最新更新日:2024/04/28
本日:count up55
昨日:223
総数:2153732
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6789組】 今日の様子

画像1 画像1
 9組の前の花壇に、パンジーなどの花を植えました。植えた花には水やりもしました。きれいな花がいっぱい咲いてくれるといいですね!
 また、カブやブロッコリーの周りに生えている草抜きもしてくれました。みんなが毎日水やりなどのお世話をしてくれているので、植物たちも少しずつ生長しています。

【今日の布袋小】授業研究(5年1組学級活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時間目、5年1組の授業研究が行われました。誰しもが経験したことのある『自分が正しいはずなのに相手とトラブルになったこと』を思い出し、なぜそんなトラブルが起こるのか、それを解決するにはどうしたらよいかを話し合う授業でした。子ども達が「人それぞれ見方や考え方が違う」ということに気付き、今後は相手を理解することから始めよう!と話し合っており、その姿に教員陣も感心させられました。
 教科の学びも大切ですが、人との関わり合いについての学びも今後社会で生きていく上で必要になることです。そういったことを子ども達に伝えていくための1つの手立てとして、先生達にとっても学びの深い授業となりました。

【4年生】 学習の様子

画像1 画像1
 ほてっこ学習発表会の準備に励む毎日ですが、それ以外の場面でも集中して学習ができています。今日は漢字のテストがあり、最後まであきらめずに取り組む姿勢が見られました。今週もあと1日がんばりましょう!

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
 ほてっこ発表会に向けての体育館練習がありました。実際体育館で練習してみるとなかなか声が届かない、発表の入れ替わりがうまくいかない、時間が足りない等課題が見つかりました。あと1週間でしっかり調整していきたいと思います。

【6年生】TTAT6th 外国語の授業

画像1 画像1
 外国語の授業では,一人ひとり英語での質問に英語で返答をする練習をしています。普段の授業で繰り返し行っている質問や聞き慣れた単語ばかりなので,どの子も思い返しながら一生懸命取り組んでいました。
 待っている間は,色の単語を探すプリントに取り組みました。楽しみながらきちんと学習できましたね。

【今日の給食】11月12日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・はたはたの唐揚げ・とんぶり和え・だまこ汁です。

 今日は秋田県の郷土料理です。冬が長く雪深い秋田県では、旬の食材を保存食として加工し、工夫した料理が昔から作られています。だまこ鍋もそのひとつです。

【校長日記】火災に気をつけましょう!

画像1 画像1
 昨日の給食の時間、防火をテーマに「校長先生ディッシュ」の放送をしました。

 江南消防署から三ツ口消防士さんに来ていただき、火災発生を防ぐためのポイントを話していただきました。

 私も帰宅後すぐに我が家の点検をしました。
タバコは吸わないしストーブも無いので、コンセントと消火器の点検をしました。

 火災は、大切な命や思い出などを、すべて奪っていきます。
皆で防火対策にしっかりと取り組んでいきましょう!

【1年生】来年度の1年生のために

画像1 画像1
 来年度の1年生のために、学級花壇に花を植えました。入学式のときに、きれいに花が咲いていたことをよく覚えて、大切に育てようという気持ちが芽生えていました。花を植えながら、ネモフィラやストロベリートーチはどんな花が咲くのだろうと話していました。

【6年生】TTAT6th ほてっこ学習発表会に向けて

画像1 画像1
 発表練習を行いました。発表原稿に合わせてパワーポイントを操作したり、発表時間に合うように移動やマイクの受け渡しを工夫したりしています。発表の後は、振り返りを行いました。金曜日は体育館で発表練習を行います。今回の反省を生かして、取り組んでいきましょう。

【2年生】さつまいほり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,さつまいもほりをしました。6月に植えた小さいつるが,半年をかけてながーく育ち,その下には大きないもがごろごろできていました。土の中から大きないもを見つけた児童は大よろこび。笑顔がはじける楽しいひとときでした。

【3年生】 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工の授業では「くぎうちとんとん」をしています。校外学習でお世話になったひだまりほーむさんにたくさんのあまった木材をいただきました。子ども達はいいにおいがすると言いながら,もらった木材のにおいをかいでいました。

【4年生】 ほてっこ総合学習発表会の準備

 それぞれのグループの発表がだんだんと形になってきました。友達とアドバイスしあいながら原稿の修正をしたり、準備した資料の出すタイミングや掲示する位置を考えたりと、自分たちで工夫ができています。発表だけでなく、ビリーブもたくさん練習しているので、当日はどちらも楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
 ほてっこ発表会に向けての準備も進めています。自分が頑張って調べたことをしっかり伝えられるように、伝え方を意識してほしいなと思います。

【今日の給食】11月11日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・よだれ鶏・ビーフンの和え物・焼き豚ともやしのスープです。

 よだれ鶏とは、中国の四川料理で、ゆでた鶏肉にピリ辛のたれをかけたものです。そのおいしさを想像しただけでも、よだれが出てしまうことから名付けられたそうです。
 

【PTA】牛乳パックの回収ありがとうございました

画像1 画像1
 牛乳パックの回収にご協力いただき、ありがとうございました。
次回は12月10日(木)のあいさつ運動のときに実施します。よろしくお願いします。

【校長日記】爽やかな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はあいさつ運動の日なので、PTA役員の皆様が、子どもたちに朝の挨拶をしながら、牛乳パックを回収してくれています。

 高学年児童も、挨拶運動や旗揚げなど、自分の役割をしっかりと果たしてくれています。

 学校近くの交差点では、今日もほてサポさんが子どもたちの安全を見守ってくれています。

 登校した子どもたちは、「校長先生おはようございます!」と元気に挨拶をしてくれます。

 空は晴れ渡り、とっても爽やかで気持ちの良い朝です。
今日も良いことがたくさんありますように。

ほてっこ総合学習発表会の準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて準備をしております。

自分たちの興味関心に合わせてパソコンで調べ、発表の準備をしています。

【6年生】TTAT6th 体育と図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトボールを楽しんでいます。未経験の児童も上達し,経験者の児童が褒めている姿がほほえましいです。
 絵手紙に挑戦です。はじめてとは思えない上手さです。
 

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
1組 算数のショートテストに取り組んでいます。
2組 書写で「登る」を書きました。
3組 よりよい学校生活について話し合いました。
4組 自動車をつくる工業の単元に入りました。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2組では、水野先生がことばの授業をしてくださいました。カードを使って小さな「ゃ」「ゅ」「ょ」のついた言葉を勉強しました。1学期と比べて、語彙力が高くなったように思います。また、知らない言葉も、音(声)を聞いただけで判別ができるようになりました。
 算数科の学習は『かたちづくり』に入りました。三角の形を使っていろいろな形を作って学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 6限 クラブ
11/17 ほてっこ総合学習発表会(3年)
11/18 ほてっこ総合学習発表会(4年) 定時退校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421