最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:596
総数:2164187
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 長縄大会2

 寒空の下、6年生どの学級も体操服で長縄大会本番に臨みました。クラスそれぞれ開始前に円陣を組み、かけ声で気合を入れて始まりました。本番は、どの子も今まで練習の成果を発揮し,上手に跳んでいました。結果は、見事6年生の全学級、目標回数の240回を達成することがでました。学年平均や最高記録もどの学年よりも多く、さすが最高学年の6年生でした。このがんばりを卒業までの残りの時間に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 長縄大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日(水)の昼休みの時間を使って高学年の長縄大会がありました。長縄大会に向けて二学期からそれぞれ学級で練習に取り組んできました。三学期に入って,どのクラスも休み時間などを使い自主的に練習し,よりたくさん跳ぶために学級で話し合って練習方法を考えるなどし,目標回数の240回をめざして今日までがんばってきました。(2へ続く)

6年生 中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、24日(金)の午後から布袋中学校の入学説明会へ行きました。素敵な中学一年生の合唱や中学生活についての説明や部活の紹介などを聞きました。その後、中学校の授業を見学しました。中学生はみんなしっかりしていて、子どもたちはいい刺激を受けたみたいです。あと少しでみんなも中学生です。卒業までの短い時間ですが、立派な中学生になれるようにがんばってほしいものです。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は,税務署の方に来ていただき税のお話を伺いました。税の種類や税金の使い方などについてのお話を聞き、また税金がなくなったら社会がどうなってしまうのかという内容のアニメを見ました。子どもたちは社会で習った税金についてより詳しく知ることができました。今回の租税教室で税のしくみや納税のの大切さを学び、将来に生かしてほしいと思います。

6年生 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、6年生の発育測定がありました。それに伴い養護の先生から脳の成長についての話を聞きました。脳には,たくましく生きる脳(古い皮質)とよりよく生きる脳(新しい皮質)があり,脳の成長のためには睡眠,食事,運動が大切だということを学びました。これからも成長していく脳のために,しっかりと睡眠をとり,栄養のある食事をとり,適度な運動を心がけてほしいと思います。

てこのはたらき(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(水)
 6年生は理科の授業で「てこのはたらき」について学習しています。実際に,てこを用いておもりを持ち上げ,手ごたえを体験しながら「てこの原理」について追求しています。支点・力点・作用点の位置を意識して,実験を行うことができています。
 また,身近な道具にも「てこ」を利用しているものがあることを学び,どんな道具のどの部分に利用されているかなど,生活と理科の関わりについても考えています。

総合的な学習の時間「地域の人と語る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,3学期の総合的な学習の時間ほてっ子タイムでは,「自分の生き方を考えよう」をテーマで将来の進路や職業について学んでいきます。その一環で地域の方々をお招きして,仕事についてお話を伺う「地域の人と語る会」を開きました。警察官やシェフ,市役所の方,パティシエ,薬剤師,美容師,土木関係,保育士と様々な職の方からお仕事のお話を聞きました。子どもたちは初めて知ることが多く真剣に学んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421