議会の皆様、PTA運営委員の皆様、PTA常任委員の皆様に、心を込めてお話しさせていただきました。

 皆様からご賛同を頂き、9月に修学旅行を行う決断をいたしました。
もちろん9月に入り、奈良県や京都府が危険な状況になった時は、即2月に延期をするつもりです。

 主なコロナウイルス感染症予防策及び熱中症対策については、以下の通りです。
 ご理解ご協力いただきますよう、コロナウイルス感染の終息を祈りながら、お願い申し上げます。
詳細はこちら!

【児童会活動】1年生を迎える会

画像1 画像1
今日は児童会企画の1年生を迎える会を行いました。
今年はテレビ放送で行いましたが,全校で温かい会にすることができました。

5年生の実行委員のみなさん,温かく楽しい会をありがとうございました。

1年生のみなさん、ほてっこの仲間として、これから勉強や運動、行事を一緒に頑張っていきましょう。

【1年生】朝礼、1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝礼と「1年生を迎える会」がテレビを通して行われました。朝礼では、日傘登下校について鈴木先生から大切な話がありました。本日お知らせのプリントを配布しました。明日から始まります。日傘(準備ができない方は雨傘)を毎日持参させてください。プリントを確認の上、安全に登下校ができるようにご家庭でお話をして頂きますよう、よろしくお願いします。
 「1年生を迎える会」では、布袋小クイズに挑戦しました。「どっちだろう〜!」「え〜!!」などの楽しそうな声が聞こえてきました。布袋っ子としての自覚がより芽生えたのではないでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 朝礼 6限 4〜6年教科
7/8 定時退校日
7/10 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421