日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の布袋小】熱中症に注意!

画像1 画像1
 午前11時現在、熱中症警戒指数は「厳重警戒」レベルです。
運動場では5年4組が、熱中症に注意しながら、元気に活動しています。

 この後「危険」レベルまで上昇することが予想されます。
したがって4・5・6時間目の運動場体育と、昼放課の外遊びは中止します!

【校長日記】1学期終業式日

画像1 画像1
 本日は、令和2年7月20日。
年度当初の予定では、1学期の終業式が行われるはずでした。

 1年前は、子どもたちや教職員合わせて約900人が体育館に集い、1学期間を振り返ると同時に、夏休みの生活について確認をすることが当たり前でした。
 ずいぶん昔のような気がします…。

 しかし、前を向いて進まなければなりません!
今日も明るい日差しの中、子どもたちも先生方も、元気に学んでいます。

 まだしばらくは、曇りや雨の日が続くようですが、今日から市内の小学校一斉に、低学年児童は高学年児童の下校時刻まで留め置きます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

詳細はこちら!

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。なお,下校時刻はお知らせしました通り16:00一斉下校となります。

7月20日(月)
6限 4〜6年 教科授業

7月21日(火)
聴力検査1年

7月22日(水)


7月23日(木)
海の日

7月24日(金)
スポーツの日

【6年生】TTAT6th  国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブックトークの決勝です。映像を用意したり,話し方に呼びかけや倒置法といった技法を加えたりして,前回より工夫を重ねて臨み,レベルの高い戦いとなりました。発表者の児童も素晴らしいのですが,その良さに気付くことのできる聞き手の児童も素晴らしいと思いました。「全員1番でいいんじゃない」と,思わず学級の友達から声が上がるほどでした。
 一番は,「謎解き」をテーマに3冊を紹介した児童になりました。おめでとう。

【4年生】 リズムダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までにやったことのないステップなどを取り入れて練習してきました。お手本のダンスを矢島先生が踊り、舟橋先生がリズムを取ったり動画を撮影したりしてくれました。工藤先生は、教室だけでなく体育館でも動画を観られるように保存の方法を考え、接続の仕方を先生たちに教えてくれました。その甲斐あって、どのグループも上手にステップを組み合わせたり、ポーズを工夫したりして、基本のダンスだけでなく、創作ダンスにも挑戦することができました。ダンスの授業の間、意見を出し合ったり、協力したりしている子どもたちの姿にたくさん出会いました。とても有意義で楽しい学習になりました。

【6年生】TTAT6th 修学旅行に向けて

説明会を行いました
来週から,本格的に準備します
画像1 画像1

【5年生】 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 国語・体育
 体育は「さあ、リレー練習!」と思った瞬間に雨が降ってきました。とっても残念でした。
2組 道徳・社会
 社会は北海道の産業について学習しました。
3組 算数・図工
 図工は自分の手のひらを描きました。みんな見せてくれましたが、めちゃくちゃリアルでした。上手!
4組 国語・理科
 理科では顕微鏡を使って岩塩やメダカの観察をしました。小さな命を大切に大切に観察しました。

 今週も一週間、たくさんの学びがありました。土日はゆっくり、体調も整えられる休日にしてくださいね。月曜日、元気な姿で登校してください。一週間お疲れ様!

【5年生】 休み時間・掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間も元気に外で遊び、掃除も一生懸命取り組んでいます。

【2年生】ブックトーク

画像1 画像1
 今週は,メルヘンルームにて「スイミー」の作者「レオ=レオニ」さんの絵本の読み聞かせを聞いたり,それぞれの児童が気になった作品を読んだりしました。目を輝かせてお話を聞く児童の姿に作品の力を感じました。
 来週から7月いっぱいは,木曜日以外は16時下校となります。5時間目終了後は,映画を鑑賞したり,宿題に取り組んだりして過ごします。よろしくお願いします。

【3年生】 係の仕事

画像1 画像1
 休み時間には係活動の仕事に取り組む児童もいます。2年生の頃から少しずつ変わっている係活動ですが,だんだんと慣れてきたようで,今ではとても頼りになります。

【3年生】 図工の授業

画像1 画像1
 今週でほとんどの児童が「くるくるランド」を完成させることができました。回る地面をうまく使った発想をたくさん見ることができました。早く終わった児童は自らほうきを持ってきてくれて,掃除をしてくれました。ありがとうございました。

【1年生】図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は2組が図工の「すなやつちと なかよし」の学習を行いました。山を作って水を流したり、土を固めてかき氷屋さんを開いたりして、発想豊かに楽しんでおりました。カップやスコップ・汚れてもいい服装など、しっかりとご準備いただきありがとうございました。

【今日の給食】7月17日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・花形ハンバーグの和風トマトだれ・五色サラダ・かき玉汁です。

 ヤングコーンは、ベビーコーンとも呼ばれ、とうもろこしの実が未熟なうちに収穫したものです。旬は、とうもろこしの収穫時期よりも前になります。

【校長日記】真夏の登下校スタイル

画像1 画像1
 例年ならば、あと数日で夏休み。
今年は、あと3週間ほどで夏休み。

 7月6日に配付した「夢ひろば」第4号でお知らせした通り、7月21日(火)〜8月31日(月)の期間は、熱中症予防のため、次のような登下校となります。

・日傘や雨傘をさして、登下校ができます。
・傘をさしていれば、マスクや帽子を外すことができます。
・ランドセルではなく、リュックやナップで登下校ができます。
・体操服でも、登下校ができます。
・全校一斉の通学班下校をします。


 子どもたちを守るため、恐ろしい猛暑、酷暑への備えを、しっかりとしていきましょう!

【4年生】 立ち上がれ!ねん土

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業の様子です。バランスを崩すとすぐに倒れてしまう粘土に苦戦しながらも、なんとか作品を完成させることができました。へらやかきだし棒、糸などを使い、細かい模様をつけている子がいて、注目を浴びていました。

【1年生】 最近の学び♪

 生活科の学校探検や算数の「いろいろなかたち」、昨日今日と晴れたとこともあり、図工科では砂や土を使った「すなやつちとなかよし」など、たくさんのことを学びました。どの教科も意欲的に学ぶことができ、一生懸命な姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で作った「うごくおもちゃ」を1年生に遊んでもらおうと,遊び方を分かりやすく模造紙に書いたり,景品を作ったりしています。
 体育科では,マットあそびに取り組み,後ろ転がりに苦戦しながら,アンテナや次の技にも挑戦しています。
 音楽科では,鉄琴,木琴を使って,「かっこう」や「かえるのうた」の輪唱に挑戦しました。

【3年生】 給食の時間

画像1 画像1
 今日のお昼の放送では校長先生がお話をしてくれました。子ども達はびっくりしながらも,落ち着いて給食を食べることができていました。今後も楽しみですね。

【3年生】 生き物の飼育

画像1 画像1
 3年生では色々な生き物を飼育しており,日々色々なことを学び取っています。理科で勉強している昆虫以外にも,色々な虫を捕まえてきて,自分たちで育て方を調べ,お世話をしっかりとしています。引き続き多くのことを学んでいきましょう。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに天候に恵まれました。休み時間は外で元気に遊ぶ子どもたちの姿も見られました。
 体育の授業では久しぶりにバトンをつないでリレーをすることができました。チームも子どもたち自身で決めたので白熱するリレーとなりました。
 体育館でも野外学習に向けてトーチトワリングの練習をしています。
 教室でも担任の先生や専科の先生の授業に一生懸命取り組んでいます。また、自分たちで話し合う学級会や、自分たちで作り上げていく新聞作りなど、高学年らしい生活が行われていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式行事 授業・給食開始 6限 4〜6年教科授業 学校運営協議会3
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421