最新更新日:2024/04/28
本日:count up24
昨日:223
総数:2153701
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

自然発見館のネイチャーイベントを配付しました

画像1 画像1
川島にある河川環境楽園自然発見館 で行われるネイチャーイベントの案内を配付しました。

4月から6月までの3ヶ月間の休日のイベントが満載です。
聞くより見る、見るよりやってみる。
ぜひ親子で参加しましょう!

ここからでも見ることができます。
 http://kisosansenkoen.jp/~kasenkankyou/mkasen_event.html

江生研だより「ひびき」を配付しました

画像1 画像1
江南市生徒指導推進協議会 および 江南市いじめ・不登校対策研究会の啓発広報部会が発行した、江生研だより「ひびき」を配付しました。

今回のテーマは
生活リズムは整っていますか?

大人でも生活リズムが狂うと、体調に変化が生じることがあります。
まだ未熟な子どもならなおさらのことです。

生活リズムを整えるためには、

早起きから始めましょう

夜の寝付きをよくしましょう

具体的には、「ひびき」をご覧ください。

わくわくBOX 第48号を配付しました

画像1 画像1
江南市体験活動・ボランティア活動支援センター発行のわくわくBOX 第48号を配付しました。

今回は、いろいろな産業観光施設や図書館が紹介されています。

特に、愛知県は産業観光施設が充実しています。
見学すると、きっと社会科好きや理科好きになりますよ。
ぜひ、親子でお出かけください。

学校HPでも,順次紹介していきます。

学校通信「夢ひろば」第12号を発行しました

画像1 画像1
本日、学校通信「夢ひろば」第12号を発行しました。

本日子どもたちに配付しましたが、右の配付文書をクリックすると見ていただけます。

ぜひご覧ください。


学力充実プラン推進事業 啓発リーフレットを配付しました

画像1 画像1
本日、江南市教育委員会発行の、「学力充実プラン推進事業 啓発リーフレット」を配付しました。

ここには、モデル校での取組と5つのQ&Aが掲載されています。

江南市では、家庭学習を重要視しています。

全国学力・学習状況調査では、「家庭学習をしている」と答えた児童・生徒ほど、正答率が高いという結果が出ています。

また、家庭での学習習慣の形成が、ゲームやテレビへの依存を防止することもわかっています。

本校でも、自主学習への取り組みを進めてまいります。
今日お配りしたリーフレットをぜひご覧いただきますよう、お願いいたします。

落とし物ケース

画像1 画像1
落とし物が集まってきています。

自分のものがないか、一度確認してください。

本日は保護者のためのスマホ教室

画像1 画像1
本日2月17日(水)10:40〜12:10 2時間目の授業参観後に「保護者のための体験!体感!スマホ教室」を行います。

LINEのトラブルやいじめなどが中学校では頻繁に起こっていると聞きます。
また、スマホのやり過ぎで成績が落ちたり、体調を崩したりといったこともよく起こっています。

スマホを買い与える時が最高の指導のチャンスです。スマホの所有者は保護者です。家庭でルールをつくるのは、保護者の責任です。

スマホ教室では、どんな対策をとったらよいか、どんなルールを作ったらよいかを具体的に説明してもらえます。

人数に余裕がありますので、希望される方は直接会場へお越しください。

「子とともに ゆう&ゆう」の購読申込み期限が近づいています

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県小中学校PTA連絡協議会や愛知県小中学校長会が編集し、愛知県教育振興会が発行している「子とともに ゆう&ゆう」の申込票を配付してあります。

申込み締め切りが近づいてきました。

申し込んでおみえでないご家庭は、今一度ご検討ください。

「子とともに ゆう&ゆう」は、愛知の子どもたちの健全な育成を願い、学校と家庭を結ぶPTA機関誌として昭和30年に創刊されました。
今年で還暦を迎えたことになります。

保護者と教員が、専門家のアドバイスを受けながら作成しているので、家庭教育の情報が豊富です。
それでいて、1冊260円と、コストパフォーマンスの高い冊子です。

ぜひご購読ください。


今日は平成27年度 中部日本個人・重奏コンテスト

画像1 画像1
今日は、一宮市民会館で、平成27年度 中部日本個人・重奏コンテスト が開催されます。

私(校長)は主催者として1日会場に詰めます。

すばらしい演奏が聴けることを期待しています。

本日、新入児 体験入学・入学説明会を開催します

画像1 画像1
本日、平成28年度就学児 体験入学・入学説明会を開催します。

主な日程です。

13:05 受付 (算数セット販売)

13:40〜 保護者 入学説明会
       就学児 体験入学

14:25〜 諸連絡

14:45〜 通学班下校

よろしくお願いします。

※ 写真は昨年度のものです。

1年2組を今日から、3年1組を明日から学級閉鎖とします

画像1 画像1
本校でもインフルエンザが流行し始めました。

今日から2日間 1年2組を、明日から2日間 3年1組を学級閉鎖とします。

ご家庭でも、うがい・手洗いなどのインフルエンザ予防をお願いします。


画像出典は 「Healthil」 http://healthil.jp/18257 です。

本日のインフルエンザによる欠席者

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席者の掲示です。

職員室内に掲示し、全職員で情報を共有しています。



『家族の思い作品選集』から紹介します −6−

画像1 画像1
今日は最終回。
6年生の作品です。

さあやるぞ 一回五円の お手伝い
母より
目をみはる ヤル気ひとつで みちがえた


暑いのに 畑でがんばる おじいちゃん
母より
ありがたい 野菜を食べろと もってくる


目が覚めて 花も顔も 満開に
父より
日に焼けて 我が子の寝姿 大型犬

『家族の思い作品選集』から紹介します −5−

画像1 画像1
今日は5年生の作品です。

妹と ケンカをしても すぐ笑顔
母より
ふれあいを 大事にしよう 毎日ね


バスケットの 送り迎えを ありがとう
母より
送迎も 子どもと話せる 良い時間


熱出すと いつもと違う 父と母
母より
一歩ずつ 進んだ先に ゴールあり


明日は6年生の作品を紹介します。

『家族の思い作品選集』から紹介します −4−

画像1 画像1
今日は4年生の作品です。

「お帰りなさい」 想い伝える 伝言板
父より
スマホより 愛が伝わる 手書き文字


ごはんはね 家族で食べると おいしいね
母より
毎朝の あなたの笑顔が まぶしいな


いもうとは うるさいけれど かわいいな!
母より
仲良しな 兄弟見れば 疲れなし!


明日は5年生の作品を紹介します。

『家族の思い作品選集』から紹介します

画像1 画像1
今日は3年生の作品です。

おべんとう はたけのやさい つけものだ
母より
日を浴びて キュウリは青く 子はたくましく


川の字で 寝てみたけれど 土の字だ
母より
朝起きて 兄と弟 入れ替わる


しましまの くろしろ魚 ふしぎだな
母より
来年も いっしょにもぐろう 志摩の海


明日は4年生の作品を紹介します。

『家族の思い作品選集』から紹介します

画像1 画像1
今日は2年生の作品です。

おかあさん いつも元気で がんばって
母より
にこにこの 笑顔見るたび いやされる


しっかりね ママはいつも わすれんぼう
母より
「ごめんなさい」叱りしかられ 夏休み


ごはんどき だれかがうたえば みんながうたう
母より
部屋のドア 開けるとみんなの 声がする


明日は3年生の作品を紹介します。

『家族の思い作品選集』から紹介します

画像1 画像1
今日は1年生の作品です。


「ごはんだよ」 みんなでたべると おいしいな
父より
響く声 玄関あければ 「おかえり」と


まいにちを えがおでくらすと うれしいな
母より
家族の輪 始めの一歩は 笑顔から


うれしいな たのしくできた すいかわり
父より
暑くても 家族でお出かけ うれしいな

明日は2年生の作品を紹介します。

朝から元気な子どもに育てよう!

画像1 画像1
江南市青少年問題協議会
江南市青少年健全育成推進連絡協議会
江南市・江南市教育委員会
江南市少年センター

本日、佐藤逸代さんの講演会を行います

本日、13時30分より、第2回学校保健安全委員会を開催します。

そこでは、心理カウンセラーの佐藤逸代さんのお話を伺います。

演題は「尊きいのち みつめて」

娘さんを交通事故で失ったつらい実体験をもとに、いのちの大切さを話していただきます。

5,6年生児童が参加します。
保護者席も設けておりますので、ご希望の方はご自由に参加してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421