最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:319
総数:2153460
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】修学旅行に向けて

画像1 画像1
 昼休みに代表委員を集めて修学旅行での役割について話し合いました。子どもたちの思いを尊重し、よりよい役割と言葉を考えました。楽しく、有意義な学習になる修学旅行になるよう、担任一同協力していきます。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数ではかけ算の学習が進んでいます。子どもたちも九九合格カードをどんどんクリアしていっています。上から下から,ばらばらでもすらすら言えるように日々頑張っています。ご家庭でも励ましの言葉や確認をしていただき,ありがとうございます。家でも学校でも本当によく頑張っています。
詳細はこちら!

【678910組】カブの種まきとブロッコリーの苗植え

画像1 画像1
 今日は自立活動の時間に、カブの種まきとブロッコリーの苗植えを行いました。ブロッコリーの苗を植えるときは、ポットから丁寧に取り出して植えることができました。カブの種はとても小さくてつまむのが難しかったです。これから野菜が育つのが楽しみですね。

【1年生】 ぺったんころころ

画像1 画像1
 図工の学習ではぺったんころころを行いました。もってきた物に絵の具を付けて色々な模様を描きました。作りたい形にするには何を使えばいいのかよく考えながらできましたね。保護者の皆様材料の準備ありがとうございました。

【4年生】体育のハードル走

画像1 画像1
 体育では,今週からハードル走を学習しています。ハードル間の歩幅を考え,走りながらのフォームを工夫しながら取り組んでいます。記録測定をしたときにいい記録が出るように取り組んでいきましょう。

【今日の給食】10月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチバンズパン・牛乳・白身魚のフライ・ボイル野菜・ミネストローネです。

 ミネストローネは、イタリア語で具だくさんのスープという意味の野菜スープです。季節や地方によって使う野菜は様々であり、決まったレシピはなく、各家庭によって味が違います。

【校長日記】運動会を終えて(3/3)

画像1 画像1
 運動会を終えて強く思ったことを、3点に絞り、3日間に分けてお伝えしています。3点目は「ライブ配信」です。

「運動場の様子を、教室にいる全児童が見て、応援できるようにしてほしい。」
「業者に依頼して、高額なお金を支払うことはできない。」
私の無理難題に、職員は知恵を絞り、協力し合い、期待通りのライブ配信を行ってくれました。
 各学年の得点発表時、校舎内の各教室から響いてくる子どもたちの歓声を聞くたびに、職員への感謝の気持ちが高まりました。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も天候も良く過ごしやすい1日でした。体育では跳び箱や鉄棒に取り組み,生活ではほって子発表会に向けて準備を進めています。子どもたちは充実した毎日を送っています。

【1年生】 鉄棒

画像1 画像1
 外の体育では鉄棒を行っています。逆さまになったり,前回りや逆上がりなどの技をやったりぶら下がったりと色々な動きができるようになっています。楽しんで学ぶことができていますね。

【3年生】高跳び

画像1 画像1
 体育の学習では,高跳びをしています。ゴムを使ったり,棒を使ったりして高く跳べるように練習しました。ゴム跳びでは高さを合わせながら跳び方を確認しあっていました。より高く跳べるようにどんどんチャレンジしていきましょう。

【5年生】校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はリトルワールドに校外学習へ出かけました。お天気にも恵まれ、子どもたちは班で協力しながら計画したコースを巡っていました。初めて知ることや見るものに興味津々の子どもたち。目がきらきらと輝いていました。この学びを次にいかしていきましょうね。

【4年生】 がんばる木

画像1 画像1
 3組の「がんばる木」がもうすぐいっぱいになります。いっぱいになったらお楽しみ会です。何をしようかなあ。楽しみですね。

【今日の給食】10月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉の八丁味噌スタミナ焼き・キャベツの和え物・豆腐のすまし汁です。

 豚肉の八丁味噌スタミナ焼きは、古知野中学校の応募献立です。はつみつを入れることで、八丁味噌の味がまろやかになり、食べやすくなります。

【校長日記】運動会を終えて(2/3)

画像1 画像1
 運動会を終えて強く思ったことを、3点に絞り、3日間に分けてお伝えしています。2点目は「保護者の皆様への感謝」です。

 コロナ禍で、何が正解なのか分からない毎日の中で、私には様々な判断が求められます。私は、無観客ではなく、保護者の皆様にもご来校いただいて運動会を開催するという判断をしました。
 運動場には、カラーコーンが並べてあるだけです。白線も引いてなければ、ロープも張ってありません。それでも保護者の皆様は、互いに距離を取って密を避け、参観場所を守り、私の判断を正解に導いてくださいました。
 ほてサポの山本さんも、体育館横の受付が大変スムーズにいき、保護者の皆様のマナーの良さを褒めてみえました。改めて、保護者の皆様と運動会の思い出と、子どもたちの成長ぶりを共有でき、本当に良かったと感謝しています。

【3年生】 花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は布袋小学校3年生が代々参加している,「花いっぱい運動」がありました。布袋駅周辺で地域の方々と交流しながら,たくさんの花を植えることができました。活動中は笑顔で丁寧に花を植えている姿が印象的でした。これから布袋駅に行くときは,自分たちが植えた花の様子を見るのが楽しみですね。

【678910組】図工の様子

画像1 画像1
 今日の図工の授業では、土曜日に行った運動会についての絵を描きました。走る姿の描き方を練習してから、画用紙に書いてみました。自分たちの走っているところがよく分かる、素敵な作品が出来上がりましたね。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が終わり,いつも通りの日常が始まりました。大きな行事が終わると子どもたちの成長が感じられます。しかし,毎日の積み重ねによって確実に,一歩ずつ成長していることも確かです。落ち着いて学習できる良い季節,良い1日でした。

【1年生】 鍵盤ハーモニカの学習

画像1 画像1
 音楽の学習で鍵盤ハーモニカが始まっています。少しずつ演奏にも慣れてきて,音が綺麗になってきましたね。これからも色々な曲を弾くので楽しみにしていてくださいね。

【今日の給食】10月26日

画像1 画像1
 今日の給食は、白玉うどん・牛乳・秋の味覚うどん・大豆とさつまいものカリカリ揚げ・チンゲンサイのおひたしです。

 秋は実りの秋・収穫の秋ともいわれ、お米を中心に、いも・きのこ・果物などが、多く収穫されます。今日の「秋の味覚うどん」には、きのこがたくさん使われています。

【校長日記】運動会を終えて(1/3)

画像1 画像1
 運動会を終えて強く思ったことを、3点に絞り、3日間に分けてお伝えします。1点目は「運動会本来の目的」です。

 半日日程の運動会なので、1年生のかわいいダンスも、6年生の迫力ある組立体操もありませんでした。私たち教員は、運動会に向けての指導に、あまりにも多くの指導時間と労力をかけてきたことに、コロナ禍で気づきました。「学芸会」が「学習発表会」に変わってきたように、「運動会」も本来の目的である「体育での学びを発表する場」にしていきたいと思います。
 布袋小学校の運動会は、来年度以降も10月の第4土曜日に、半日日程で開催します。普段の体育授業で培ってきた、子どもたちが運動に親しむ姿、仲間と協力し合う姿、集団行動の美しさなどを、しっかりとお見せしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/31 6年生修学旅行
11/1 6年生修学旅行 クラブ
11/2 芸術鑑賞会→中止 6年生代休日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421