最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:326
総数:2162773
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【校長日記】教育実習が始まりました

画像1 画像1
 5/30(月)〜6月17日(金)まで、6年4組で伊藤先生の指導を受け、教育実習を行う古池秀太先生です。
 昨日の「校長講話」において、人となりに触れましたが、教員志望者数が減少している昨今、是非とも先生になってほしいと思える人材であることが分かりました。
 手前味噌ですが、素晴らしい学校で素晴らしい児童や先生と素晴らしい体験を積み、いつの日か素晴らしい先生になってほしいと願います。

【校長日記】プール掃除を行いました

画像1 画像1
 例年、プール掃除は6年生児童と職員で行ってきましたが、3年近く掃除をしておらず、何が沈んでいるか分からない心配があったので、28日(土)に大人だけで行いました。
 参加していただけた、ほてサポの皆様、地域の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。おかげさまで、安全に水泳指導を始めることができそうです。

【校長日記】国道155号線の拡張工事情報

画像1 画像1
 昨日、国道155号線の拡張工事を進める一宮建設事務所から、工事の進捗状況について説明がありました。
 7月になると「黄方面」通学班の通学路を、一昨年10月と同じように、上画像赤線のように一時的に変更する必要があるようです。また、学校南東角にある信号も撤去され、新たに線路沿いの新道と国道の交差点に、信号が設置されるそうです。
 今後も、ほてっこの安全を第一に考え、ほてサポさんや交通指導員さん、江南警察署と連携していきます。

【校長日記】ほてっこの心に在り続ける「久昌寺」

画像1 画像1
 上は、江戸時代に描かれた久昌寺です。表門や大伽藍は姿を消しましたが、本堂は今のままですね。

 下は、今朝の久昌寺です。取り壊しが進んでいることがわかります。時代と共に久昌寺は姿を変えますが、地域の皆さんや卒業生の皆さんも含め、ほてっこの心には、ずっと在り続けることでしょう。
画像2 画像2

【校長日記】協力して児童を守っていきましょう!

画像1 画像1
 まもなく梅雨入りし、蒸し暑い日が続くと思われます。
今年も本校は、できうる熱中症対策に、全力で取り組んでまいります。マスクの着脱についても、政府の新方針通り、児童に声かけをしていきます。持ち物や服装、通学班の指導等、保護者様の協力をいただきながら、ほてっこを秋までしっかりと守り抜く覚悟です。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第6号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【校長日記】今週末にプール清掃をします

画像1 画像1
 3年ぶりの水泳指導に向けて、施設点検等の準備を進めています。今週末はプール掃除をします。久しぶりなので、6年生児童ではなく、ほてサポさんや職員で、下記のように行います。保護者様のボランティアも歓迎します。天気も良いようですので、お手伝いしてくだされば幸いです。
【日時】 5月28日(土) 9:00〜12:00 小雨決行!
【集合時間】 9:00
【集合場所】 布袋小プール前
【その他】 タオル・ぬれてもよい服装・着替え・ブラシなどをご準備ください

【校長日記】マスクの着用について

画像1 画像1
 政府から示された上記の方針を受け、本日から体育授業時のマスク着用は『必要なし』を基本とします。「お願いします!」と元気よくあいさつした後にマスクを外して活動し、活動終了後に再びマスクを着用し「ありがとうございました!」と元気よくあいさつします。
 マスクを外すことに抵抗がある児童には、外すことを強制せず、熱中症の心配がある負荷の高い運動時には、別メニューを指示します。

【校長日記】週末の上ぐつ持ち帰り

画像1 画像1
 衛生上、毎週末に上ぐつを持ち帰るよう指導しています。
昨年度までは、忘れずに持ち帰ることができるよう、毎週金曜日の帰りの会が終わると、教室で上ぐつを脱いでイエローバッグ等に入れるよう指導していました。これだと、脱履に行くまでに靴下が汚れてしまいます。
 そこで本年度からは、脱履まで上ぐつを履いていき、脱履でイエローバッグ等に入れるよう指導しています。間違えて下駄箱に上ぐつを入れてしまう子がいないか、職員が見守っています。

【校長日記】江南市小学生平和教育研修派遣事業

画像1 画像1
 上画像は、令和2年8月6日に行った「全校平和学習」の様子です。例年8月6日は夏休み中ですが、あの年は新型コロナウイルスの影響で授業日でした。まさか、8月6日を子どもたちと迎えることができるとは思ってもいなかったので、これはチャンスと思い、ヒロシマや原子爆弾について全校児童と共に学び、テレビに映る平和祈念式典に合わせて黙とうをしました。
 あの年から中止となっていた江南市の広島派遣事業も、今年から再開されます。団長は私が務める予定です。江南市内各小学校6年生の代表児童と共に、祈りをささげてきます。
 派遣事業の詳細につきましては【詳細はこちら!】をご覧ください。

【校長日記】毎日が授業公開日です

画像1 画像1
 どんなことでも、見えなかったり分からなかったりすると、不安になるものです。学校でのお子さんの様子も同じだと思います。そこで本校では、組織的、計画的、積極的に、学校でのお子さんの様子を、ホームページでお伝えしています。
 それでも不安になるときは、いつでも遠慮なく担任にご相談ください。本校は、毎日が授業公開日です。そっと後ろからでも結構ですので、直接お子さんの様子をご覧ください。

【校長日記】警察に被害届を出しました

画像1 画像1
 本校の運動場南側、国道155号線沿いのフェンスに、穴が2か所あけられました。4月末から5月上旬にかけての2回です。毎朝、校門を開場しながら、校地内の点検もしてくれている教頭先生が発見し、報告してくれました。直ちに江南市教育委員会に連絡し、江南警察署に被害届を出しました。防犯カメラの解析などを行い、捜査や重点巡視をしてくださるようです。「悪」は、ほてっこに近づかないでください!

【校長日記】一人一人と教育相談をしました

画像1 画像1
 「クラスにいじめは無いかな?」「困っていることは無い?」などと、先生方は児童一人一人と真剣に向き合い、親身になって面談をしていました。
 それでも、担任にも話せない悩みを抱えている子がいるかもしれません。親にも話せないことに、苦しみ続けている子がいるかもしれません。今後も、相談室の先生も含め、全職員で子どもたちを見守っていきます。
 そのためにも私は、先生方が時間的にも精神的にも余裕をもち、子どもたちのSOSを見逃さず、素早く丁寧に対応できるよう、教職員の働き方改革を進めてまいります。

【校長日記】「親子ふれあい学級」を行う予定です

画像1 画像1
 昨年までの2年間「親子ふれあい学級」を行うことができませんでした。本年度は、通学班を地区割りして3つのグループに分け、各グループが時間差をつけて分散登校することによって、一回の授業に参加する親子の人数を減らして行いたいと思います。お忙しい中とは存じますが、ご来校を心からお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第5号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【校長日記】ほてっこの健やかな成長がうれしい!

画像1 画像1
 「校長先生、背が伸びてました〜!」と発育測定を終えたほてっこが、笑顔で話しかけてくれました。いいですね。私は体重の数値しか伸びません…。身も心も成長を続けるほてっこが、今年もお世話になる学校医さんを紹介します。
 学 校 医  岩田 和久 先生(岩田内科クリニック)
 歯 科 医  伊神 泰文 先生(伊神歯科医院)
 薬 剤 師  鈴木 雅己 先生(アイリス薬局)
 眼 科 医  柴田 裕史 先生(柴田眼科クリニック)
 耳鼻科医  野村 芳伸 先生(野村耳鼻咽喉科医院)

【校長日記】「水泳指導」を行う予定です

画像1 画像1
 上画像は、令和元年度の1年生が、水泳指導を受けている時のものです。この年以来、子どもたちはプールに入ることができていません。
・一度にプールを使用する学級の数を、2(3)クラスに減らす。
・一回の指導時間を、2時間続きの100分と余裕を持たせる。
・校舎更衣室とプール更衣室を使い分けて密を避ける。等
 このような工夫をしていきます。できうる感染症予防策に精一杯取り組んでいきます。そして、コロナ禍でも何とか「水泳指導」を行っていこうと考えています。ご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第4号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【校長日記】皆が幸せになりますように!

画像1 画像1
 上画像の月日と場所で、ほてっこが柴犬にかまれて怪我をしました。このような場合、飼い主さんは48時間以内に届け出をしなければなりません。【詳細はこちら!】しかしながら、中年男性の飼い主さんは母親が手当てをしている間に立ち去ってしまい、届け出もされていないようです。ほてっこのご家族は、精神的にもショックを受けています。
 きっと飼い主さんも、気にしているのではないかと思います。もしかしたら、柴犬自身も気を病んでいるのではないかと思います。心当たりがありましたら、布袋小学校「56−3200」にご連絡ください。気持ちよく謝罪をすれば、必ず気持ちよく受け入れてくださいます。そして、柴犬も含めた皆が幸せになるよう願っています。

【校長日記】朝礼(5月9日)

画像1 画像1
 引き続き、油断なく感染症対策に取り組む本校では、体育館に集まっての朝礼ではなく、今朝もライブ放送で朝礼を行いました。
 私からは、今年新たに新設した「笑顔委員会」の取組を始め、コロナ禍にあっても、コロナ禍だからこそ、笑顔を大切にしていきたいと話しました。
 その後、安全指導の後藤先生から、正門付近のカラスの危険性について指導がありました。最後に生活委員さんが今週の目標をしっかりと伝えてくれました。

【校長日記】新たな学習支援に感謝!

画像1 画像1
 中野ゆうじ市議会議員と、本校の保護者でもある名古屋学芸大学の谷口友帆先生、名古屋大学の星野晶成先生が、過日ご来校くださいました。
 私たちが志を同じくするのは、江南市が一段と文教都市としての魅力を高めることです。そのために、デザインが専門の谷口先生と国際理解が専門の星野先生が、まずは布袋小学校の学びを支援してくださることになりました。新たな布袋小学校サポーターの申し出に感謝しています。

【校長日記】サウジアラビアの太田先生

画像1 画像1
 昨年度、本校6年生の学年主任を務めていた太田育宏先生は、本年度から本校在籍のまま、サウジアラビアの日本人学校に赴任されています。勤務校である「ジッダ日本人学校」のホームページ【詳細はこちら!】が更新され、太田先生の近況がわかりましたので紹介させていただきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式 給食開始
9/2 避難訓練
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421