日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】調理実習

画像1 画像1
 昨日は3組、今日は1組が家庭科の調理実習がありました。食品をいためるときに意識する3つのポイント、食材の切り方、いためる順番、火加減を注意しながらどのグループも落ち着いて調理することができました。ぜひ,家庭でも朝食のおかずとして作ってみて,家族に食べてもらうのもいいかもしれませんね。

【5年生】 プール開き

画像1 画像1
 今日は1・2組がプールでした。久しぶりのプールということもあり、思うように泳げない子が何人もいました。午後のプールでしたが、風が吹いていたこともあり、少し寒かったようです。今日試験に合格できなかった人は、クロールで10m泳ぐことを目標にこれから頑張っていきましょうね。合格した人は、きれいなフォームで泳げるよう、お互いアドバイスをしながら頑張っていきましょう!

【3年生】水泳スタート!

画像1 画像1
 今日から水泳授業がはじまりました。プールサイドでのきまりや、水中での呼吸の仕方など、大切なことを学びながらも楽しみながら水と触れあいました。水中でじゃんけんをしたりあっちむいてホイをしたりしながら笑い合っている姿は見ていてほっこりとしました。

【今日の給食】6月7日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・揚げさばの香味ソース・糸寒天の和えもの・高野豆腐のみそ汁です。

 揚げさばの香味ソースは、香味野菜が4種類入っています。臭み消しとしてしょうが、食欲を増進させる香りねぎ・みょうが・にんにくを使用しました。

【校長日記】プールに笑顔と歓声が戻ってきました!

画像1 画像1
 プール入水の条件は、水温22度以上・気温25度以上です。気温22度から24度の時は、短時間なら可としています。昨日は、3時間目から条件をクリアしましたので、1年生2クラスと6年生2クラスがプール開きをしました。
 本日は気温30度以上の真夏日になるようです。プールの時間割がある子ども達は、朝からワクワク、ドキドキ、ウキウキしていました。
 なお、水泳授業を受けない子は、熱中症予防のため、プールサイドでの見学ではなく、会議室で自習をしています。

【3年生】今日も元気いっぱい!

画像1 画像1
 下校時の子どもたちの笑顔です。どの子もとても良い表情をしています。梅雨に入り、これから雨の日が多くなりますが、明るく笑顔で過ごしていきたいですね。明日も元気に学校に来てください。

【2年生】すてっぷ「1日の様子」

画像1 画像1
 1日だけの休みでしたが,子どもたちは元気いっぱいでした。図工はくしゃくしゃぎゅや自画像,音楽は鍵盤ハーモニカに取り組んでいるクラスもあります。今週は4日間です。頑張っていきましょうね!

【5年生】 図書館

画像1 画像1
 国語の時間に図書館で読書をしたり、調べ学習をしたりすることがあります。今日は雨天で1組の体育が中止になったので、図書館を利用しました。読んだところまでの感想文を書くことにしているので、4月よりは上手になってきました。来年の3月にどれだけ書けるようになっているのかが楽しみです。

【4年生】読書

画像1 画像1
 本に親しみ,おすすめの本を読書記録にまとめています。これからは梅雨のため,外で遊ぶことができない日が続くかと思います。そのような時に,よりたくさん本を読み,すてきな本に出会えるといいですね。

【1年生】はじめてのプール

画像1 画像1
 きょうは,1年生になって初めてのプールでした。プールでの約束を守って,並び方やバディの組み方,学習の手順などを学習しました。今日は,少しだけ水に入りました。来週からまた,きまりを守って楽しく水遊びをしていきましょう。

【今日の給食】6月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチバンズパン・牛乳・れんこんハンバーグの照り焼きソース・チーズサラダ・洋風かみかみスープです。

 よく噛んで食べると肥満予防や虫歯予防などよいことが多くあります。今日は嚙みごたえのある食材としてれんこん、ごぼうを使用しました。よく噛んで食べましょう。

【校長日記】児童の引き渡し訓練をしました

画像1 画像1
 日曜日の授業公開後、消防署員さんによる救急法講習に続いて、保護者様への児童の引き渡し訓練を、全職員で行いました。
 想定は、大雨等によって児童の集団下校ができなくなった場合です。
 状況によっては、本年度PTAで購入していただいた非常食や非常用飲料水で急場をしのぎ、遅い時間のお迎えをお願いするかもしれません。
 また、午前中や給食後の時間でお迎えをお願いするかもしれません。

 引き渡し方法は次頁の通りです。

【校長日記】児童の引き渡し方法

画像1 画像1
 800人以上の児童が安全確実に帰宅できるよう、保護者様への「お迎え要請メール」の配信は、4段階に分けて行います。星印は、職員の配置場所です。

 まずは校内放送で、天王町や曽本など遠方の通学班児童を上図のように体育館に集めます。
 同時に、第1回の「お迎え要請メール」を配信しますので、天王町や曽本など、1回目の通学班保護者様は自家用車等で、至急お迎えに来てください。
 下図のように、西門から入って運動場に駐車し、体育館に迎えに行ってください。児童を引き取った後は、東門から出車してください。

 次に、第2回の「お迎え要請メール」を配信します。第1回目の児童が体育館に残っていたら、ステージに集めます。その後、第3回第4回と続きます。
 
 6月2日(金)に三河地方で起きた状況は、決して他人事ではありません。災害は、起きないに越したことはありませんが、いつ起きても落ち着いて対応できるよう、これからも真剣に備えてまいります。
画像2 画像2

【PTA活動】PTA教育講演会

画像1 画像1
 本日は、多くの皆様にPTA教育講演会にご参加いただき、ありがとうございました。
 講師の青山光一先生より、子どもが主体的に学習に取り組むためのヒントをたくさんいただきました。
 今後も学校と連携し、保護者として子どもたちを温かくサポートしていきましょう。

「救急法」の講習会を行いました

画像1 画像1
 本日(6/4)、江南消防署の方を講師にお招きし、職員に向けた「救急法」の講習を行いました。
 水泳指導が始まる前に、心肺蘇生法やAEDの使い方を全職員で学ぶことができました。胸部圧迫の強さや速さ、AEDの使い方など、毎年のことですが、人の命に関わる大切な講習として行われました。
 実際に使うことのないことを願いつつ、いざというときには命を救う心構えで臨みます。
 充実した講習となりました。

【67891011組】授業参観 みんながんばりました。

画像1 画像1
 本日はお忙しい中,授業参観にご来校いただき,ありがとうございました。登校してから保護者の方がきていただくのが嬉しくてそわそわしている子どもや普段通りに落ち着いている子どもがいましたが,3時間しっかり頑張って取り組んでいました。明日ゆっくりお家ですごしたり,お出かけをしたりすると思いますが,火曜日から頑張っていきましょう。

【1年生】本日はありがとうございました

画像1 画像1
 本日は、お忙しい中、授業公開にお越しいただきありがとうございました。
 入学して2ヶ月。保護者の皆様に見られながら学習で緊張している子も多くいましたが、ども子も集中して取り組む姿をご覧いただけたと思います。慣れない日曜日の登校で、生活のリズムが崩れてしまった子もいると思います。火曜日には水泳も始まりますので、明日はゆっくり休んで火曜日に元気にきてくださいね。

【2年生】すてっぷ「授業公開」

画像1 画像1
 本日は授業公開へのご来校,ありがとうございました。普段と変わらない子どもたちの様子をご覧いただけたと思います。子どもたちも特に緊張した様子もなく落ち着いて授業に取り組めていました。またご家庭でも今日の授業のお話をたくさんしていただければと思います。明日はお休みになります。火曜日また元気に登校してくださいね!1日お疲れ様でした。

【3年生】授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
 今日は、お忙しい中授業参観に来ていただき、ありがとうございました。保護者の方がみえるので、いつもと違って緊張している子や、嬉しくて朝からそわそわしている子などがいました。そんな中ですが、どの子もどの授業も、集中して頑張ることができました。
 明日はお休みです。ゆっくり休養して、火曜日に元気に登校してきてください。

【4年生】授業公開

画像1 画像1
 本日はお忙しい中、授業公開へのご参観ありがとうございました。いつも以上に緊張したと思いますが、楽しく授業をしている姿は輝いて見えました!これからも、どんどん成長して低学年に見本として見られる気持ちをもって頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日
3/11 6限なし
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421