最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:271
総数:2163056
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【3年生】冷凍みかん

画像1 画像1
 今日の給食は子供たちの大好きなカレーでした。大好きなカレーは早く食べたのですが、冷凍みかんが予想以上に冷たくて、食べるのに苦戦している子もたくさんいました。でも「冷た〜い」と言いながら、余っているみかんをじゃんけんしている姿も見られました。甘くておいしかったですね。
 社会では、江南市のバスが通る道とお店がたくさんある場所の関係性を見つけました。田や畑のひみつも今後見つけていきます。

【67891011組】話を聞くマスターになろう

画像1 画像1
 人の話をしっかり集中して聞き、正しく行動するためのトレーニングをしました。
 最初は、話を聞いて「パン」という音が出てきたら手を叩きます。最初は似た音でも何でも手を叩く音がしていましたが、だんだんと慣れて上手になりました。その後は、レベルがだんだん上がり、無言で色の名前の回数を数えたり、指示に従って身体を動かしたり、指示通りの絵を描いたりしました。ゲーム感覚で正解目指して頑張りました。最後に今日のまとめで、朝の会の連絡に似た内容を聞き取って質問に答えました。
 さすがに最後の問題は難しく、正解者は多くありませんでしたが、正しく聞き取るために必要なことを学びました。今後に生かしてほしいです。

【6年生】給食の様子

画像1 画像1
 本日の給食の様子です。今日は、子ども達が大好きな「カレーライス」でした。給食前から「先生ー!!今日カレーライスだよ!!」とウキウキする声が聞こえてきました。学校の楽しみの一つでもある給食。おいしい、楽しい時間ですね。笑顔もいっぱいでした。

【今日の給食】6月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・愛知の野菜カレー・カラフルサラダ・冷凍みかんです。

 今日の愛知の野菜カレーには、隠し味として八丁みそを入れました。八丁みそは、大豆と塩だけを使って作る、岡崎市で古くから受け継がれる豆みそです。

【校長日記】ほてサポ「学習支援部」の皆様に感謝!

画像1 画像1
 布袋小学校の学校運営協議会が組織する『布袋小学校サポーター』通称ほてサポさんには、「防犯安全部」「学習支援部」「環境整備部」が置かれています。
 長い間、コロナ禍のために活動を自粛していただいていた「学習支援部」の皆様に、ようやくご来校いただき、子ども達と触れ合う機会を設けることができました。
 ほてサポさんの楽しい読み聞かせに、子ども達も笑顔、見守る先生方も笑顔、ほてサポさんも笑顔になりました。お忙しい中お時間を作っていただき、ほてっこの健やかな成長のためにご尽力いただき、本当にありがとうございます。心から感謝しています!

【67891011組】読み聞かせをしてもらいました♪

画像1 画像1
 昨日今日と続いて、はげみの時間は図書委員のみなさんに読み聞かせをしてもらいました。
 読み聞かせの前には先生から正しい聞く姿勢についてのお話もありましたね。みなさん集中して図書委員の皆さんの読み聞かせを聞く姿勢は素晴らしかったです。はなまるですね!
 読み聞かせの後のクイズにも楽しんで参加できていました。引き続き聞く姿勢を意識して授業などにも取り組んでいきましょう。

【4年生】本日も読み聞かせありがとうございました

画像1 画像1
 今日は3、4組で読み聞かせを行っていただきました。多くの児童が話しに引き込まれていました。色々な本に触れていきましょう。

【2年生】すてっぷ「1日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もはげみの時間に図書委員会の子たちが読み聞かせに来てくれました。図工は光のプレゼントに取り組んでいます。天気のいい日には太陽の光で照らすととってもきれいな光になるはずです。ぜひ試してみてくださいね。

【1年生】 くちばし(国語)

画像1 画像1
 1年生は、国語の「くちばし」の学習で、くちばしクイズをしました。くちばしの特徴を探しながら、一人一人クイズを出し合いました。色々な鳥のくちばしのクイズを見ながら、楽しく学習をすることができました。

【5年生】 プール

画像1 画像1
 1・2組のプールの様子です。上級者が中級者を教える時間を設けたところ、マンツーマンで教えてもらえたということもあり、いつも以上に中級者の成長を感じられました。テストの時間には、みんなの応援が力になり、初めて25mを泳ぐことができた子もいて、中級者に良い刺激となりました。次回も一緒にがんばりましょう!

【3年生】図書委員さんが読みきかせに来てくれました

画像1 画像1
 本日も図書委員の児童が紙芝居の読みきかせに来てくれました。6年生の上手な音読おかげでみんな紙芝居に夢中でした。紙芝居が読み終わった後も、クイズを出して楽しませてくれました。最後の問題はなかなか当たらなかったのですが、6年生から大大大ヒントをもらって答えることができ、大盛り上がりでした。

【今日の給食】6月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉のいちじくだれ・切り干し大根のはりはり漬け・冬瓜汁です。

 愛知県はいちじくの栽培面積が全国1位を誇ります。いちじくの果肉の中にある小花(しょうか)と呼ばれる花が、いちじくのプチプチとした食感を生み出しています。

【校長日記】栄養教諭による食育指導

画像1 画像1
 子ども達が楽しみにしている給食の時間は、私達教員にとっては食育指導の時間です。日頃から食の大切さやマナーなどについて指導しています。
 昨日は栄養教諭の訪問がありました。栄養教諭の資格を持つ竹島先生は、江南西部中学校の在籍で、いつもは南部給食センターで、私たちの給食づくりに従事されている方です。より専門的な立場から、食の大切さや給食に込めた思いや願いについて、分かりやすく指導してくださいました。

【3年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、はげみタイムに図書委員会の6年生が読み聞かせに来てくれました。どの子も楽しそうにお話を聞き、クイズにも積極的に答えていました。明日も読み聞かせがあります。どんなお話がきけるか楽しみですね。

【4年生】楽しかった「ほてサポ」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、ほてサポさんに絵本を読み聞かせをしていただきました。多くの児童が食いつく話し方でいつも以上に集中して聞いていました。これを機に絵本、小説に興味を持ってくれる子がいることを願っています。

【5年生】 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、ほてサポさんが1・2組で読み聞かせをしてくれました。もともと読書が好きな子が多い学年なので、最後まで集中して聞いていました。明日は、3・4組で読み聞かせをしてくださるそうなので、楽しみにしていてください。

【ほてサポ】あじさい読書週間の読み聞かせ

  今日から2日間、あじさい読書週間に合わせて、ほてサポによる読み聞かせを行います。はげみタイムを利用して、4年生から6年生の12クラスで行います。ほてサポの皆さんには、十分な準備をしていただきました。子どもたちも真剣に聞いてくれ、やりがいがあったと喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】すてっぷ「1日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日ははげみの時間に図書委員会の子たちが読み聞かせに来てくれました。読書週間中なので本に興味をもつきっかけになってくれたらと思います。図工は自画像を描いたり,光のプレゼントに取り組んだりしています。

【6年生】授業・日常の様子

画像1 画像1
 水泳が始まりましたが,運動場では鉄棒の練習をしています。技が成功している友達から学んだり,技の精度を高めたりしようと,自分の力を伸ばそうとする姿が多く見られます。授業では調べ学習をしたり,自分の考えを伝え合ったりするためにクロームブックも活用しています。

【今日の給食】6月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・コロコロ生揚げの八丁味噌かけ・大根と青じその和えもの・うずら卵のすまし汁です。

 うずら卵はその名の通り、うずらという鳥の卵です。うずらはトマト1個分(140グラム)程度の重さの小さな鳥で、愛知県では豊橋市を中心に育てられています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421