日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 出校日

画像1 画像1
 夏休みの出校日に6年生は元気な顔で登校してきました。暑い中,運動場の草取りをした後,応募作品を集めたり,日誌の答え合わせをしたりしました。久しぶりに会う友達とのおしゃべりも楽しんでいました。次の出校日は8月19日(月)です。みんな元気な笑顔で学校で会いましょう。

6年生 ペア学級交流会

画像1 画像1
 6年生と1年生はペア学級として,一学期の間,ペア読書や草取りなどで交流してきました。
 一学期も終わりに近づき,学期の最後にペア学級のそれぞれのクラス毎で手紙を交換したり,一緒にレクをしたりと交流を深めました。
 4組のペア学級は「夏の交流会」を開きました。6年生からの合唱や1年生からの感謝の手紙とプレゼント、担任の先生からの出し物,英語のゲームなどを楽しみました。
 また二学期もたくさん交流できるといいですね。

じゃがいもほりをしました!(6年生)

7月18日(木)
 葉に日光が当たることで養分(でんぷん)ができることをジャガイモの葉を使い調べました。調べるために使用したじゃがいもは、実験のあとも育て収穫することにしました。
 じゃがいもを収穫するため、一生懸命ほりました。一つ見つかる度にとても嬉しそうでした。たくさん収穫することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生・着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/16(火)6年生が、水難学会7名の方の指導を受け、服を着たままプールに入水する着衣泳を行いました。
 はじめに、プールサイドに両手をついて、水の深さを確かめながらゆっくり入水する方法を確認後、プールに流れをつくり、逆流して泳ぐことにより水の流れの怖さを体感しました。次に、ペットボトルをおへそに当てて、浮くことを練習後、ペットボトルが無くても浮くことができることを確認しました。そして、全員で3分間、身体を浮かせることに挑戦し、ほとんどの子ができるようになりました。溺れたときには、決して無理をせず「浮いて待て」が大切であることを確認しました。

6年生 家庭科「手洗いを実習しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,衣服の着方と手入れの学習をしています。洗濯の仕方を学び,実際に靴下を手洗いします。桶や洗剤を用いて汚れのひどいところはつまみ洗いをし,すすぎをしっかり行い,干しました。初めて手洗いをする児童にとってはよい経験になりました。

6年生 合唱練習「この星に生まれて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は,音楽の巡回支援の片山先生に合唱を指導していただいています。お腹を使った発声の方法や口の開き方など基礎から丁寧に教えていただいています。6年生は『この星に生まれて』の2部合唱に挑戦しています。少ない回数ですが,高音と低音に分かれ,きれいなハーモニーが生まれるようにがんばって練習していきます。

6年生 学年体育「組体操の二人技」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は,学年体育で組体操の練習をしました。一人技の復習の後,今回は二人技の練習をしました。二人技は,ペアとのタイミングや体格差などが関わってきて一人技より難易度が高いです。今回練習した技もなかなかペアとの息が合わず苦労していました。ペアを持ち上げる技は,上に乗る子と土台の子の信頼関係も大切です。これから少しずつ練習に取り組み,さらに難易度の高い技に挑戦していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421