最新更新日:2024/04/28
本日:count up20
昨日:229
総数:2153926
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】1学期が終わりました。

画像1 画像1
 1時間目は,テレビ中継での終業式。その後,授業を2時間行いました。
 8月まで授業をするのは,先生たちにとっても初めての経験でしたが,みんな暑い中よく頑張ったと思います。さぁ,夏休み。と言っても旅行に行ったりショッピングをしたりということはできないかもしれませんが,「良い経験ができた」と言える夏休みになるよう願っております。
 くれぐれも体を大切にして,元気に過ごして下さい。それでは,8月24日元気に会いましょう。

【6年生】TTAT6th 一学期 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校から始まり,コロナに振り回されっぱなしの一学期でしたが,その中でも,子どもたちは自分を律し,落ち着いて生活をしていました。まずは,子どもたちの頑張りを褒めたいと思います。また,支えていただきました保護者の皆様に,心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
 一方で,休校による学習の遅れや生活の乱れは,多かれ少なかれ感じられます。懇談会でもお話ししましたが,2週間の夏休みを規則正しく過ごしていただくとともに,学習や読書,お手伝いなどのよい習慣を崩すことのないようにお願いします。また,ゲームなどの端末の使用時間にもお気を付けください。
 8月24日。子どもたちの笑顔を心待ちにしています。

【1年生】夏休みの課題についてのお知らせ

 本日お配りしました学年通信「きらきら」についての訂正のお知らせです。次回登校日(8/24)の持ち物で絵日記1枚、お手伝いカードと書いてありますが間違えです。この二つの宿題はありません。ご迷惑をおかけしました。よろしくお願いします。
 また、本日までの検温カード(ピンク色)を提出せず、持ち帰っているお子様がいましたら夏休み明けに提出をお願いします。学校で回収し、保管します。

【3年生】 終業式

 今日で1学期が終了しました。終業式はテレビにて行われました。休み時間や給食は静かに過ごし,暑いなかでもマスクを付けるという状況で,精一杯自分たちのできることに取り組むことができました。毎日みんなの成長を見ることが楽しみです。夏休みのあけた2学期には,成長した3年生に会える日を楽しみにしています!!
画像1 画像1

【4年生】 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一学期が終わりました。今までとは違うことが多くとても大変な一学期でしたが、保護者の皆様のご協力もあり無事に終えることができました。ありがとうございました。2週間という短い夏休みではありますが、充実した日々をお過ごしください。8月24日に、子どもたちから思い出話が聞けることを楽しみにしています。

【6年生】TTAT6th 防犯少年団結成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,江南警察署の方をお招きして、防犯少年団の任命式が行われました。警察署の方から,夏休みの過ごし方や,交通ルールなど直接ご指導いただきました。
 これから地域の安全をみんなで考え,行動していきましょうね!

【校長日記】1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナウイルスの影響で、世間が騒がしかろうとも…。
強い日差しで、陽炎が揺らごうとも…。
 本校児童は落ち着いて、1学期終業式に臨むことができました。

 式に先立ち、8月から赴任していただいた浦本先生の紹介をしました。

 そして、コロナウイルスと向き合い続けた1学期の成長ぶりを、二人の「ほてサポ」さんのインタビューを紹介しながら称えました。
 
 最後に、夏休みの無事と8月24日の再会を約束し、式を終えました。

【今日の布袋小】「校長先生ディッシュ!」が尾北ホームニュースで紹介されました

画像1 画像1
放送委員会と校長先生が協力して行っている給食時間の企画「校長先生ディッシュ!」が、8月7日の尾北ホームニュース(中日新聞)で紹介されました。
委員長や3年生児童のコメントも載っていて、みんなが楽しみにしている様子が伝わってきますね。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 学活
 体育館で1学期のお楽しみ会をしました。
2組 英語・算数
 算数では「合同な図形」について学習しました。
3組 算数
 三角形の書き方について学習しました。
4組 平和学習・算数
 合同な図形の対応する頂点や辺、角について学習しました。

 今日は朝の時間から1時間目にかけて、平和学習を行いました。広島からのテレビ中継を見て、8時15分には1分間の黙祷を行いました。例年なら夏休みでこのような式典が行われていることを知らない子もいました。今年は登校日ということで、みんなで式典を見ることができました。
 その後、子どもたちは未来の平和について考えました。核保有、原子力発電、放射能、いろいろな問題がみんなの世代に引き継がれようとしていること、今の大人はできれば引き継ぎたくないと思っているはずです。真剣に疑問を出し合い、時にはどうすればいいか分からず、黙ってしまう場面もありました。しかし、そうやって考えることに意味や価値があるのだと思います。
 これからの未来を創っていく子どもたち、負の遺産を残さず、明るい未来を創造していってほしいと思います。

【4年生】 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は広島平和学習があり、教室のテレビで平和記念式典の様子を見ました。戦争についてほとんどなにも知らない子どもたちでも、テレビ越しに伝わる厳粛な雰囲気から感じるものがあったようです。戦争についての学習はまだ先になりますが、今日思ったことや感じたことは大切にしてください。

【2年生】平和学習

画像1 画像1
 1945年の8月6日,広島に原爆が投下された時間に黙祷し,平和への祈りを捧げました。その後,「へいわってどんなこと?」という絵本を読み,「平和が続くために自分たちが出来ること」を考えました。
 1学期が延長されたことで,暑い中での登下校や熱中症への心配など,マイナス面ばかりが目に付く中,みんなで広島の原爆について考えることができ,またとない良い機会となりました。

【6789組】 平和学習

画像1 画像1
 今日は8月6日です。全校でテレビを見て平和学習をしました。
 広島の平和記念式典の映像を見たり、6年生の「平和な世の中を守っていきたい」というメッセージを聞いたりして、平和について考えました。

3年生 「広島平和学習」

 全校平和学習に参加しました。子どもたちからみると遠い昔に起きた出来事ですが、現在、未来を見据えて黙祷をしました。各クラスで、図書館の戦争の本を紹介したり読み聞かせをしたり、担任の広島平和レポートを聞いたりしました。8月9日にNHKで放送される映画「この世界の片隅に」の紹介もしました。2学期には国語で「ちいちゃんのかげおくり」という戦争を題材にしたお話の学習をします。また、ゆっくりと学びましょう。
 最後に、8月9日11:02(長崎の原爆投下時刻)と8月15日(終戦の日)にも慰霊の気持ちで戦争の犠牲者に思いを馳せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】平和学習

画像1 画像1
 本日は平和学習を行いました。全校でテレビを使って学びました。その後、学級でそれぞれ話をしました。
 「何がおきた日なのか?」、「へいわってどんなことなのかな?」日本の歴史にも触れ、少し難しいですが、1年生なりに考えている姿が見られました。

【6年生】TTAT6th 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇全校で
 広島の平和式典の中継を見たあと,8時15分に黙祷を行いました。
 その後,代表児童2名が,「唯一の被爆国の国民として,平和を守りたい」「コロナの脅威が迫る今だからこそ,偏見や差別のない平和な世の中をつくりたい」というメッセージを伝えました。

〇学級で
 世界の核保有国を知り,日本は,自分はどうしていけばよいかについて考え,話し合い,考えを深めました。

【学校行事】個別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日8月5日から明日7日までの予定で、個別懇談会が行われています。5月後半までの臨時休校の影響で、保護者の方と直接お会いしてお話しする機会がなかったため、担任にとって大変貴重な機会となっております。今後も、我々教員と保護者の方々が同じ方向を見て、お子様の成長を願っていきたいと思います。
 大変暑い中ではありますが、明日までよろしくお願いします。

【校長日記】本日、明日の下校について

画像1 画像1
 上画像のように、本日は予定通り11時に下校ができそうです。

しかし、明日の正午は、昨日よりもWBGT値が高くなるようです。

 1学期最終日だからこそ、子どもたちの安全を第一に考え、より慎重に、より早めに判断したいと思います。
 そこで、明日の下校時刻を、昨日と同じ10時45分とします。

 保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

【校長日記】全校平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1945年8月6日 午前8時15分。

 広島に原子爆弾が落とされてから、75年が経ちました。

 例年だと8月6日は夏休み中なのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、授業日となりました。
 暑い中での登下校など、学校現場はピンチの連続ですが、これはチャンスだと思い、全校平和学習を企画しました。

 広島市が配信するライブ映像を視聴し、8時15分には全員で黙とうを捧げました。

 次に「2度と戦争をしてはならない。」「そのためにはどうしたら良いのか?」「みんなで平和について話し合いましょう。」と私から呼びかけました。

 その後は6年生代表児童に、広島市を訪問した体験談や、差別や戦争をなくしたいという思いを語ってもらいました。

 放送終了後、各クラスで、学年の発達段階に応じて平和学習を進めました。

 保護者の皆様、子どもたちが帰宅したら、感想などを聞いていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

【4年生】 ツルレイシの観察

画像1 画像1
 ツルレイシの観察をしました。いくつか実がなっており、子どもたちはツルレイシの成長を喜んでいました。夏休みの間にどれだけ成長するのか楽しみですね。

【2年生】あったらいいなこんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の「あったらいいなこんなもの」という単元で,それぞれが考えた夢の道具を発表しました。「人魚のように水中で自由に泳げる人魚スーツ」「空を自由に飛べる空飛ぶシューズ」「どんな薬でも作れる薬製造器」など子どもたちの自由な発想に驚かされました。体育では,ボールを正確に速く投げる練習をしました。
 猛暑,酷暑の中,子どもたちは目一杯がんばっています。今,ほしいのは,夏休みが早く来る道具。あったらいいなぁ…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 PTA資源回収(雨6・12)
9/7 6限クラブ 生活チェック週間〜11日
9/8 火曜日課+月1・2
9/9 定時退校日
9/10 あいさつの日
9/11 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421