5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

4年生 環境美化センターの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で,環境美化センターへ見学に行きました。

実際にごみが運び込まれるようすや,焼却炉の温度を感じられたと思います。ごみクレーンの迫力に感動したりと,教室では学べないことがたくさんありました。

また,講話の中では,燃やされた灰や,燃え残ってしまう金属を実際に手に取り,おどろいているようすでした。
ごみの分別の大切さがわかったことと思います。

今日の見学をもとに,新聞にまとめます。ふだんのくらしの中でも,環境を意識していけるといいですね。

中学年種目「心ひとつに声かけあって」

画像1 画像1
中学年練習がありました。あいにくの空模様で体育館での練習となりましたが,校長先生,教頭先生にも見ていただき,お褒めの言葉もいただきました。

どのチームも,前回とは団結力が違います。着実に実力を上げています。
グラウンドでの本番,一体どんな熱い戦いを見せてくれるのでしょうか。

4年生 図画工作科「ほってすって」

画像1 画像1
ほってすって(版画)に取り組んでいます。
初めてちょうこく刀に挑戦しました。

彫刻刀を使うときの注意点や,刀の種類を学びました。
それぞれの刀で実際に木板を彫り,特徴を感じることができたと思います。

楽しいという感想が多く,作品を作るのがさらに楽しみになりました。

3・4年生 中学年種目の練習

画像1 画像1
体育館での練習のようすです。どの組も格段にレベルアップしていました。
異学年での交流もうまくいっているようです。

「心一つに,声かけあって」が早くも完成されかけています。

4年生 はみがき教室

画像1 画像1
今日は保健センターの方に来ていただき,はみがき教室を実施しました。
給食後のはみがきだけでなく,はみがき週間やはみがきカレンダーなど,学校でもさまざまな取り組みをしています。
今日は実際に歯の様子を見てもらったり,はみがきを手伝ってもらったりしました。

自分があまりみがけていない部分がわかったと思います。さっそく今日からのはみがきに生かしましょう。
80歳で20本,健康な歯を維持できるように!

4年生 運動会練習

画像1 画像1
今日から運動会の練習が始まりました。なんとか天気ももち,運動場で練習しました。
徒競走種目の練習をしました。入退場の流れもスムーズで,試走もふくめて競技を通すことができました。
全体での動きがとてもよく,他の場面でもぜひ発揮してほしいと思います。

運動会では,全力で走る姿だけでなく,集団行動にもご注目ください!

4年生 始業式

画像1 画像1
長い夏休みが終わり,いよいよ2学期がはじまりました。
しっかりと切りかえ,立派な態度で始業式に臨みました。
4年生は,代表児童1名が2学期の抱負などについてスピーチをしました。

友達と話すようすから,たくさんの思い出ができたことがわかります。
2学期は学校での行事もたくさんあります。ひとつひとつの行事に全力で取り組み,全力で楽しめる2学期にしていきたいと思います。

4年生 出校日

画像1 画像1
出校日です。元気なすがたを見せてくれました。
ひさしぶりに会う友達と仲良く話していました。

草取り大掃除では,汗を流していっしょうけんめいがんばりました。
また,理科「とじこめた空気と水」の実験も行いました。
楽しみながら学び,夏らしさを体で感じられたと思います。

次回の出校日(8/20)にも元気な姿を見せてくださいね。

4年生「一学期をふりかえる」

画像1 画像1
夏休みに入りました。風の日や暑い日がつづきますが,元気に過ごしているでしょうか。

さて,ふりかえると1学期71日,いろいろなことがありました。
元気に外で遊んだり,室内で落ち着いて読書をしたり,有効に時間を使っていました。
4年生同士はもちろん,異学年との交流もできていました。

また,遠足以外にも学校の外に出て,消防署や警察署の見学をしました。
その随所で見られたのが,「上級生らしさ」です。
集団で行動したり,みんなで協力したりと,4年生にふさわしい過ごし方ができるようになってきました。

夏休みも元気にすごし,勉強や運動をがんばりましょう。
2学期はさらにレベルアップしていけるよう,有意義な夏休みにしてくださいね。

4年生 理科「星や月」

画像1 画像1
4年生では理科で星や月について学習します。夜空にまたたく星の学習なので,学校に来る時間帯ではあまり実感がわかないかも知れません。
そこで,コンピュータルームで映像を用いて学習しました。
学年で星について学び,より関心が高まったと思います。

21時ごろ,南の空にぼんやり赤い星を探してみましょう。
その星の正体は・・・?

4年生 外国語活動

画像1 画像1
今回の外国語活動のテーマは「数」です。
これまでからレベルアップし,20を超え,100まで学習しました。

覚えた数字を用いて,年れいの聞き方,答え方を覚えました。
「How old are you?」「I'm 10.」

年れいカードゲームも大いに盛り上がりました。

国語科 「一つの花」

画像1 画像1
4年生の国語科では「一つの花」の学習をしています。
物語を場面に分けて考えたり,登場人物の気持ちを深く考えたりしています。

今日4組では,それぞれの考えをグループで共有しました。どのグループも司会を中心に,うまく交流しています。
全体での発表も,意欲的に発表する子がたくさんいました。

3年生に引き続き,戦争や平和について考える機会でもあります。
戦争を知らない世代だからこそ,学ぶべきことがあるのではと思います。

4年生 道徳「情報モラル」

画像1 画像1
今日の道徳では「わたしたちの道徳」を用いて情報モラルについて学びました。
知らない人からの電話やメール。
間違った対応をするとどうなってしまうのか・・・
正しい対応の仕方とは・・・?

携帯電話やスマートフォンが普及し,より身近な話題になっています。
使い方を考え,正しく,便利に利用できるようにしましょう。

4年生 雑草ぬきぬきプロジェクト

画像1 画像1
美化委員会による草取り大会があり,4年生は花ひろばや水ひろばを清掃しました。
来校者の目につく場所として,意欲的に活動しました。
力を合わせて活動することができています。

4年生 水泳

画像1 画像1
本日も水泳を行いました。
各コース,それぞれの目標に向けてがんばっていました。
また,見学の子も,器具の整とんやプールサイドの清掃を協力してくれました。

早くも課題をクリアした子もいます。全員で着々と成長しており,次回の検定が楽しみです。
1mでも,1秒でも,少しずつ成果を上げていきたいですね。

4年生理科 ツルレイシの植え替え

画像1 画像1
4年生は理科でツルレイシを育て,観察しています。
葉も増えてきて大きく育ってきました。中にはまきひげがのびてきたものもあり,植え替えをしました。
南舎前の日当たりの良い花壇に植え替えました。設置したネットをつたい,大きくなっていくことをねがい,お世話と観察をつづけていきましょう。

4年生 水泳指導

画像1 画像1
昨日・今日と続けて水泳指導がありました。
天候にめぐまれ,効率よく練習が進められています。

それぞれの級に応じたコースに分かれて練習に取り組んでいます。

昨年度と同様,講師として後藤先生に指導していただいています。
中学年の大きな目標である,「かえる足」「平泳ぎ」に向けてがんばっています。

4年生 ほてっこタイム ふくし交流会(6/16)

画像1 画像1
ほてっこタイム(総合的な学習の時間)では福祉について学んでいます。

今回は体育館でふくし交流会を行いました。交流するのは4人の方です。
学級ごとにわかれて,お話をしたり聞いたりしました。
短い時間ではありましたが,楽しく,そして有意義な交流になりました。

今回の交流会はほんの入り口です。
今後も交流をつづけて,よりよい交流,よりよい学習ができるようにしましょう。

4年生 プール開き

画像1 画像1
水泳指導が始まりました。
天候にもめぐまれ,元気よく活動できました。
ルールの確認や,水泳の時間の流れについて説明しました。

水泳を楽しみにしていた子が多く,準備運動や水を走る運動では,みんなで意欲的に活動しました。
次回から本格的に水泳の指導が始まります。去年の自分より成長し,ひとつでも多くの級に合格できるようにがんばりましょう。

4年生 日曜参観「かわり絵ボックス」

画像1 画像1
本日は日曜参観にお越しいただき,ありがとうございました。

かわり絵ボックスということでやや難易度の高い工作でしたが,おうちの人とうまく協力ができていたように思います。
やってもらうばかりでなく,できることに挑戦しようとする姿勢がすばらしいです。
かざりつけや色つけでは,それぞれの個性が出ていました。


また,緊急引き取り訓練も問題なく終了しました。ご協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421