最新更新日:2024/05/09
本日:count up92
昨日:557
総数:2157807
5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【ほてさぽ】防犯少年団任命式

 今日、江南警察署において防犯少年団任命式と子供安全リーダー研修会が開催されました。
 ほてサポの防犯安全部が見守る中、布袋小と大口北小6年生の防犯少年団任命式後、ロボットペッパーから防犯について学び、ヘルメットの使い方、鑑識活動、地震について学びました。特に鑑識活動では実際に指紋採取にチャレンジをさせてもらい、感動の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【67891011組】終業式の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の終業式の日です。気持ちはうきうきしますが、しっかりとまとめをしておきたい日です。
 3時間目には、特別支援学級合同でお楽しみ会をしました。内容は「たからものはなに?」「ダブルスピーカー」そしてみんな大好きな「いらっしゃぁい」の三つです。細かなルールをよく聞きながら、しっかり守ってしっかりと楽しむことができました。クライマックスはやはり最後の「いらっしゃぁい」です。面白い動きにいちだんとみがきがかかり、教室中爆笑でした。
 4時間目は終業式。気持ちを切り替え、落ち着いた気持ちで式に臨みました。校長先生や他の先生方のお話を聞き、安全に気をつけながら楽しい夏休みを過ごそうと気持ちを新たにしました。

【1年生】 1学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学して、3ヶ月半で子ども達は、大きく成長しました。学習面での成長だけでなく、日直や給食当番、係活動など、自分たちでできることがたくさん増えました。毎日のご準備など、日々の教育活動にご協力ありがとうございました。
 明日からは、夏休みです。健康管理に気をつけ、9月1日に、元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。

【2年生】すてっぷ「充実した夏休みを!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期が終わりました。とはいえ,9月1日に元気に学校に来ることを1学期のゴールに設定しているので,いつもと変わりのない落ち着いた1日でした。夏休みの家庭学習交流会では,夏休みに学びたいことをたくさん出し合っていました。9月に心も体も大きく成長して会えることを楽しみにしています。
 保護者の皆さま,1学期のご支援とご理解,本当にありがとうございました。2学期も学校とご家庭で協力して子どもたちを見守っていきたいと思います。それでは,充実した夏休みをお過ごしください。

【3年生】楽しい夏休みを

画像1 画像1
画像2 画像2
 テレビ放送での終業式でしたが、どのクラスも姿勢良く集中して式に臨むことができました。明日からの夏休みに心躍るのか、暑さをふきとばすかのように、みんな元気よくはつらつと1日を過ごせました。あっというまの1学期でしたが、心優しい子どもたちと楽しく充実した日々を送ることができました。保護者の皆様の温かいご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

【4年生】1学期、笑顔で終了です

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期最後の日。真剣に終業式に臨んだり、がんばった家庭学習や図工の作品を自慢し合ったり、学級の友達と笑顔で過ごしました。
 9月1日に、笑顔で会いましょう。

【5年生】 あっという間の1学期

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間に1学期が終わりました。5年生になり、委員会が始まったり、通学班のリーダーや副リーダーになったり、今までにはなかったことが、いくつも増えました。最初はきっと大変だったと思いますが、今は当たり前のようにこなしてくれています。少しずつ頼りになる高学年になってくれていて、とても嬉しく思います。2・3学期もみんなと一緒に成長していきましょうね。

【6年生】1学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2時間目に1・2組と3・4組に別れ、着衣泳がありました。溺れそうな時は、「ういてまて」を合い言葉に学習をしました。ペットボトルを抱え、力をうまく抜く方法を学び、どの児童を上手に浮くことができました。
 本日1学期最終日でした。終業式では、家庭のルール、地域のルール、交通ルールについての話がありました。それぞれのルールを守り、さらに情報機器の使い方を確認しながら楽しい夏休みにしましょう。
 学年目標、「礎」。1学期どんな礎を築けたでしょうか。勉強面、精神面、体力面、生活面、いろんな面で成長を感じています。クラスでの礎が学年の礎になり、学年の礎が中学校に向かうみなさんの礎となるでしょう。2学期の成長も担任一同期待をしています。
 保護者の皆様、1学期間ご支援、ご協力ありがとうございました。

【笑顔委員会】H-1グランプリ表彰式

 H-1グランプリの表彰を行いました。1位は委員長副委員長コンビの「ライチ」でした。裏方を支えてくれた友達から表彰状を受け取りたいという本人たちの希望で、グランプリ当日にマイクや道具係をしてくれた6年生児童2人から表彰状を、優勝カップを校長先生から受け取りました。おめでとうございます。
画像1 画像1

【今日の給食】7月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・枝豆のコロッケ・うなぎときゅうりの和えもの・梅のおすまし・シューアイスです。

 今日は土用の丑の日の献立です。土用の丑の日には「う」の付く食べ物を食べると夏バテしないといわれています。今日は和え物に、きゅ「う」りと「う」なぎ、おすましに「う」めを使いました。夏休み前最後の給食です。最後まで味わって食べましょう。

【校長日記】1学期終業式

画像1 画像1
 終業式前に、スポーツ少年団男子チーム「布袋ブラックファィヤーズ」女子チーム「布袋スマイリーズ」の両方に、優勝旗を渡しました。すごい!快挙!!!
 終業式では、ほてっこの約束「み・そ・あ・じ・は」にしっかりと取り組むことができた全校児童を称えました。
 また、夏休み中は自分が学びたいことに主体的に取り組むとともに、「いのち」を大切にしてほしいと話しました。
 終業式後には、山田先生から夏休み中の生活について、工藤先生からクロームブックの使用方法などネットモラルについて話がありました。

【校長日記】終業式前の表彰伝達

 本日、給食前に1学期の終業式を行う予定です。式の前に、以下の表彰伝達を行います。加えて、優勝旗や景品を受けた児童の表彰伝達を、ライブでテレビ放送していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【67891011組】夏野菜が採れ始めました

画像1 画像1
 みんなで春に植えた夏野菜が続々と採れ始めました。家に持ち帰って食べたという声も聞こえてきました。学校ではスイカを使ってスイカ割りを行いました。前!右!などみんなで声を出し合って楽しく行うことができました。
 夏休みまで残すところあと一日です。暑さに負けず頑張りましょう。

【3年生】暑い夏の過ごし方について勉強しました!

画像1 画像1
 国語の学習で「夏のくらし」について学習しました。最近の夏は非常に暑い。そんな暑い夏を乗り越えるための工夫や、夏に旬をむかえる食材などについて学びました。また、クロームブックの扱いにも慣れてきて立派に発表することもできました。

【2年生】すてっぷ「家庭学習交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月の家庭学習交流会を行いました。毎月持ってくる資料やノートが増えている気がします。充実した家庭学習が行えている気がします。絵日記や図画,漢字や計算,問題作りや調べ学習等々,見ていても感心する交流会になりました。

【6年生】学年集会

画像1 画像1
 本日の5時間目に1学期の振り返り,修学旅行に向けての学年集会を行いました。
 残りの7ヶ月をどう過ごすか,学年・学級・個人の課題を振り返り,家庭学習やクロームブックの使用についても話をしました。いろいろ自分の行動に理由をつけて過ごすことは簡単ですが,正しい判断を行動に移していく大切さを,改めて考えてもらいました。
 修学旅行も近づいてきています。修学旅行実行委員だけではなく,学年全員が主体的にこれからも準備を進めていきましょう!

【4年生】水泳

画像1 画像1
 今日で4年生の水泳の学習も最後です。小プールから大プールに移動した子もたくさんいました。元気いっぱい泳ぐことができましたね。自由時間には鬼ごっこをしたり,もぐって遊んだり色々な遊びをしました。
 1学期も明日で最後です。いつもの元気いっぱいな姿を見せてくださいね。

【今日の給食】7月19日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ゆで豚のカラフルだれかけ・十六ささげのベーコン炒め・冬瓜のみそ汁です。

 今日は食育の日です。愛知県の冬瓜生産量は全国2位です。愛知県では古くから「早生冬瓜」という品種が栽培されており、「あいちの伝統野菜」にも選定されています。

【校長日記】NHK番組「東海 ドまんなか!」再放送日時

画像1 画像1
 NHKから、布袋中学校や布袋北小学校と連携して取り組んでいる、『自ら学びに向かう力』育成に関する番組「東海 ドまんなか!」を、改めてゴールデンタイムに放送したいと連絡がありました。
 今週の金曜日7月21日午後7時30分から、NHK総合テレビで放送されます。まだご視聴されていない方は、是非ご覧ください。

 NHKからは、本校の教え込み授業から主体的・対話的な授業への転換、高圧的な指導者としての先生像から子どもに寄り添う支援者としての先生像への転換、強制的・受身的な「宿題」から主体的に取り組む「家庭学習」への転換、不登校児童数が40名から3名に減少した取組、笑顔あふれる教育活動等について、引き続きテレビ取材の依頼を受けています。今後もテレビカメラが学校に入ることがあります。不都合が生じた保護者様は、いつでもGoogleFormsでお知らせください。

【今日の布袋小】太田先生が一時帰国されました!

画像1 画像1
 本校に在籍のまま、文部科学省派遣教員として、サウジアラビアのジッダ日本人学校に赴任されている太田育宏先生が、1年半ぶりに帰国されました。
 初めて訪れた異国の地で、日本とは異なる文化や習慣、宗教などに触れながら、ジッダ日本人学校の児童のために頑張っていることが分かり、とても嬉しくなりました。
 本校のホームページで、本日に太田先生が来校されることを知った卒業生の皆さんが、わざわざ太田先生に会いに来てくれたことも、とても嬉しく思いました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 学校運営協議会6
3/5 中学校卒業式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421