日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ほてっこ農園で苗植えしました(2年生)

本日、ほてっこ農園で苗植えをしました。ナス、ピーマン、ミニトマトに加え、きゅうり、オクラを植えたのですが、どうやら子ども達は苗植えが得意なようです。二回目にして、手際よく植えてくれたので、予定よりも早く終わることができました。きっと元気に育ってくれるはずです。
画像1 画像1

町探検の準備(2年生)

町探検に向けて頑張っています。子ども達に、自分の町のおすすめスポットをイラスト付きで描いてきてもらったので、それを使って自分の町の紹介をしてもらいました。それぞれの紹介を聞いて、町探検で行きたい場所や、休日に行きたい場所ができたようなので、町探検を機に、もっと江南、布袋のことを知って欲しいですね。
子ども達は町探検を本当に楽しみにしています。よりスムーズに、そしてなによりも安全に町探検ができるよう、ボランティアを募集しています。ぜひともご協力の方をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼放課の様子(2年生)

本日の昼放課の様子です。毎日とても楽しそうに西運動場で遊んでいます。今日は、三年生もたくさんいて、一緒になって鬼ごっこをする子もいれば、てつぼうを練習する子、一輪車を練習する子、四つ葉を探している子など、それぞれ好きなことで楽しんでいました。明日はなにをして遊ぶのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

苗植えと観察(2年生)

昨日から今日にかけて、苗植えをしました。ミニトマト、ピーマン、なすの3種類の中から、子ども達が自分で育てる苗を選んだので、育てる前から食べることを楽しみにしている子ども達ばかりでした。まずはしっかりと育てて観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(2年生)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、待ちに待った春の遠足でした。数日前までは雨予報でしたが、みんなの願いが届いたようで、無事に遠足に行くことができました。堀尾跡公園までの道中も、列を乱さずに、安全に向かうことができました。
公園に着いたとき、決して良い天気とは言えませんでしたが、それでも元気よく、とても楽しそうに春見つけビンゴをやってくれました。
待ちに待ったお昼のお弁当は、よほどお腹がすいていたのか、みんなすごい勢いで、とてもおいしそうに食べていました。どのお弁当もとても美味しそうで、中にはキャラ弁なんていうのもありました。
お昼が終わり、春見つけビンゴも終わってしまったので、少しの時間ですが、自由時間にしたところ、一斉に公園内を駆け回っていました。子どもの体力には、日々驚かされるばかりです。
さすがに帰り道は疲れたようで、足取りも重かったですが、無事に学校に帰ってこられたのでよかったです。二年生のみんな、よくがんばりました。

春を探しに(2年生)

最近の生活の勉強では、春の植物や生き物を、探したり観察することが多いです。
写真は、普段目を向けないような木の下や、草むらや水の中を、目をこらして探している様子です。「この花の名前はなんだろう?」「似ているけどなんかちょっとだけ違う気がする」など、たくさんの疑問が生まれていて、とてもいい時間になりました。小さな疑問を大事に、これからも授業を進めていきたいと思います。
画像1 画像1

掃除の様子(2年生)

最近の二年生の掃除の様子です。新しい掃除場所にも慣れて、てきぱきと掃除をこなします。教室はもちろんのこと、長い渡り廊下を水ぶきで何往復もしたり、手洗い場の細かいところの汚れをスポンジでおとしてくれたりと、掃除も手を抜かずに全力でやってくれています。きれいな学校にしてくれてありがとう!
画像1 画像1

初めての学年合同体育(2年生)

3,4時間目に学年合同体育をやりました。50m走の測定でしたが、かなり風が強くコンディションはあまりよくありませんでした。しかしさすが2年生。風なんておかまいなしに、追い風を味方につけて元気よく50mを走りきりました。走る友だちを大声で応援するみんなの姿を見て、とてもほっこりしました。本当に仲がいいようでなによりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春探し探検(2年生)

二年生は生活の時間に、春を探しに校庭に足を運ぶことがあります。今日は、たんぽぽやすみれ、レンゲ草やチューリップなどを興味深く観察していました。観察したものをスケッチし、見つけたときの感想や、見つけたものの様子を簡単に文にまとめることをしましたが、みんな細かい部分まで上手に描けていました。日に日に上手くなっていく姿には、日々驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年下校(2年生)

今日は初めての1.2年下校でした。慣れない通学路に興味津々で列からはみ出てしまう子たちを、ちゃんと注意できていたのを見てびっくりしました。知らない間に注意の仕方すら学んでいるのですね。おかげでちゃんと列を組んで下校することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会(2年生)

3時間目に一年生を迎える会がありました。代表の子たちのあさがおの種渡しもうまくいき、二年生の役目は無事に果たすことができました。○×クイズでは、全学年みんなで楽しむことができ、最後はみんなで校歌を歌いました。また一つ、幸せな思い出をみんなでつくることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1時間目に、発育測定がありました。みんながスムーズに動いてくれたおかげで、予定よりもだいぶ早く終わることができました。先生がいない教室でも、静かに読書をして待てる子たちに感心しました。

1年生を迎える会の予行練習(2年生)

長放課に、1年生を迎える会の予行練習がありました。一年生の時に育てたあさがおから種が採れたので、その種を一年生にプレゼントします。きれいなあさがおが咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式(2年生)

5時間目に離任式がありました。子どもたちが歌った校歌で涙する先生や、別れ際に寂しそうな顔で手を振る子どもたちを見て、改めて布袋小学校の温かさに気付けた時間でした。
画像1 画像1

給食の様子(2年生)

今日から給食が始まりました。当番さんは慣れた手つきでご飯をお皿に盛り、当番でない子たちもお手伝いをしてくれたおかげで、ゆっくり給食を楽しんで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目に避難訓練がありました。警報音が鳴ると、すぐに机の下に身を隠し、先生の指示を待つ姿は立派でした。写真は、グラウンドでシェイクアウトの練習をしている様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/6 入学式(456年登校) 職員会議 10:50下校(4〜6年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421