5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【1年生】メルヘンルームで本を読みました

画像1 画像1
 メルヘンルームで本を借りた後,読書をしました。子どもたちは,読書が大好きです。明日から3連休,秋のひとときに本に親しむ時間をもつのもいいですね。

【2年生】音楽鑑賞会・家庭学習交流会(昨日の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日,音楽鑑賞会がありました。昨年は実施できなかったためみんなは今年が初めてでしたが,ソプラノやバスの歌声を聞いて驚いている様子や,知っている歌に合わせて一緒に歌ったり手拍子をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。はげみの時間には家庭学習交流会を行いました。友達の参考になる家庭学習がまた見つかったようでした。

【3年生】森永乳業オンライン工場見学

画像1 画像1
 森永乳業オンライン工場見学を行いました。特別に江南市の工場ともつないでいただき、工場で働く人の服装について実際に見せていただきました。髪の毛が入らないように帽子をかぶっていることは学習していましたが、不織布の帽子の上にヘルメットをかぶり、その上からさらに帽子をかぶっているとはわからず、驚いていました。工場で働く人が何に気を付けながら働いているかがよくわかりました。
 ほてっこ学習発表会に向けて、練習を進めています。今日はグループ内で発表し、友達とアドバイスしあい、その後、更に修正していきました。

【4年生】2.3組合同体育

画像1 画像1
 合同で、ソフトバレーボールを楽しみました。他の学級のお友達と対戦出来たので、盛り上がりました。

【5年生】 理科の実験

画像1 画像1
 ものの溶け方の学習をしています。今回は、水に食塩が溶けるのか、また、質量に変化はあるのかを調べました。実験が終わっていないクラスがあるので結果は書けませんが、とても楽しい実験なので、まだのクラスはお楽しみに!

【6年生】授業の様子

画像1 画像1
 国語の授業では「やまなし」を学習しています。グループで『5月』と『12月』の比較や,宮沢賢治がこの作品を通して何を伝えたかったのか考えています。自然と意見を伝え合える積み重ねはさすがですね。

【今日の給食】11月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・厚揚げとチンゲンサイのみぞれ煮・きゅうりの塩昆布和え・合わせ味噌汁・コーヒー牛乳の素です。

 厚揚げは豆腐を油で揚げて作ります。表面はきつね色をしていますが、中は白色で生の豆腐のように見えるため、生揚げとも呼ばれます。一度揚げてあるため、形がくずれにくく、炒め物や煮物に向いています。

【校長日記】江南市美術展が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日11月2日(木)〜5日(日)まで、Home&nicoホール「江南市民文化会館」において、第52回江南市美術展が開催されています。
 ほてっこの作品も数多く入賞していて嬉しく思います。市民の皆さんの感動的な力作も、たくさん展示されていますので、是非お出かけください。

【67891011組】今日の一日

画像1 画像1
 今日は1・2年生が2時間目、3・4年生が3時間目、5・6年生が4時間目に芸術鑑賞会を行いました。聞いたことのある歌もたくさんあったようで皆さん楽しみながら鑑賞することができましたね。感想を聞いてみたら「すごかった。」「きれいだった。」という声も聞こえてきました。きっと皆さんの心に響いたことと思います。普段あまりできない貴重な経験ができてよかったですね。
 また、はげみの時間には家庭学習交流会を行いました。いつも家で頑張っている学習の成果を、たくさんの友達に伝えることができました。また家庭学習カードにも頑張っていた友達の名前を書き、みんなの前で発表する姿も見られました。

【4年生】芸術鑑賞会

画像1 画像1
 本日は芸術鑑賞会が行われました。久しぶりの開催でしたが,静かに落ち着いて音楽を楽しむことができましたね。歌を聴いて自分も,もっと上手に歌いたいと思った児童がたくさんいたようです。音楽を楽しむことができましたね。

【5年生】 家庭学習交流会

画像1 画像1
 10月の家庭学習交流会の様子です。子どもたちの交流が、会を重ねるごとに深まっていることが、いいね大賞へのコメントでよく分かります。同じ人と5分以上も話す児童もいて、互いの学習内容が魅力的だったのだと感じました。来月の交流会も楽しみです。

【6年生】漢字チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
 ドリルパーク「『鳥獣戯画』を読む」「日本文化を発信しよう」,漢字ドリル29(11〜20)などに取り組みましょう。

【3年生】芸術鑑賞会がありました

画像1 画像1
 今日は3時間めに芸術鑑賞会がありました。美しい歌声が体育館中に響き渡り、子どもたちはうっとりと聞き入っていました。また、アンコールでは布袋小学校の校歌を一緒に歌い、とても嬉しそうでした。普段とは違う学びができ、子どもたちの心に残る1時間となったようです。

【1年生】芸術鑑賞会

画像1 画像1
 本日の2時間目に芸術鑑賞会が行われました。お兄さんやお姉さんの美しく響く歌声に子どもたちは、とても感動していました。また、自分たちの知っている曲が流れてくると嬉しそうに一緒に歌う姿が見られました。楽しそうに聴く姿から音楽の力のすごさも感じました。その後に行った音楽の授業では、お兄さんお姉さんの歌声に近づくように一生懸命歌を歌いました。今日の学びを学習に生かしていきたいです。

【6年生】芸術鑑賞会

画像1 画像1
 本日は、4時間目に芸術鑑賞会が行われました。四重唱の美しい歌声を直接聴くことができました。マイクを使わずとも、体育館中に響き渡り、心に残る歌声にただただ驚きと感動をおぼえたことと思います。プロとして磨きをかけ、人の心に感動を与えるパワーを実感できたと思います。また一つ普段とは違う学びができましたね。
 4名のソリスト、ピアノ伴奏の皆様、素晴らしい機会をありがとうございました。

【学校行事】芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピアノのメロディーと共に、美しい四重奏が体育館中に、そして心に響き渡りました。
 会の最後には、四重奏にアレンジされた布袋小学校の校歌を合唱していただきました。
 これまでコロナ禍で開催できなかった芸術鑑賞会でしたが、今年度実施することができ、とても嬉しく感じました。
 素晴らしい芸術との出会いのなかで、素敵な思い出となりました。

【今日の給食】11月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・キムタクご飯の具・山賊焼き・おおびら・りんごです。

 長野県は県の面積が全国4位で、そのうち山地の総面積が84%を占める自然豊かな県です。内陸県で農業が盛んなため、野菜では白菜・レタス・セロリなどが、果物ではりんご・ブルーベリー・ぶどうが全国上位の収穫量です。

【校長日記】ワクチン接種をしてきました

画像1 画像1
 10月末現在、本校においては、インフルエンザ罹患者が数名、コロナ罹患者の報告が時折ある状況です。先生方は、教室の換気と手洗い指導を、繰り返し繰り返し呼び掛けてくれています。

 ワクチンの接種は強制ではありません。周りの人に接種を強制したり、接種を受けていない人にいじめなどの差別的な扱いをしたりすることは、決して許されません。
 私は、接種による感染症予防の効果と副反応のリスクについて理解した上で、かかりつけのお医者様にワクチンを接種していただきました。
 これで、できるだけマスクを着けず、表情豊かに子どもたちと接することができます。また、自らが罹患して、子ども達や先生方にウイルスを移すリスクが減り、心が少し軽くなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 始業式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421