日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】6月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・愛知ハンバーグのいちじくソース・切り干し大根のパリパリ和え・愛知大豆のご汁です。

 大豆をすりつぶしたものを「ご」といい、これを味噌仕立ての汁物にしたものがご汁です。今日のご汁は、愛知県産の大豆フクユタカを使って作りました。

【校長日記】朝の登校風景

画像1 画像1
 昨年よりも、格段にしっかりと並べるようになった通学班があります!

 今年から、通学班のリーダーは交代制ではなく、固定制としました。きっと、リーダーとなった高学年児童が、努力をしているのでしょう。
 また、各地区の保護者様や子供会関係の皆様方が、子ども達の安全や安心のために、ご尽力いただいているのでしょう。
 本当にありがたいことです。

 この様子なら全員が日傘をさしての登下校も可能だと思います。
本校職員の賛同は得られました。
 今後、18日の学校運営協議会、26日のPTA役員会において皆様からご意見をいただき、課題を修正して29日の朝礼及び学活で全校児童を指導し、30日(火)朝から日傘登校にしていきたいと思っています。
 ご支援ご協力をお願いいたします。

【4年生】 点字教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 点字教室がありました。点字がなんのためにあるのか、誰のためにあるのか、そもそもどこについているのかを知っている児童はほとんどいませんでした。そんな中で、初めて打った点字は「ほてい しょうがっこう 4ねん3くみ なまえ」でした。たったこれだけですが、最後まで打つのに15分から20分ほどかかりました。点字を打つ経験や、講師の方の話を通して、点字を打ったり読んだりする大変さを知り、自分にできることを考えました。これからも福祉の学習を通して、誰に対しても同じように接することができる心を育てていきたいと思います。

【5年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日が始まりました。土日の雨もすっきり止んで、子供たちは元気に登校していました。
 家庭科は自分の名前を縫っています。みんな玉結び・玉どめにも慣れてきました。体育科は50メートル走と鉄棒運動に取り組んでいます。社会科は国土の地形の様子を学習しています。
 月曜日からたくさん学習しました。明日も頑張りましょう!

【2年生】表現あそび

画像1 画像1
 体育館で表現あそびをしました。「ひらひらひらりー」や「のっしのっしのっしうおー」などの擬態語に合わせて体を自由に動かしました。暑い中でしたが、楽しく活動していました。

【6年生】TTAT6th 3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組 算数 分数÷分数に入りました
2組 社会 日本国憲法のまとめです
3組 理科 今年度初めての理科室です
4組 書写 今年度初めての習字 新しい先生です

【今日の給食】6月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、愛知の大根葉ごはん・牛乳・鮎の甘露煮・豚肉といんげんの炒め物・冬瓜汁です。

 鮎は夏が旬の川魚で、愛知県の各地の川でとることができます。木曽川の鵜飼が有名ですが、奥三河では伝統的なヤナ漁によって新鮮な鮎が漁獲されています。

【校長日記】PTA資源回収の御礼

画像1 画像1
 昨日、一昨日と、第1回PTA資源回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。

 布袋小学校のPTA会費は、他校に比べて低額に設定されています。
本校に通う児童が各家庭に何人いても、一世帯に対し年額1800円です。

 例えば布袋北小学校は、児童一人目に対し年額3120円。二人目がいれば、もう2160円プラスの年額5280円。三人目がいれば、もう2160円プラスの年額7440円です。

 布袋中学校は、生徒一人目に対し年額4000円。二人目がいれば、もう3000円プラスの年額7000円です。

 なぜ布袋小だけ、PTA会費が低額なのでしょう?
その答えは、資源回収に多大なご支援ご協力が得られるからです。

 今回も、コロナウイルス感染症予防のため、初めて校区内3カ所への持ち寄り方式としたところ、資源回収業者の内藤商店様が、全面的にご支援くださいました。

 布袋八剱神社様、五明区の皆様、JA愛知北布袋支店の皆様が、快く回収場所をご提供くださいました。

 そして雨の中、たくさんの保護者様や地域の皆様が、資源回収にご協力くださいました。

 布袋小学校は今までも、これからも、保護者の皆様や地域の皆様に支えられた学校です!
 改めまして、心より御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【PTA活動】資源回収にご協力お願いします

画像1 画像1
 コロナウイルス感染症拡大予防のため、今回は校区3カ所にコンテナを設置しての、持ち寄り方式とさせていただきます。
 時間帯は、以下のとおりです。
■13日(土)8:00〜終日
■14日(日)終日


 皆様のご協力を、お願い申し上げます。

 詳しくは、配付文書(↓こちらをクリック)をご覧ください。
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231001...
画像2 画像2

【お知らせ】来週の予定

画像1 画像1
来週の予定をお知らせします。

6月15日(月)
6限 4〜6年 教科授業

6月16日(火)
5・6年 耳鼻科検診

6月17日(水)
尿検査(1日目) 
4年内科検診

6月18日(木)
尿検査(2日目) 
通学路点検 
学校運営協議会15:30〜

6月19日(金)
2限 避難訓練  
1・3年(半分)6789組 内科検診

【2年生】学校再開3週目を終えて

画像1 画像1
 2年生のがんばりが見られた3週目でした。授業で何回も手をあげて発表する子。そうじを一生懸命がんばる子。友達にすかさず手を差し伸べる子。素直な2年生のがんばりが見られてうれしかったです。

【6789組】 今週後半の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日で、図書館に行って本を借りました。
 天気の悪い日が続きましたが、教室内で本を読むことで、雨の日でも楽しく過ごしています。

【1年生】粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、粘土にチャレンジしました。力いっぱいこねたり、のばしたり、ひもをつくったり、ころころ転がして、ボールを作ったり、かたつむりをつくったり、とても楽しみながら学習をしました。

【3年生】 今週の図工

画像1 画像1
 今週の図工は絵の具を使って色々な線や色を描きました。子ども達は自由な発想で好きなように作品を描いていました。

【5年生】 週末の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も雨の一日でした。でも休み時間も子供たちは(先生も一緒に)できる遊びを考えて過ごしていました。

 図画工作科では「ミラクルミラーステージ」に取り組んでいます。ミラーを使って工夫して表現する題材なのですが、子供たちの工夫には驚かされるばかりです。やっぱり子供たちの頭は柔らかい!柔軟性に溢れていてありとあらゆる所に工夫が隠れています。お家に持ち帰った時には是非、どんな工夫をしたのか聞いたり、見つけたりしてください。

 今日は内科検診もありました。みんなの身体が健康でありますように!

 土日しっかり休んで月曜日、また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。1週間お疲れ様!

【3年生】 掃除の様子

画像1 画像1
 学校が始まり2週間がたち,子どもたちも掃除に慣れてきたようです。
初めとは手際が全然違いますね。慣れてきても丁寧に掃除をすることができています。

【6年生】TTAT6th 2週間がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 通常の6時間が始まって2週間が経ちました。
6年生は,初日から学習に全力で取り組んでいることもあって,疲れがたまってきたことと思います。

 それでも,子どもたちは,落ち着いた様子で学習に活動にがんばり続けていました。

 写真は,励みの時間と下校後の教室の様子です。
集中している姿や,机いすが整理整頓されている様子が見て取れます。
本当にりっぱだと思います。

 来週からも全力で学習に運動に励むことができるよう,土日をゆっくりと過ごしてください。

月曜日,元気な笑顔を待っています。

【6年生】TTAT6th 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間、一言も話すことなく集中して作品に取り組みました。
集中力が持続するようになってきましたね。
できあがりの作品が楽しみです。

【6年生】TTAT6th 昨日の雨降り下校

画像1 画像1
 代表委員が前に出て、他の児童はしっかりと前を見て待つ。
当たり前のことですが、雨の中だと難しいです。
できている友だちを見習いながら、一歩一歩成長していきましょう。

 昨年度のABCを思い出した下校となりました。

【今日の給食】6月12日

画像1 画像1
 ごはん・牛乳・ほきのレモンじょうゆかけ・キャベツの和え物・あわせ味噌汁です。

 肉や魚などの揚げ物料理にレモン果汁を加えると、油っぽさが和らぎ、さっぱりとした味わいになります。今日は魚のほきを揚げてレモンじょうゆをかけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 朝礼 6限 4〜6年教科
7/8 定時退校日
7/10 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421