日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

道徳の授業(5年生)

画像1 画像1
 今日4時間目には、5年生は全クラス道徳を行いました。先生が担当クラスを替えて、1組の先生が2組で、2組の先生が4組で・・というように、いつもと違うクラスで、道徳の授業を行いました。いつもと先生が違うせいか、子どもたちもよく反応し、意見をたくさん述べることができました。
 先生たちも、他のクラスの様子がわかって、勉強になりました。

「読書週間」 読み聞かせ

 読書週間に、朝の読書タイムを使って図書委員会(5・6年生)が1〜3年生の教室で本の読み聞かせをしました。委員会の児童は、緊張しながらも上手に読み聞かせをしていました。下級生も目をキラキラ輝かせて聞いていました。
 読書週間では、たくさんの本に触れ、本の素晴らしさ・大切さを感じ取ることができました。今後、さらに多くの本と出会い、多くのことを学んだり豊かな心を育んだりしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き 6/11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年初めての水泳指導を行いました。着替え・準備体操をする場所、プールでのルールを確認した後、シャワーを浴びいよいよ1年ぶりのプールに入りました。天気があまりよくなく、水温も23度で低かったですが、元気に流れるプールや波をつくったりして楽しく活動しました。今まで静かだったプールも、子どもたちの歓声で賑やかになりました。
 一人一人が今年の水泳の目標をもち、その目標に向かって精一杯努力してほしいと思います。

6月9日 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、全学級道徳の授業を行いました。主題名は、
 1組「ありがとうチャンプ」・・・生命の尊さを感じ取りました。
 2組「当たり前だけど、大切なこと」・・・学級の10か条を皆で考えました。
 3組「上を向いて・・・」・・・粘り強く取り組む姿勢に共感しました。
 4組「優しさが根底にある」・・・思いやりの心に感動しました。
それぞれの学級で、子ども同士意見交流しながら多様な考えを出し合い、道徳的価値観を高め合いました。

家庭科「お茶をいれよう」 (5年生)

画像1 画像1
 家庭科室の使い方を学習し、始めにガスコンロの使い方と包丁の使い方を練習しました。初めての実習は「お茶のいれ方」です。お湯をわかし、1人分小さじ1杯分の茶葉を入れた急須にお湯をそそぎ、上手に急須をもって6人に分けてつぎます。
 包丁で切ったキュウリを塩もみしたものをお茶うけ(?)にして、お茶を飲みました。
「熱い!」とか「苦い!」なんて声も少し聞こえましたが、楽しそうにキュウリを食べながらのお茶タイムとなりました。
 「家族のためにお茶をいれよう」という勉強です。おうちでも、いれてみます。楽しみにしていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421