日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ほてっこ発表会「アニー」(6年生)

 今日のほてっこ発表会で6年生は「アニー」を演技・ダンス・器楽合奏を交えて発表しました。
この日のために10月の初めから練習を重ねてきました。練習をしていく中で思うようにいかず、投げ出したくなったこともあると思います。それでも一つの思いをもって頑張ってきました。こうして何もなかった所から147名の力を合わせ、一人一人が頑張ることで一つのすばらしい劇を創りあげることができました。本当によく頑張ったと思います。
 小学校最後の劇にふさわしいものになり、子どもたちの心にも残ったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 児童鑑賞日「アニー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童鑑賞日が無事に終了しました。子どもたちは精一杯、演技やダンス、器楽を行っていました。本番まで残すところあと2日ですが、最後まで一生懸命がんばりますので、ほてっこ発表会の当日もご期待ください。

酸性・中性・アルカリ性(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(火)
 リトマス紙を使って、水溶液の性質から酸性・中性・アルカリ性を判別する実験をしました。塩酸、水酸化ナトリウム水溶液、石灰水、アンモニア水、食塩水、砂糖水、酢、炭酸水を区別することができました。また、色やにおいの特徴をまとめました。真剣な顔で薬品を扱い正しく行うことができました。

クラブ活動「護身術クラブ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 護身術クラブでは、連行法を練習しました。連行法は手首を鎌首のように折りたたんで相手を連れていく技法です。子どもたちは先生に教えてもらいながら、ペアで楽しんで練習していました。

6年生 劇の練習「本番まであと少し」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほてっこ発表会の本番まで一週間を切りました。舞台の上を使って、本番と同じように通し稽古などに励んでいます。子どもたちは役になりきって演じようと一生懸命練習しています。本番まであと少し子どもたちも全力がんばっています。

6年生 ブックトーク「宮沢賢治の世界」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、図書館司書の木下先生によるブックトークを聴きました。木下先生は「宮沢賢治の世界」をテーマにいくつかの本の紹介してくれました。『注文の多い料理店』や『銀河鉄道の夜』などイーハトーブで起こる物語を子どもたちは興味津々に話を聴いていました。授業の後、子どもたちは「本の続きを読んでみたくなりました。」と感想を書いていました。

6年生 ほてっこ発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、ほてっこ発表会に向けて毎日練習に励んでいます。役者は、腹筋や発声練習、そして立ち稽古に取り組んでいます。ダンスも自分たちで振り付けを工夫し踊りを創作しています。器楽もそれぞれの楽器で演奏の練習をしています。本番まであと2週間、みんな全力でがんばっています。

6年生 学年合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、江南市の音楽指導の先生である片山先生に定期的に合唱指導を受けています。今はほてっこ発表会に向けて学年合唱の指導をしていただいています。口の開け方の基本から合唱の楽しさまで、学年合唱の時間に片山先生から教わっています。学習発表会当日にはこの練習の成果を発揮したいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421