最新更新日:2024/04/28
本日:count up10
昨日:223
総数:2153687
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【4年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 給食後のはげみの時間に,ほてサポさんから絵本の読み聞かせをしていただいています。4年生になってからは初めてで,久しぶりの読み聞かせを集中して聞くことができました。
 保健の授業では,育ちゆく体について学習しました。生まれた時の平均的な臓器の重さと4年生になってからの臓器の重さの比較に驚く様子がありました。また,男女それぞれの大人の体に近づくと起こる体の中の変化について学びました。

【678910組】クリスマスの飾り作り

画像1 画像1
 自立活動の授業で、クリスマスの飾りを作っています。先日収穫したさつまいものつるでリースを作り、そのリースに飾るものを作りました。松ぼっくりに絵の具で色を塗ってビーズをつけた飾りや、紙粘土を好きな形にして絵の具で色を塗った飾りなど、いろいろな飾りを作りました。また、折り紙でもサンタやリースを作りました。

【3年生】 明日から12月

画像1 画像1
 最近とても寒くなってきました。その中でも放課に外に行くと,3年生のみんなが元気よく遊ぶ姿がたくさん見られます。明日から12月になりますが,寒さに負けずにがんばりましょう。

【1年生】 クロームブックをつかった学習

画像1 画像1
 少しずつですがクロームブックを使った学習を行っています。eライブラリや国語の調べ物など授業の手助けになっています。使い方にも慣れてきたようでログインなどの基本動作は素早くできるようになってきました。

【5年生】給食の時間

画像1 画像1
 子どもたちの楽しみの一つ。給食の時間です。どのクラスも黙食ができています。家庭科で五大栄養素についても学習しました。感謝してしっかり食べましょうね。
 今日で11月も終わりです。寒くなってきましたので体調に気をつけて明日も元気に学校に来てくださいね。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の校外学習が楽しみでたまらない1日でしたが,メリハリをつけて過ごすことができました。これから雨が降る予報ですが,明日は晴れてくれそうです。体調管理をしっかりして,明日に備えて早く寝てくださいね。
詳細はこちら!

【今日の給食】11月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・揚げレバーとじゃがいもの甘辛がらめ・ほうれんそうのおひたし・のりの香り汁・コーヒー牛乳の素です。

 レバーは鶏肉・豚肉・牛肉の肝臓で、貧血を防ぐ鉄や皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAが豊富に含まれています。今日は、くせの少ない鶏肉のレバーに粉を付けて、じゃがいもとともに油で揚げ、甘辛だれで絡めました。

【校長日記】痛ましい事件を受けて

画像1 画像1
 弥富市で起きた事件は、決して他人ごとではありません。同じ子どもを愛する私たち教師と保護者の皆様が、互いに信頼し合い連携をして子どもを見守っていく以外、事件を回避する方法が思いつきません。
 これからも布袋小学校は、地域や保護者の皆様から信頼を深めていただけるよう、積極的に学校の取組を情報発信していきます。
『刃物の管理』
・上画像のように、家庭科で使う包丁等は、専用の鍵付きボックスで厳重に管理しています。
・彫刻刀やカッターナイフは、必要な時だけ持ってくるよう、担任が指示しています。
・家から持ってきた彫刻刀などは、朝すぐに担任が預かっています。
・彫刻刀などは、授業時に配り、授業後すぐに回収して、下校時まで預かります。
『臨時の教育相談』
・定期的にアンケート調査や面談をしていますが、今週は臨時に教育相談をしています。
『心の教室』
・本校には心の教室があり、いつでも子どもたちは相談員に話を聞いてもらえます。
・本校には「相談ポスト」があり、いつでも悩みごとを投函できます。

『お願い』
・子どもたちは学校での生活だけでなく、スマホオンラインゲームでも繋がっています。ご家庭での見守りをお願いいたします。
・心配なことがありましたら、何でも遠慮なくご相談ください。

【678910組】人権週間

画像1 画像1
 今週から人権週間が始まりました。週の目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です。今日は道徳の授業で「とべないホタル」の話を見ました。周りのホタルが何をしてくれたのかや、困っている人に何をしてあげたいかなど、自分の意見をみんなに発表することができました。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み明けですが,子どもたちは今日も元気いっぱいでした。水曜日は校外学習があります。体調管理も準備もしっかりしておいてくださいね。
詳細はこちら!

【5年生】理科の実験

画像1 画像1
 理科の学習で実験を行っています。グループのメンバーと協力しながら実験に取り組んでいました。どの子もお皿の上の液体が熱せられて変化していく様子を、じっと見つめていました。
 新しい一週間が始まりました。今週もがんばりましょう。

【3年生】クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目はクラブ見学でした。今日は室内クラブ中心に見学しました。
終わった後には,「第一希望は○○クラブにする!」「どのクラブもやってみたい!迷うな〜」というような声が教室でたくさん聞かれました。来年から始まるクラブ活動が今から楽しみですね!

【1年生】 教育相談

画像1 画像1
 教育相談を行っています。2学期も残り1ヶ月ですが,児童に学校や友達のことで悩みはないか一人一人に聞いています。悩み無く安心して過ごせるのが一番ですが,困ったことや悩みがあったら教育相談以外でも先生達に相談してくださいね。

【6年生】Good6th 1週間の始まり

画像1 画像1
 寒い朝となりましたが,子どもたちは元気に登校してきました。
 今週ははげみの時間に教育相談をしたり,空いている時間を使って卒業文集の学級のページを作成したり様々なことに取り組んでいます。
 外国語の授業では,ch,shの発音に取り組むなど,中学校へつながる学習をしていました。早い段階から英語の発音に慣れるのはよいことだと子どもたちの様子を見ていて感じました。先週の中学校の先生の話を聞く会を通して中学校を見据えている子も増えてきました。今から準備できることはして安心して進学したいですね。

【4年生】 算数の振り返り

画像1 画像1
 先週から、算数の復習テストをしています。1学期の単元は忘れてしまっている子もいて、普段から自学などで復習をすることが大事だと実感していました。自学の内容がいつも同じになっている子が増えてきたので、これを機に、自分の自学を見直せるといいですね。

【今日の給食】11月29日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの銀紙焼き・豚肉と大根の煮物・ブロッコリーのごま和えです。

 ブロッコリーは地中海付近でキャベツから改良されて生まれた野菜です。日本には明治初期に伝わりましたが、当時は観賞用として栽培されていたそうです。

【校長日記】祝!布袋ブラックファイヤーズ3連覇!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日『江南市スポーツ少年団駅伝競走大会』の応援に行ってきました。
タスキに込めた全員の想いがつながり、最終ランナーでの大逆転勝利に、感動して涙が出ました。
 優勝できた理由はたくさんあると思いますが、その一つが応援力です。上の画像のように、ほてっこたちは自分が走っていない時も、走っている仲間のランナーに近寄り、精一杯応援していました。
 離れた場所で応援していた私の所まで、わざわざ来てくれた布袋スマイリーズJrの皆さんも、目の前を駆け抜けるお姉さんたちを、一生懸命に応援していました。
 監督やコーチ、保護者の皆さんの激熱な応援も含め、布袋スポーツ少年団の応援力は、本当に素晴らしいと思いました。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月29日(月)
6限 クラブ見学(3〜6年15:50下校)

11月30日(火)

12月1日(水)
2年生 校外学習

12月2日(木)

12月3日(金)
5・6限 6年生 薬物乱用防止教室(第2回学校保健委員会)

【ほてサポ】栽培委員会と花壇の苗植え

画像1 画像1
 11月26日(金)に、栽培委員会の子どもたちと一緒に、春に咲く花の苗を花壇に植えました。昼休みに行われた臨時委員会でしたが、子どもたちは楽しそうに取り組み、丁寧に植え付けを行っていました。
 栽培委員の皆さん、これから寒くなりますが、水やりや花壇の管理をしっかりお願いしますね。

【4年生】代議員の働き 図工の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 代議員が、赤い羽根共同募金にて活動していました。すっかり学校のリーダーの一員です。
 図工では、読書感想画を描いています。水彩になれ、パレットの持ち方や使い方も様になってきました。また、グラデーションに塗る技術も身に付いてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 PTA資源回収 予備日15日 22日
1/11 給食開始
1/12 月曜日日課 あいさつの日
1/13 6年生修学旅行→変更(10月)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421