日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨も上がって久しぶりに休み時間には外で元気に遊ぶことができました。2学期の学習もまとめの時期に入ってきています。思い出も,学習したことも忘れずにしっかり覚えておきましょうね!
詳細はこちら!

【3年生】 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は江南市の人権擁護委員の方々にお越し頂き,人権教室を開催して頂きました。人権についてのDVDや人権カルタによるゲーム,手話を取り入れた唱和を通して,人権について学びました。自分の考えや感想を発表する場面では,多くの子が手を挙げて発表し,3年生全員で人権について考えることができました。学んだことを意識しながら生活できるといいですね。

【678910組】今日の様子

画像1 画像1
 昨日に引き続き、クリスマスリース作りをして、かわいい作品に仕上がりました。また、今日の授業では、チューリップの球根を観察したり、馬のおもちゃを作ったり、絵を描いたりと、それぞれの勉強に一生懸命取り組みました。

【5年生】一日の様子

画像1 画像1
 今日も落ち着いて授業に取り組んでいました。2日ぶりの晴れでしたので運動場には元気に遊ぶたくさんの子どもたち。危険がないよう優しく見守る運動委員会の子どもたちの姿もみられました。

【今日の給食】12月8日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・和風コロッケ・高野豆腐の卵とじ・ほうれんそうの和えものです。

 高野豆腐とは、豆腐を凍らせて乾燥させた食品です。高野豆腐を水に浸すと短時間で水分を吸収するので、薄味でもしっかりと味が込ませることができます。今日はだしと食材の煮汁を含んだ高野豆腐を卵とじにしました。

 

【校長日記】通学班登下校の見守りに感謝!

画像1 画像1
 上画像は、自動車での通勤途中、信号待ちで完全に停車している時に車内から写したものです。通学班の集合場所まで、子ども達と一緒に歩いてくれている保護者様の姿を見かけました。
 平成29年12月に文部科学省から示されているように、登下校の対応は学校以外が担うべき業務です。過日、PTAから発出していただいた文書のおかげで、下校時のお迎え状況も大きく改善されました。登下校の安全について、保護者の皆様の責任ある行動の数々に感謝しています。

【5年生】栄養教諭の訪問授業

画像1 画像1
 今日は給食後に栄養教諭による授業が行われたクラスもありました。朝ごはんの大切さについて教えていただきました。順次、他のクラスでも授業をしていただきますので、楽しみにしていてくださいね。

【678910組】クリスマスリース作り

画像1 画像1
 自立活動の授業で、クリスマスのリースを作りました。紙皿に色を塗ったり、飾りを巻いたりして作りました。その後に、キャンディを作るなど自分で飾りを作って仕上げました。きれいな作品になって嬉しいですね。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も雨で寒い1日でした。音楽の時間は自分で作った楽器を演奏したり和太鼓を叩いたりしています。リズムに合わせて踊り出す子もいるほど楽しく活動しています。汗をかく子もいるので,風邪等引かないようにしてくださいね。
詳細はこちら!

【1年生】しっかりと手洗いをしています!

画像1 画像1
 雨の日の休み時間は教室で静かに過ごすことができていますね。友達と静かに遊べる遊びを考えて過ごしていました。休み時間が終わったら,外に出ていなくてもしっかりと手洗いをすることができましたね。

【今日の給食】12月7日

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん・牛乳・ぶりの照り焼き・青菜の雪花煮・みぞれ汁・みかんです。

 今日は暦で大雪です。平地でも雪が降り、本格的な冬が訪れる頃です。給食では、豆腐で雪をイメージした雪花煮、大根おろしで雪のみぞれをイメージしたみぞれ汁で、冬を感じられるようにしました。

【校長日記】第4回学校運営協議会

画像1 画像1
 まず私から、前回以降の学校の取組や状況について説明をしました。
また、PTAの皆様の協力を得て、大きく改善された下校時のお迎え状況について、お伝えしました。
 その後、入学説明会や卒業式、引き取り訓練などについて協議されました。今回も、素晴らしいお知恵をたくさんいただくことができました。今後も、本校はコミュニティスクールとして、地域や保護者の代表である委員の皆様と共に、学校を運営していきます。

【678910組】道徳の授業と給食の様子

画像1 画像1
 今日の道徳の授業では「ほめじゃんけん」に挑戦しました。負けた人が相手をほめるという活動で、その後ほめたことやほめられたことについて発表しました。次に「10秒席替え」という活動に取り組み、高学年が低学年に声を掛けて、みんなで協力して席替えをすることができました。
 最近給食を完食できる子が多くなってきています。たくさん食べて残りの2学期も元気に過ごしましょう。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒く冷たい雨が降る一週間の始まりでしたが,子どもたちは落ち着いて過ごすことができました。外では遊べませんが,教室でルールを守って過ごしています。今週もよいスタートが切れています。
詳細はこちら!

【1年生】 道徳の学習

画像1 画像1
 道徳の学習で人権やコロナいじめについて考えました。自分の意見を紙に書いたり,友達に発表することができました。難しいテーマでしたが真剣に学ぶことができました。

【6年生】Good6th 人権について学ぶ

画像1 画像1
 人権について考えるため2クラスずつビデオ鑑賞を行い,盲導犬の一生について学びました。
 児童の振り返りからは,ビデオの内容から学んだこと,さらに「全ての人々が幸福で過ごしやすい社会にするために」考えを深めている様子が多く見られました。これからも日々考え,生活にいかしていきましょう。

【3年生】 跳び箱

画像1 画像1
 体育館の体育では,跳び箱をしています。開脚跳びではより高い段にチャレンジする人がたくさんいます。クロームブックで動画を撮り,分析し合う姿も見られました。着地まで意識し,美しいフォームで跳べるとかっこいいですね。

【4年生】 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の振り返りをしました。毎月クラスで決めている学級目標は、多くの子が意識して生活できていました。今後は、あまりできなかった人ができるようになるためには、どうすればよいのかを話し合っていきます。また、2学期の中で良かった点と改善点の意見も集めて、みんなで話し合いました。今月の学級目標は、「毎日クラスのみんなと話す」です。31人と毎日会話をするのは簡単ではありませんが、ぜひ目標を達成してほしいと思います。

【今日の給食】12月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・焼き餃子・ブロッコリーのかにかまあんかけ・れんこんつみれの中華スープです。

 れんこんつみれの中華スープは、草井小学校の応募献立です。ビタミンCや食物繊維を多く含むれんこんをつみれにすることで、食べやすくなるようにと考えてくれました。

【校長日記】愛知県警察音楽隊の演奏と演技

画像1 画像1
 12月3日(金)に「薬物乱用防止教室」を行いました。
参加した6年生児童にとっては、薬物の恐ろしさがよく分かる映像や講話だけでなく、音楽隊のパフォーマンスと合わせて、心に残る学びとなりました。
 今回、警察音楽隊の素晴らしいパフォーマンスを見ることができたのは、6年生児童と一部の保護者様だけでしたので、Home&nicoホールの催し物を紹介します。

『愛知県警察音楽隊 避難訓練コンサート』
1 日 時  令和4年3月13日(日)午後2時〜
2 場 所  大ホール
3 定 員  700人
4 入場料  無料(要整理券、小学生以下は保護者同伴)
5 整理券  12月12日(日)午前10時から配布
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 PTA資源回収 予備日15日 22日
1/11 給食開始
1/12 月曜日日課 あいさつの日
1/13 6年生修学旅行→変更(10月)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421