5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【4年生】要約筆記教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組と2組の授業でした。耳が不自由な方はどのような場面で大変なのかを学んだ後、音のないドラえもんのDVDを見て聞こえないことの模擬体験をしました。テレビの字幕や要約筆記、ジェスチャーなど、耳の不自由な方とコミュニケーションを取ったり、一緒に楽しんだりすることができることを学びました。講師の先生方は、フェイスシールドをして授業をされました。汗びっしょりでした。このような状況下であっても、福祉について学習する子どもたちのために授業をしてくださることは、とても尊いことだと思いました。これからも感染予防対策や学習形態を工夫して授業してくださる先生方に感謝の気持ちを忘れず、「福祉」について学習していきたいと思っています。

【4年生】 要約筆記教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 要約筆記教室がありました。耳が聞こえない方の生活を聞いて、とてもびっくりしていました。突然耳が聞こえなくなることを知り、今不自由なく友達と会話し、好きな音楽やテレビを楽しめていることに幸せを感じていました。
 要約筆記の体験もしました。聞いた話をそのまま書こうとすると、とても大変だと気付き、途中から工夫して書くことができた児童がいました。1、2組は明後日です。お楽しみに。

【4年生】理科の授業

画像1 画像1
 「天気と気温」の学習に入りました。プリントや教科書を使って、温度計の使い方をしっかり復習した後、実際に運動場での気温を測ってみました。今週は、班で協力して1時間ごとに気温の計測をします。家庭で観察したツルレイシの種も、教室のロッカーの上で順調に育っています。
 自分の目で、手で、確かめることができる理科の授業は、子どもたちもいきいきとして、楽しく取り組んでいます。
 今週も、先週に引き続き宿題は少なめ、授業はゆっくりで進んでいきます。子どもたちの体調に留意して、少しずつこれまでの生活に戻していきたいと思っています。

【4年生】 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の4年生も、1年をかけて「福祉」について学んでいきます。
 今日は「ふだんのくらしをしあわせに」をテーマに、「福祉」とはなにかについて学びました。福祉について自分が知っていることをまわりの人たちに伝えることで、みんなが幸せに暮らせる社会になっていくと教わりました。
 今日教えていただいたことや、これから学んでいくことを、ぜひまわりの人に伝えていってくださいね。

【4年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 係や当番が決まり、より本格的に学校生活が始まったように感じました。

 道徳の授業では、外出自粛の生活を振り返り、生活の変化を通してこれからどう生きていきたいかを考えました。
 「家族と過ごす時間が増えたことはよかった」「新しいことに挑戦し、できることが増えた」と、前向きな意見も出ました。

 まだまだ油断はできませんが、今日の授業で感じたことをこれからの生活で生かしてほしいと思います。

【4年生】 6月1日すてきなスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい緊張感から1日が始まりました。

 1組は、とてもいい姿勢で担任の先生のお話を聴いていました。
 2組は、体育の集合や移動がとても早くできました。
 3組は、時間を守って行動することができました。
 4組は、授業の始まりと終わりのあいさつがきちんとできました。

 どのクラスも給食の準備や片付けがスムーズにできていて、子どもたちのがんばりとこれまでの先生方との積み重ねを感じることができました。

 今週は、疲れも多く感じると思いますので、宿題を少なめにして、できるだけ家庭でゆっくり過ごして、学校生活に徐々に慣れていってくれるといいなと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/14 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/15 朝礼 6限 4〜6年教科授業
6/18 通学路点検
6/19 2限 避難訓練
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421