最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:319
総数:2153461
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】学校再開3週目を終えて

画像1 画像1
 2年生のがんばりが見られた3週目でした。授業で何回も手をあげて発表する子。そうじを一生懸命がんばる子。友達にすかさず手を差し伸べる子。素直な2年生のがんばりが見られてうれしかったです。

【2年生】ミニトマトが色づいてきました。

画像1 画像1
 ミニトマトの苗を植えて2週間が過ぎました。すでに赤く色づくものも出てきました。観察をして、赤く実ったものは持ち帰りますので、サラダなどでお使い下さい。

【2年生】2回目の6時間授業

画像1 画像1
 今日は、2回目の6時間授業でした。あいにくの天候となってしまいましたが、児童は元気よく授業を受けていました。写真は生活、図工、算数の授業の様子です。

【2年生】一週間がおわりました。

画像1 画像1
 学校再開後の1週間がおわりました。今まで経験したことがない1週間でした。暑くてもずっと付けているマスク、近づけない友達との距離、大きな声で歌えない音楽の授業、1日に何度も行う手洗い。
 不便な日々が続きますが、いつもの日常が少しずつもどってきたことに感謝して、来週も頑張りましょう。

【2年生】初の6時間授業

画像1 画像1
 今日は、2年生にとって初めての6時間授業でした。暑い中で疲れた様子もみられましたが、がんばって授業を受けていました。午後の授業では、さつまいものつるを植えました。秋の収穫が楽しみです。

【2年生】楽しく元気よく

画像1 画像1
 とても暑い日になりましたが、2年生は元気いっぱいです。楽しく授業を受け、楽しく遊んでいます。いよいよ明日は初めての6時間授業。お家でしっかり充電して明日もがんばりましょう。

【2年生】給食だよ。全員集合。

画像1 画像1
 初めての全員そろっての給食でした。コロナ対策のため、全員が前を向いて食べています。クラシックのBGMが流れ、優雅な雰囲気の中で給食をいただきました。

【2年生】ミニトマトの栽培とカッターナイフ

画像1 画像1
 ミニトマトが順調に大きくなっています。今日は支柱を立てて、水やりをしました。また、図工の授業では、カッターナイフを使う練習をしました。
 いよいよ来週から全員がそろっての授業がはじまります。土日でしっかり体を休めて、来週に備えましょう。

【2年生】さつまいもの畑づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、ミニトマトのなえを植えたところですが、来週はさつまいもを植えます。
 ほてサポの方にうねを作っていただいたところに、雑草が生えないようにマルチシートをかけました。さつまいもを植えるのが楽しみです。

【2年生】家庭学習(5月27日〜29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の時間割です。
詳細はこちら!

【2年生】ミニトマトの植え付け(黄白青方面)

画像1 画像1
 昨日に続いて、今日もミニトマトの植え付けをしました。苗を傷つけないように慎重に植えていました。赤い立派な実がたくさんできるといいですね。
 次回の登校日28、29には、支柱を持ってきて下さい。

2年生 分散登校初日(赤方面) なえを植えました

画像1 画像1
 長い休校期間を経て、ようやく分散登校の日を迎えることができました。
 今日はミニトマトの植え付けをしました。ミニトマトもすでにだいぶ大きくなっているものもありますが、これからみんなで大事に育てていきたいと思います。

【2年生】5月25日(月)26日(火)の持ち物

2年生の、5月25日(月)〔Aグループ〕・26日(火)〔Bグループ〕の持ち物は以下の通りです。
忘れ物のないように、持ってきてくださいね。
 ・1年のかんせい
 ・その答え
 ・日記を書いたノート
 ・筆記用具
 ・上ばき
 ・水とう
 ・れんらくちょう
 ・青い保健連絡封筒(下の書類1枚を入れてご提出下さい)
 ・運動器健診保健調査票・結核検診問診票(両面1枚 4月7日に配布したもの)
 ・お道具ばこ
 ・うえ木ばち
 ・水やり用のペットボトル
 ・黄色いペットボトルのキャップ
 ・(支柱は28日,29日にもってくるので今回はいいです)
 ・ふくろ(さんすうセットを持ち帰る用)
 ・給食セット
 ・ぞうきん2まい
 ・(まだ持ってきてない子)給食エプロン 

【2年生】家庭学習(5月18日〜5月26日)訂正版

■5月18日(月)
・『かん字のしあげ』P3,4 『計算のしあげ』P3(1年の完成にはさんである冊子)
・1年のあのねノートに日記をかこう(2年の国語の教科書P32,33をさんこうにして下さい)
・Eテレ 9:45〜55(さんすう犬ワン「ものさし作れる?〜長さの単位〜」)
・運動あそび「ジャンケンとび」
 1.20〜30mくらいはなれた地点にあるゴール目標 (電信柱・かべなど)を決めます
 2.スタート地点でジャンケンをし、決められた数だけゴール目標に向かってだんとびで進みます
 3.グーは「グレイプ」で4歩、チョキは「チョコ」で3歩、パーは「パイナップル」で6歩進めます

■5月19日(火)
・『かん字のしあげ』P5,6 『計算のしあげ』P4
・音楽「朝のリズム」「小さなはたけ」「やまびこごっこ」を聞いて,いっしょにうたったり手や足をたたいたりしましょう。歌はこちらから→https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回

■5月20日(水)
・『かん字のしあげ』P7,8 『計算のしあげ』P5
・音読 こくごの教科書P42〜47「たんぽぽのちえ」
・うで立てじゃんけん
 1.2人で向き合って,うで立ての姿勢になります。
2.準備ができたら,ジャンケンをします。
3. ジャンケンで負けたら、うで立てふせを3回行います。

■5月21日(木)
・『かん字のしあげ』P9,10 『計算のしあげ』P6
・音読 こくごの教科書P42〜47「たんぽぽのちえ」

■5月22日(金)
・『かん字のしあげ』P11,12 『計算のしあげ』P7,8
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回

■5月25日(月)〔Bグループ〕・5月26日(火)〔Aグループ〕
1時間目 国語
『かん字のしあげ』P13,14 
2時間目 算数
『計算のしあげ』P9,10
3時間目 体育
『運動あそび「タオルとり」』
 1タオルをとりあって足を動かしてしまったほうが負けのゲームです
 2まず、背中合わせになって両足を開きます 二人の足の間にはタオルを開いたじょうたいで置いておきましょう
 3「せーの!」の合図で、足の間にあるタオルをおたがいに片手でとりあいます
 4おしりがぶつかったり、ぐいぐいっと引っぱられたりしてもバランスをくずさないようにします
4時間目 音楽
「朝のリズム」「小さなはたけ」「やまびこごっこ」を聞いて,いっしょにうたったり手や足をたたいたりしましょう。歌はこちらから→ https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...
5時間目 体育
「パプリカを聞いておどろう」※つぎのホームページを見て,おどりましょう。
 →https://www.nhk.or.jp/school/paprika/

【2年生】家庭学習(5月11日〜5月15日) 訂正版

 休校期間が延長され、もう一度先生たちからお家に電話をします。元気な声を聞かせてください。あと3週間がんばりましょう。今週の家庭学習の課題です。

■5月11日(月) 
・『1年の完成』 こくごP20 さんすうP20  
・1年のあのねノートに日記をかこう(2年の国語の教科書P32,33をさんこうにしてください) 
 ※すでに国語ノートに書いた人はそれで結構です。
・Eテレ 9:25〜35(ことばドリル「カタカナでかくことば」)
     9:45〜55(さんすう犬ワン「なんばんめ?順番」)
・運動あそび「タオルとり」一番下の「詳細はこちら」のところに図があるのでそれをさんこうにしてください)
 1タオルをとりあって足を動かしてしまったほうが負けのゲームです
 2まず、背中合わせになって両足を開きます 二人の足の間にはタオルを開いたじょうたいで置いておきましょう
 3「せーの!」の合図で、足の間にあるタオルをおたがいに片手でとりあいます
 4おしりがぶつかったり、ぐいぐいっと引っぱられたりしてもバランスをくずさないようにします
    
■5月12日(火)
・『1年の完成』 こくごP21 さんすうP21  
・算数 くり上がりの足し算,くり下がりの引き算のテストを2分でできるように練習しよう(「詳細はこちら」のところの画像か、 こちらからPDFファイルを開いて下さい→
くり上がりの足し算http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
くり下がりの引き算
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回

■5月13日(水)
・『1年の完成』 こくごP22,23 さんすうP22,23
・音楽「朝のリズム」「小さなはたけ」「やまびこごっこ」を聞いて,いっしょにうたったり手や足をたたいたりしましょう。歌はこちらから→ https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回

■5月14日(木)
・『1年の完成』 こくごP24 さんすうP24
・音読 国語の教科書P42〜47
・Eテレ 9:50〜55(えいごでがんこちゃん「なにいろにぬりたい?」)
・ボール遊び(しりとりの文字の数だけボールをバウンドさせる運動)

■5月15日(金)
・『かん字のしあげ』P1,2 『計算のしあげ』P1,2(1年の完成にはさんである冊子)
・音読  こくごの教科書P42〜47「たんぽぽのちえ」
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回
・Eテレ 9:00〜9:10(新・ざわざわ森のがんこちゃん(道徳)「バンバンのにがてなこと」)
     9:10〜9:20(銀河銭湯パンタくん(道徳)「おばけモールはきけんがいっぱい」)

【2年生】家庭学習(5月4日〜5月8日)

 いつもとはちがうゴールデンウィーク。ステイホーム(お家にいよう)ではなく,エンジョイホーム(お家を楽しもう)とよびかけていた人がいました。こんな機会はめったにありません。せっかくだから今までできなかったことをやってお家での生活を楽しみましょう。

■5月4日(月)みどりの日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。
下の画像を参考にしてボールあそびをしましょう。

■5月5日(火)こどもの日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。

■5月6日(水)振替休日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。

■5月7日(木) 
・問題集 国算P18
・国語の教科書P32,33を読んで1年の日記ノートにゴールデンウィークの日記を書きましょう
・運動あそび 下の四つの動きをやってみよう(一番下の詳細のところに図があります)
 一,あざらし(両うでだけで歩く)
 二,犬歩き(四足で,手の平を地床につけて歩く)
 三,くも歩き(ひざを深く曲げ両手を後ろに組んで歩く)
 四,尺とり虫(両ひざを伸ばしたまま両手に引き寄せる) 
・Eテレ 9:50〜55(えいごでがんこちゃん)

■5月8日(金)
・問題集 国算P19
・1年の算数の教科書P164の6,7のくり上がりの足し算,くり下がりの引き算をそれぞれ2分でできるようにしよう
・けんばんハーモニカでドレミファソラシド,ドシラソファミレドの練習をしよう(ゆびくぐり,ゆびまたぎの練習をしよう)→つぎのホームページにやり方があります。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link/ongaku/...
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回
・Eテレ 9:00〜9:10(新・ざわざわ森のがんこちゃん(道徳))
     9:10〜9:20(銀河銭湯パンタくん(道徳))
詳細はこちら!

【2年生】家庭学習(4月27日〜5月1日)

 電話ごしでしたが,みんなの元気そうな声が聞けて安心しました。引き続き,生活リズムをくずさないように頑張ってください。今週の家庭学習の課題です。

4月27日(月) 
・問題集 国算P14 
・音読  国教科書P13〜23
・Eテレ 9:25〜35(ことばドリル)
     9:45〜55(さんすう犬ワン)
・ボール遊び(しりとりの文字の数だけボールをバウンドさせるあそび)
 一、2人なら2mくらいはなれて,3人なら三角の角に1人ずつ立ち,しりとりのお題に合せて,1つのボールを時計回りにバウンドさせていく
 二、バウンドさせる回数は、しりとりの言葉の数だけさせるようにする
  (例:「パンダ」なら3回バウンドするようにパスする)
 三、パスされた人は、角の位置から動かないように飛んできたボールをキャッチする。
 さらにむずかしくしたいときは…
 ・片足立ちで行う ・たつ場所を遠くする などくふうして取り組んで下さい
    
4月28日(火)
・問題集 国算P15
・算数 くり上がりの足し算,くり下がりの引き算のテストを2分でできるように練習しよう(下の画像「詳細はこちら」)
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回
・Eテレ 9:05〜15(おばけの学校たんけんだん(生活))

4月29日(水)
・お手伝いをしましょう。 

4月30日(木)
・問題集 国算P16
・うで立てじゃんけん
 一、2人で向き合って,うで立ての姿勢になります。
 二、準備ができたら,ジャンケンをします。
 三、ジャンケンで負けたら、うで立てふせを3回行います。
・Eテレ 9:50〜55(えいごでがんこちゃん)

5月1日(金)
・問題集 国算P17
・音読  国教科書P42〜47
・なわとび 前とび50回,後ろとび20回,あやとび10回,2重とび3回
・Eテレ 9:00〜9:10(新・ざわざわ森のがんこちゃん(道徳))
     9:10〜9:20(銀河銭湯パンタくん(道徳))
詳細はこちら!

【2年生】家庭学習(4月20日〜4月24日)

 休校期間が延長され,5月までみんなに会えないことをさみしく感じています。コロナウィルスの流行がおさまる気配が見えず,不安な日々を過ごしているのではないでしょうか。お家でしっかり学習して,適度に運動して,今やるべきことをしっかりやっていきましょう。今週の家庭学習の課題です。

4月20日(月) 
・問題集 国算P9 
・音読  国教科書P13〜23
・Eテレ 9:25〜35(ことばドリル)
     9:45〜55(さんすう犬ワン)
    
4月21日(火)
・問題集 国算P10
・なわとび 20分
・Eテレ 9:05〜15(おばけの学校たんけんだん(生活))

4月22日(水)
・問題集 国算P11
・お家の近くにさいている植物や,みつけた生き物をノートに書いてみよう。下のこうもくを書いて,スケッチをしましょう。
 かたち →・まるい ・とがっている ・ギザギザ ・○○みたいな
 いろ  →・あか ・あお ・こいむらさき ・うすいみどり
 大きさ →・○○センチぐらい ・○○と同じくらい
 うごき →・はやく ・ゆっくり ・のそのそ ・上にむかって
 手ざわり→・つるつる ・ふわふわ ・ちくちく ・ざらざら
 におい →・あまいにおい ・くさい ・○○のようなにおい
 おと  →・カラカラ ・ギーギー ・なきごえ
 きづき →・○○とちがって ・○○とにていて ・○○のように

4月23日(木)
・問題集 国算P12
・なわとび 20分
・Eテレ 9:50〜55(えいごでがんこちゃん)

4月24日(金)
・問題集 国算P13
・音読  国教科書P30,31
・Eテレ 9:00〜9:10(新・ざわざわ森のがんこちゃん(道徳))
     9:10〜9:20(銀河銭湯パンタくん(道徳))

【2年生】家庭学習(4月13日〜14月17日)

 休校になって1週間がたちましたが,外に出られずストレスのたまる日々を過ごしていることと思います。適度な運動を心がけてがんばりましょう。今週の家庭学習の課題です。

1.「1年の完成」こくごp4〜p8
2.「1年の完成」さんすうp4〜p8
3.国語の教科書(P13〜23,P30,31)などの音読や,なわとびも進めてください。

【2年生】家庭学習(4月8日〜4月10日)

1.「1年の完成」こくごp1〜p3
2.「1年の完成」さんすうp1〜p3
余裕があったら,国語の教科書の音読や,なわとびを進めてください。

学年通信『パズル』に学習におすすめのHPも載せてありますので,
是非ご活用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/14 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/15 朝礼 6限 4〜6年教科授業
6/18 通学路点検
6/19 2限 避難訓練
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421