5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

今日は立春

今日2月4日は、二十四節気のひとつ、立春です。

二十四節気は、太陽の動きをもとにしています。

太陽が移動する天球上の道を黄道といい、その黄道を24等分したものが二十四節気です。

黄道を夏至と冬至の「二至」で2等分
さらにその中間、春分と秋分の「二分」で4等分
それぞれの中間に立春、立夏、立秋、立冬の「四立」を入れて「八節」としました。
   
一節はほぼ45日。これを3等分し「二十四節気」としました。
だいたい15日です。
15×24=360 
1年は365日だから5日足りません。
その微調整のために、少しずれることがあるのです。 

今年は、
小寒 しょうかん  1月05日
大寒 だいかん   1月20日
(節分 せつぶん  2月03日)
立春 りっしゅん  2月04日
雨水 うすい    2月18日
啓蟄 けいちつ   3月05日
(彼岸 ひがん 3月17日)
春分 しゅんぶん  3月20日
清明 せいめい   4月04日
穀雨 こくう    4月20日
(八十八夜 はちじゅうはちや 5月02日)
立夏 りっか    5月05日
小満 しょうまん  5月21日
芒種 ぼうしゅ   6月05日
(入梅 にゅうばい 6月11日)
夏至 げし     6月21日
(半夏生 はんげしょう 7月02日)
小暑 しょうしょ  7月07日
大暑 たいしょ   7月23日
(土用 どよう   7月25日)
立秋 りっしゅう  8月07日
処暑 しょしょ   8月23日
(二百十日 にひゃくとおか 9月01日)
白露 はくろ    9月07日
(彼岸 ひがん   9月20日)
秋分 しゅうぶん  9月23日
寒露 かんろ    10月08日
(土用 どよう   10月20日)
霜降 そうこう   10月23日
立冬 りっとう   11月07日
小雪 しょうせつ 11月22日
大雪 たいせつ  12月07日
冬至 とうじ    12月22日

昨日紹介しましたが、旧暦では立春日が1年の始めとされていたため、季節の節目はこの日が起点になっています。
八十八夜、二百十日も立春から数えます。

まだまだ寒いのですが、暦の上では今日から春です。
梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなっていきます。

画像出典は http://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/nijyushisekki/
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 授業公開2・3限
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421