最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:596
総数:2164190
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

いよいよ9月24日(土)は運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
台風が去り,涼やかな風を感じるようになりました。9月24日(土)は,いよいよ運動会です。たくさんの応援をお待ちしています。

運動会に向けて(2)

画像1 画像1
昨年の運動会では、赤組が優勝しましたね。今年はどの色が優勝カップを手にするのでしょうか?応援練習の様子を見ると、どの色の応援団長も意欲満々で頼もしく思えました。当日が楽しみです。
画像2 画像2

運動会に向けて(1)

画像1 画像1
運動会まであと1週間あまりとなりました。赤、青、黄、白どの色も応援練習にも熱が入ってきました。9月16日(金)の全校練習では、6年生のリードのもと、元気いっぱいの声が運動場に響き渡っていました。
画像2 画像2

運動会の練習を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月も三週目に入り、今日は1時間目の運動会練習で、開・閉会式の練習をしました。気温が30度を超え、真夏並みの蒸し暑い気候となりましたので、体調をくずし、テントの日陰や冷房のきいた保健室で見学する子がたくさん出ました。幸い全員が体調を回復し、2・3時間目には教室に戻ることができました。この暑さは、朝ご飯を食べることができなかった子や体調を崩している子にとってはとても我慢できない暑さとなりました。これからも、十分水分を補給するなど熱中症には十分気をつけていく必要があります。ところで、本校の熱中症対策を二つ紹介します。一つは、運動場に設置してあるテントで、体調の悪いときにはすぐに日陰に入ることができます。保健室のすぐ前に設置しましたので、養護教諭の目にも入りやすい場所になっています。もう一つは、夢ひろば(中庭)に設置してありますシャワーミストです。霧状のシャワーが身体を冷やしてくれています。まだまだ暑い日が続く中、9月24日(土)の運動会に向け、ほてっ子たちは、毎日の練習に頑張っています。 

今週の朝礼(9/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝礼では、校長先生から運動会が好きになったおじいさんのお話を聞きました。初めは運動が苦手で運動会が嫌いだったおじいさん。でも、頑張って走っていると、走るのが遅くても拍手がもらえることに気づきました。転んでも、びりになっても、頑張ることが大切なのですね。それからは、運動会が大好きになりました。今、子どもたちは一生懸命、運動会に向けて練習をしています。一人一人が全力を尽くし、輝けるようにと。ご家庭でも応援をよろしくお願いいたします。

なかよしタイム 応援団長紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(水)
 今日のなかよしタイムでは、応援団長の紹介がありました。赤組は6年1組加藤くん、青組は6年1組奥田くん、黄組は6年3組舟橋くん、白組は6年2組堀尾くんになりました。運動会で優勝するという気持ちがこもったあいさつでした。応援団長を中心に、どの組も優勝目指して頑張りましょう!!

クラブ活動(9/5)

画像1 画像1
午前中は雨模様でしたが、午後からは天気も回復し、運動場ではサッカー・ソフトボールクラブの子どもたちが、元気にクラブ活動に取り組みました。今日は、ソフトボールの日です。みんなで、試合を楽しみました。セカンドゴロで、ダブルプレーを成立させるなど、好プレーも見られました。だんだん技術も向上しています。これからの活躍が楽しみです。

第2回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(金)、第2回避難訓練を実施しました。今回は、地震の後に火事が発生したという想定で、消防署の方の指導を受けながら訓練を行いました。消防署の方から、なぜ避難の時にしゃべっていけないかなど訓練の大切さを教えていただきました。災害はいつ起きるかわかりません。そのときに適切な行動がとれるために日頃の訓練を真剣に取り組んでいきましょう。

今日から2学期!

画像1 画像1
 今日から2学期です。学校へまた、元気な子どもたちが帰ってきました。
1時間目に体育館で始業式を行いました。校長先生からは、この夏休みに大きな事故やけがもなく、みんなが元気に登校できたことをほめていただきました。また、「み・そ・あ・じ」がさらにバージョンアップできるよう頑張りましょうと新しい課題もいただきました。学校では、この夏休みの間に、南舎の塗装が終わり、コンピュータも新しく入りました。みんなで、また気分新たに勉強に運動に頑張りましょう!

外壁工事完了

画像1 画像1 画像2 画像2
 布袋っ子のみなさん、夏休みも残すところあと2日となりました。夏休みのまとめをし、体調を整え、元気な顔を9月1日に見せてくださいね。
 ところで、夏休みの間、南舎外壁の工事が行われていましたが、足場やカバーが外され、ぴかぴかの姿を見ることができました。校舎と同じように、真新しい気持ちで新学期を迎えましょう。

プール開放最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
8月10日(水)はプール開放の最終日でした。今週は、30度を超す猛暑日が続き、絶好のプール日和となりました。本日も、210人余りの布袋っ子が詰めかけ、歓声と水しぶきを上げていました。7月は天候不順の日が多く、プール開放が中止となった日もありましたが、合計で10回実施することができました。6年生の布袋っ子が、ボランティアとして活躍してくれたおかげで、大きな事故やけがもなく無事に終了することができました。暑い中、本当にご苦労さまでした。

布袋夏祭り 金管クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月5日(金)
 今日のために夏休みから練習を頑張ってきました。日に日にうまくなっていく子どもたちを見てとても嬉しく感じていました。
 本番の前の最後の練習では,「これだけ練習してきたからよい演奏ができるよ。だから楽しく演奏しようね!」と伝えました。
 そして本番。それぞれの楽器の音が重なり合い,とてもよい演奏ができたと思います。終わった後の子どもたちも満足気でした。本当によく頑張ったと思います。
 今までお忙しい中お迎えしてくださったおうちの方,そして今日見にきてくださった方々,本当にありがとうございました。
 そして,金管クラブの子どもたち,お疲れ様!残りの夏休み,楽しく過ごしてくださいね。

現職教育「授業で役立つ指導の技術と考え方」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(火)
 今日午後から江南市教育委員会 管理指導主事の土井謙次先生を講師にお招きして「授業で役立つ指導の技術と考え方」について講義を受けました。2学期からすぐに実践出来る指導のポイントやキーワードを教えていただき,大変勉強になりました。
 『聴くことは思いやり』『心を育てる教育の大切さ』を布袋っ子にも広げられるよう職員一同頑張っていきたいと思います。

金管クラブの練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日 
 毎日暑い日が続いていますが,金管クラブの子どもたちは8月5日(金)に行われる布袋サマーフェスティバルに向けて練習に励んでいます。夏休みに入り,練習を積み重ね,どんどん上達してきました。4年生や今年からクラブに入った子たちも自分の思い通りの音が出せるようになり,曲の練習に参加しています。5年生,6年生は,細かいリズムにも気をつけ,さらにいい演奏ができるようにとパート練習や全体練習を頑張っています。
 サマーフェスティバルでは,「ジョイフル」,「キセキ」,「トップオブザワールド」,「マイガール」,「ありがとう」の5曲を演奏します。
 本番まであと少し!よい演奏ができるよう練習頑張っていきます!!
 サマーフェスティバル,ぜひ見に来てください♪

夏休みプール開放

 7月28日(木)、久しぶりのプール開放です。子どもたちは待っていましたと言わんばかりに元気よく登校してきました。体操をしっかりしてからプールに入ると、ワイワイと楽しそうに友達と泳ぎました。プール開放は8月10日まで行われます。晴天に恵まれ、子どもたちが元気よく泳げることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで考えよう“食”と“命”(おやじの会主催事業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(日)、布袋地区おやじの会主催事業「みんなで考えよう“食”と“命”」が行われ、100名を超える参加者が集まりました。飛び入り参加のベトナム留学生2名からは、ベトナム料理の紹介があり、「生春巻き」・「フォー」などの異国の食文化を学びました。布袋小学校の西運動場に設置された「いけす」には、マス200匹が放流され、子どもたちは苦労しながらも「つかみ取り」に挑戦しました。捕まえたマスは、親子で協力しながら、はさみで内臓を取り出し、手作りの竹串に刺して炭火で焼き、とてもおいしくいただきました。夏休み最初の日曜日、おやじの会の皆さんにお世話いただき、命をいただく大切さを学ぶと共に、親子でとても楽しい思い出を作ることができました。

1学期終業式(7/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大型の台風6号への対応として、本日、一日繰り上げて、5時限目に体育館で終業式を実施しました。
 校長先生からは、4月当初に比べて、どの学年もできるようになったことや分かるようになったことがたくさん増えてきたことを褒めていただきました。また、通知表をよく見て、一学期の反省をしようとのお話がありました。さらに、夏休みの過ごし方について、「あ・つ・い」をキーワードにお話をしてくださいました。
 あ…あんぜん「川や池に勝手に入らない。危ない遊びをしない。交通事故に遭わない。安全に気をつけよう!」
 つ…つづける「読書・応募作品への取組やアサガオなど植物の観察等に、時間をかけてじっくり取り組もう」
 い…いっしょ「地域で過ごすことが多い。お家の人といっしょに過ごすことが多い。家族の一員としてお手伝いを進んでしよう。地域の行事に進んで参加しよう」

さらにたくましくなった、元気な子どもたちとの再会を楽しみにしています!

市長さんとの給食交歓会

7月14日(木)、6年2組に市長さんをお迎えして、給食交歓会が行われました。市長さんは終始笑顔で子どもたちに話しかけてくださり、和やかな雰囲気で楽しく食事ができました。会食後、子どもたちからの質問に答えて、次のようなお話をしてくださいました。
 給食費は1食240円だが、実際は倍ぐらいの費用がかかっている。それは、税金でまかなわれている。教科書も税金のおかげで無償配付になっている。つまり、みなさんは、いろいろな知らない人のおかげで学校生活を送ることができる。「おかげさま」という言葉があるが、ぜひ恩返しをしてほしい。しっかり勉強して、立派な大人になること。それが恩返しになる。
 最後に、市長さんとジャンケンゲームを行い、大いに盛り上がりました。市長さん、楽しい時間をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝礼(7/11)

画像1 画像1
 今日の朝礼では、校長先生から「ほてっこのよいところ」という題で、お話がありました。1学期を振り返り、「とても仲よく生活ができたこと」「登下校の際に安全に登校できたこと」の2つを褒めていただきました。もうすぐ、夏休みです。しっかり1学期のまとめをして、すっきりした気分で夏休みを迎えたいですね。

元気にあいさつ!

画像1 画像1
 今日は、1学期最後のあいさつ運動の日でした。PTAのお母さん方、布袋中のボランティアの皆さんも応援に駆けつけてくれました。梅雨も明け、朝からとても暑い日でしたが、みんな、とても元気にあいさつができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 中学校卒業式
3/12 5限授業・あいさつ運動の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421