5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【5年生】初めての手ぬいに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラス,さいほう用具の名前を覚えながら,使い方を学びました。初めて裁ちばさみを使って,布を裁ちました。手ぬいの第1関門は,玉結び・玉どめです。日曜参観で練習をします。保護者の方は,一緒に活動していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

【2年生】今日の様子

画像1 画像1
 毎日水やりを頑張っているトマトがだいぶ大きくなってきました。教室から1m定規を持ってきて高さを測っている子もいます。収穫ももうそろそろかもしれませんね!
 今週は日曜参観があります。今日明日しっかり休んで、日曜日元気な姿を見せてください!

【67891011組】ぽかぽか 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は2年生が町たんけんに出かけたり,3年生がゲストティーチャーを招いて布袋駅について学習をしたりしました。そういう場面でも、今週の週目標「気持ちをこめてあいさつをしよう」が実践できていてすてきだなあと思いました。
 明日の休みをはさんで、日曜日は授業公開日です。67891011組の子は各学級で学年ごとの内容を行います。持ち物を忘れずに用意して、親子で楽しみましょう♪

【4年生】 図工の学習

画像1 画像1
 先週の図工から「コロコロガーレ」を作成しています。遊ぶ人が楽しむことができる仕掛を考えながら作っています。完成が楽しみですね。

【3年生】1週間がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,布袋駅舎保存会の方々のお話や,来週から始まるプールの話や,わくわくすることがいっぱいありました。そんな中でも,落ち着いて学習に励んだり,絵を完成させたりと,頑張りました。今日の6時間目が終わるとき,「もう,終わり?」「まだ学校にいたい」という声が聞こえ,とてもうれしかったです。
 日曜日,お待ちしています。

【6年生】 租税教室

画像1 画像1
 本日は租税教室があり、税金の役割や大切さについて学びました。社会の授業中では、税について学んだあとも税金はない方がいい、税率を下げてほしいという意見が出ていましたが、今回の学習を通して、やっぱり税金は必要だと考える児童が多かったです。

【1年生】今週もがんばりました★

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑い一日でしたが,子どもたちは元気いっぱいに過ごしていました。来週から始まる水泳指導に向けて,プールの見学に行きました。みんなで楽しく水遊びをすることが,楽しみですね★

【今日の給食】6月3日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ほきの揚げ煮・ほうれんそうとなめたけの和え物・麩玉汁です。

 ほきは、体長120センチ前後の細長い魚です。味は淡泊であっさりしており、くせがなく、加熱しても身が縮まないので、調理スタイルを選ばない魚です。

【校長日記】マスクを外せない子どもたち

画像1 画像1
 昨日も、大阪市の高校で熱中症による救急搬送がありましたね。
 江南市のWBGT値は、今日も「危険」や「厳重警戒」レベルにはならないようですが、体育の授業など、屋外で活動するときは、会話や距離に気をつけながら、「マスクを外していいよ」と、積極的に呼びかけています。
 しかしながら、マスクを外すことに抵抗感を抱いている児童が相当数いるようです。もちろん外すことを強制はしませんが、熱中症の心配は募ります。
 来週から始まる水泳指導では、全員がマスクを外すので、徐々に児童の抵抗感を減らしていけるよう努めます。

【ほてサポ】2年生町探検の付添い

 2年生の町探検にほてサポ20名と2年生の保護者30名で、3人から5人に分かれた班に付き添いました。暑い日でしたが、事故もなく無事帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめのいっぽ「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭の先生のお話を給食終わりに聞いています。給食もお家のごはんと同じように,準備してくれている方がいることなどを話していただきました。各学級順次訪問していただきます。楽しみですね。
詳細はこちら!

【2年生】 町探検に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、4つのコースに分かれて町探検に出かけました。学校の近くのお店や神社、お寺を見学したり質問したりして、布袋の街のことをたくさん知ることができました。また、学校の合い言葉である「み・そ・あ・じ・は」を心がけて2年生らしく元気いっぱいに取り組めたと思います。本日は、ほてサポ、保護者のボランティアの皆様、事業所の皆様、たくさんの方にご協力していただきました。ありがとうございました。

【5年生】学年集会(玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、学級代表が中心となって計画してきた学年集会を行いました。会の司会進行を中心に、このホームページに載っている写真の撮影まで、役割を分担して一生懸命取り組みました。各クラス、一生懸命応援する姿や、玉入れに勝って喜ぶ姿、負けたチームが勝った相手に対して拍手を送る姿など、これまでに見られなかった姿がたくさん見られました。

【67891011組】もうすぐプールが始まります。

画像1 画像1
 来週火曜日に水泳の授業を行う予定です。今日,持ち物についてお話をしたので,ご確認ください。

【6年生】 はちまき作り

画像1 画像1
 運動会で頭に巻くためのはちまき作りをしました。自分を鼓舞するための言葉やイラストを描き、運動会に向けての気持ちを高めました。日曜参観では、保護者の方と一緒に色をつけていきますので、絵の具をいれるための容器(たまごのパックなど)の準備をお願いいたします。

【今日の給食】6月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のねぎだれ焼き・もやしのゆかり和え・新じゃがとキャベツのみそ汁です。

 しそには、青じそと赤じそがあります。青じそは、大葉とも呼ばれ薬味等に使われることが多く、赤じそは梅干しを漬けたり、乾燥ふりかけにしたりして食べられます。

【校長日記】ほてサポの山本さんが表彰されました!

画像1 画像1
 昨日、江南市役所で市制68周年記念式が行われ、いつも「ほてサポ」として子どもたちの登下校を見守ってくださっている山本三郎さんが、功労者として表彰されました。
 17年もの長きに渡り、子どもたちのために、布袋小学校のために、地域や江南市のためにご尽力されましたご功績に対し、児童や保護者、地域住民や職員を代表し、心から敬意と祝意を送ります。山本三郎さん、本当におめでとうございました!
画像2 画像2

【2年生】学年集会

画像1 画像1
 本日の6時間目に「まちたんけん」に向けて,学年集会を行いました。
 学校の生活を振り返り,4月から身に付けてきた「み・そ・あ・じ・は」の力を「まちたんけん」のどの場面で活用できるかの問いかけに,多くの児童が「こうしていこう」「ここで使える!」など気付きが生まれていました。
 ほていの町のよさを沢山見つけ,ほてい博士になるために,今日は早く寝て明日に備えてくださいね!
 明日はルールを守って,いっぱい楽しみましょう!

【1年生】はじめのいっぽ「アサガオの植え替え・職員室探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの苗を間引きして学級の畑に植え替えました。どちらも元気に育ってほしいです。また学校探検が終わり,次は職員室で校長先生や教頭先生,みんなのことを温かく見守ってくれている先生方と仲良くなる時間を設けています。これから挨拶もしやすくなりますね!

【6年生】 株主総会&卒業アルバムの写真撮影

画像1 画像1
 6年1組の株主総会の様子です。学級のために積極的に活動し貢献できた会社はたくさんの株が入りましたが、あまり活動できなかった会社やうまくいかなかった会社には株が集まらず倒産してしまいました。なぜうまくいったのか、うまくいかなかったのかを振り返り、次に生かしてほしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421