最新更新日:2024/05/14
本日:count up81
昨日:588
総数:2160092
5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【今日の給食】11月9日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・おろしハンバーグ・きんぴらごぼう・里芋の白味噌汁・コーヒー牛乳のもとです。

 今日の味噌汁は、白味噌で仕上げました。白味噌は、米と大豆、こうじを原料として作られます。赤味噌と比べて、米こうじの割合が高く、塩分少なめで、甘みを強く感じます。香りも高く、あっさりとした味わいです。

【今日の給食】11月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・マグロの唐揚げ・高野豆腐の卵とじ・香り和えです。

 11月8日は、いい歯の日です。給食では、かみ応えのあるマグロの唐揚げを取り入れました。丈夫で健康な歯を保つために、よくかんで食べましょう。

【今日の給食】11月5日

画像1 画像1
 今日の給食は、ちゃんぽんラーメン・牛乳・春巻き・チンゲンサイときくらげの和え物です。

 ちゃんぽんとは、様々な具を混ぜ合わせるという意味があります。めんの上に多種類の具材をのせたちゃんぽんは長崎が発祥です。明治時代に中国から影響を受けて生み出された料理です。

【今日の給食】11月4日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉の生姜焼き・赤かぶの和え物・あおさの味噌汁です。

 赤かぶは、鮮やかな赤色を生かすために、煮物や汁物ではなく、漬物や生で食べる料理に使われることが多いです。シャキシャキした食感が特徴です。

【今日の給食】11月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・かじきのバター醤油・あきのふきよせ・菊のかまぼこ汁です。

 明日は文化の日で、菊の花が見頃になる時です。古くから日本人に愛されてきた菊は、日本の文化の象徴とされています。今日は菊型のかまぼこを汁物に入れました。

【今日の給食】10月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのみぞれ煮・肉じゃが・わかめとイカの酢の物です。

 みぞれ煮には、すりおろした大根を入れます。すりおろした大根に火が通ると透明になる様子が、空から降るみぞれに似ていることから名付けられました。

【今日の給食】10月29日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉のりんごだれ焼き・五目豆煮・十三夜汁です。

 今日は十三夜です。十五夜の次に美しい月と言われており、豆や栗をお供えします。今日は豆を作った煮物と、うずら卵を月に見立てた十三夜汁を出します。

【今日の給食】10月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さといもコロッケ・千草和え・なめこ汁です。

 千草和えは、たくさんの食材を使った和え物です。千には「多くの」という意味があります。多くの食材を使うと、食材の様々な食感を楽しむことができるだけでなく、彩りもよくなり、見た目も楽しむことができます。

【今日の給食】10月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチバンズパン・牛乳・白身魚のフライ・乳卵なしタルタルソース・りっちゃんのサラダ・おだんごスープです。

 今日は読書の日です。給食では、絵本の料理を再現しました。りっちゃんのサラダは「サラダでげんき」、おだんごスープは「おだんごスープ」という絵本に登場します。

【今日の給食】10月23日

画像1 画像1
 今日の給食は、味噌きしめん・牛乳・大豆とさつまいものカリカリ揚げ・白菜のゆず和えです。

 きしめんは、名古屋名物として有名です。もとは江戸時代に現在の刈谷市にあたる、芋川(いもかわ)の名物料理だったといわれています。

【今日の給食】10月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・サンマの蒲焼き・牛鍋・ゴボウのツナ和えです。

 明治時代の文明開化によって、食事も西洋の文化が取り入れられました。その象徴の一つが牛鍋で、西洋から伝わった牛肉を甘辛く煮たことで人気になりました。

【今日の給食】10月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ほうれん草しらす入り厚焼き卵・納豆入り味噌そぼろ・いわしのつみれ汁です。

 納豆は、蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させて作ります。納豆菌が納豆のタンパク質を分解することで、ねばりが出ます。ねばりには、うまみ成分が入っています。

【今日の給食】10月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・チンジャオロース・きゅうりのピリ辛和え・中華風コーンスープです。

 チンジャオロースは、細切りにした肉とピーマンなどの野菜を炒めて作ります。「チンジャオ」はピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。

【今日の給食】10月19日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鯖の八丁味噌煮・江南小松菜のおひたし・愛知のとろみ汁です。

 今日は食育の日です。八丁味噌は愛知県岡崎市で作られる豆みそで、他の味噌より熟成期間が長いので、コクのある味わいとなります。

【10月16日】今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮭の焼き付け・即席漬け・高野豆腐と切り干し大根の味噌汁です。

 今日は世界の食料問題について考える日、世界食料デーです。高野豆腐や切り干し大根は、食料を無駄にしないように保存性を高める加工技術を利用した食品です。

【今日の給食】10月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、カレーライス・牛乳・焼きフランクフルト・ふくじんキャベツサラダです。

 インドでカレーというと、スパイスを使った料理のことを指します。イギリスに伝わり、さらに日本へと伝わる中で、今のような、とろみのついたカレーに変化していきました。

【今日の給食】10月14日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・かじきのねぎダレがけ・レンコンのゴマ和え・湯葉のかき玉汁です。

 豆乳を温めると、中に含まれるタンパク質が固まって膜ができます。これをくみとったものが湯葉です。お刺身として食べたり、お吸い物に入れたりします。

【今日の給食】10月13日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ピリ辛の豚肉とナスの炒めもの・大豆もやしのナムル・サムゲタン風スープです。

 ピリ辛の豚肉とナスの炒めものは、宮田中学校の応募献立です。苦味のあるピーマンも味付けを少し辛くし、豚肉と一緒に作ることで食べやすく工夫してくれました。

【今日の給食】10月12日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の唐揚げ・ほうれんそうのおかか和え・さつまいも汁です。

 おかかは、かつお節のことです。かつお節を削るときに、端の方からひっかくように削ったことから「おかき端(おかきは)」と呼ばれ、それが変化し、おかかになったそうです。

【今日の給食】10月9日

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクロールパン・牛乳・かぼちゃコロッケ・キャロットサラダ・鮭とブロッコリーのポタージュです。

 10月10日は、目の愛護デーです。にんじん・ブロッコリー・かぼちゃにはカロテン、鮭にはアスタキサンチンという栄養素が入っており、目の健康を保つ働きがあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 朝礼 6限 委員会
11/11 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421