最新更新日:2024/04/28
本日:count up12
昨日:319
総数:2153466
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の給食は・・・特集は「天ぷら」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
天ぷらうどん、キスの天ぷら、ごま和え、白玉うどん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は天ぷらです。

今回は説明問題です。
Q 天ぷらを説明してください。 

シンプルな問題は、かえって説明が難しいものです。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「深川めし」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。

なかなか面白いメニューです。

深川めしの具、べったら漬けの和え物、ちゃんこ、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は深川飯です。

今回は説明問題です。
Q 深川めしを説明してください。 

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「チンジャオロース」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
春巻き、チンジャオロース、中華スープ、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はチンジャオロースです。

今回は説明問題です。
Q チンジャオロースを説明してください。 

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「鰹」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鰹の角煮、肉じゃが、キュウリのさっぱり和え、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はです。

今回は、漁獲量の問題です。 
Q 鰹の都道府県別収穫量第1位は? 2016年

鰹と言えば?
違うかも・・・・。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ごはん」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ニンジンと豚肉のマーマレード炒め、ツナと茎ワカメの和え物、山菜の味噌汁、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はごはんです。

味噌汁とご飯は合いますね。
最も基本的な「ご飯」の問題です。

今回は、生産量の問題です。 
Q 米の都道府県別収穫量ベスト3を答えなさい 2016年

高校入試では、たいへんよく出る問題です。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「美生柑(みしょうかん)」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食を紹介します。
メバルの塩焼き、フキと高野豆腐の玉子とじ香り和え、美生柑(みしょうかん)、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は美生柑(みしょうかん)です。

美生柑は、別名を「河内晩柑(かわちばんかん)」といい、ミカン科ミカン属ブンタン類の柑橘類の一種です。

発祥は、大正時代に熊本県河内町の民家の庭で偶然発見されたことにさかのぼります。
その地名と晩成の柑橘類という意味を込め、河内晩柑と名付けられたそうです。

美生柑の名前は、愛媛県にある御荘町(みしょうちょう)が元になっています。

美生柑は皮が黄色く、なめらかな手触りで、果肉は大変ジューシーです。

味は、さわやかな香りと上品な甘酸っぱさが特徴です。
グレープフルーツよりも苦味が少なく、酸味もひかえめです。

ぜひ味わってください。

出典は https://macaro-ni.jp/34020 

今日の給食は・・・特集は「愛知のキャベツ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
愛知のキャベツ入りメンチカツ、切り干し大根の炒め煮、ふるさと汁、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は愛知のキャベツです。

今回は、生産量の問題です。 
Q 愛知のキャベツは都道府県別生産量で何位? 2016年
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「アスパラ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
カレーライス、いかバーグ、アスパラサラダ、麦ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はアスパラです。

今日は生産量の問題です。
Q アスパラ(ガス)の都道府県別生産量第1位は? 2016年 


答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ほうれんそう」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
菜の花コロッケ、ほうれん草のおひたし、湯葉のお吸い物、お祝いクレープ、赤飯(ごま塩)、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はほうれんそうです。

久しぶりに消費量の問題です。
Q ほうれんそうの一人あたりの消費量 都道府県別第1位は? 2016年 1束250gで換算しています。
答えはこちら!

今日の朝礼

画像1 画像1
今日の朝礼の様子を紹介します。

初めに、スポーツ少年団の表彰状を紹介し、全校で拍手で祝いました。

次に、布袋小学校の「校訓」を確認しました。

よく勉強する子

よく身体を鍛える子

よく働く子

それぞれ、校歌の歌詞に表現されています。
校歌を歌うときには、校訓を意識して歌いましょう。

次に、今年からお世話になる、ALTのアイス先生を紹介しました。
5・6年生を中心に、1・2年生も少しお世話になります。

さらに、2名の校務員さん、3名の配膳員さんを紹介しました。

廊下ですれ違う時には「いつもありがとうございます」と言える人は素敵ですね。

今日の給食は・・・特集は「沢煮椀」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
桜チラシの具、白身魚フリッター、沢煮椀ワン、三色団子、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は沢煮椀 です。

いきなり問題です。
Q 沢煮椀って何? 
答えはこちら!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 4年歯磨き教室
9/14 ALT
9/16 おやじの会イベント
9/17 敬老の日
9/18 ALT

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421