最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:319
総数:2153460
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、クリスマス会をしました。中休み、昼休みに各チームに別れて、ゲームを考え、準備、製作まで子ども達だけで行いました。終わった後は、「楽しかったー!!」と笑顔の輝く姿がたくさん見られました。

【1年生】帰り会の様子

画像1 画像1
 1組の帰りの会の様子です。日直の方をしっかり向いてお話を聞いています。めあての振り返り、机の整頓、名札のチェック、帰りの挨拶まで全員で進めることができています。

【1年生】いっぱい花がさきました

画像1 画像1
 図工の「おはなしからうまれたよ」の学習で、「はなさかじいさん」の絵を描いています。
 お話から想像したおじいさんを表情豊かに描いていました。今日は、大きな画用紙いっぱいに、桜の花を咲かせました。おじいさんだけでなく、子どもたちも笑顔になっていました。
 すてきな作品は、懇談会の時にご覧ください。

【1年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふと見ると、「手洗い場がぴかぴか!!」「ぞうきんがきれいに整頓されている!!」とても気持ちよいですね。
 隅々まできれいに掃除する姿。掃除するだけでなく、使ったぞうきんをゴシゴシきれいに洗っている姿。とても素敵です。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 跳び箱の学習を続けて行っています。4段を跳べた子は、5段も挑戦しています。
 2枚目の写真は、水野先生の授業の様子です。指や手の体操をしたり、たくさんのプリントを使って学習をしたりしました。プリントを後の友達に渡すとき、「はい、どうぞ。」「ありがとう。」の声が聞こえました。動作一つでも、思いやりが伝わります。

【1年生】給食・休み時間

画像1 画像1
 給食がスムーズに終われるよう、こぼしてしまったものを拭いてあげたり、お皿にうまくのせれるように補助をしてあげたりといろいろな協力の姿が見えます。待っている子も静かな良い姿勢で協力できています。
 休み時間には、鉄棒の練習をしている姿をよく見ます。とても高い鉄棒でこうもりを披露している子ども達を見つけました!!

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 クリスマスも近くなってきました。各クラスでアサガオリース作りをしています。飾りをお家の方と一緒に作ったり、サンタクロースを描いたり、折り紙で折ったり、落ち葉や花をつけたりとたくさんの工夫が見られ、教室が華やかになりました。
 保護者の皆様、アサガオリース製作へのご協力ありがとうございました!!

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、「がっきのおとで よびかけっこしよう」を行いました。これまでに練習した楽器を使って、友達に音で呼びかけたり、それに応えたりしました。
 体育館での体育は、跳び箱を練習しています。跳んだ後、ピタッと着地することも意識できるようになってきました。
 生活の授業では、あさがおのつるを使ったリース作りを行っています。5月から育ててきたあさがおが、枯れた後も楽しめるなんて素敵ですね。つるの準備をご家庭で進めていただきありがとうございました。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では生活科で製作したあきのおもちゃを使って、「つりパーティー」をしました。魚だけでなく、思い思いの釣れるものを作り、オリジナルの釣り屋さんを作っていました。みんなが分かるように、後ろに名前を書いている子もいました。
 「来てくれてありがとう!」「楽しかった!ありがとう!」お店屋さんもお客さんもありがとういっぱい楽しい時間を過ごせました。

【1年生】本日の学習

画像1 画像1
 2学期に入り、漢字をたくさん習っています。「漢字好きー!!」という声もよく聞きます。とても丁寧に字形を整えて書こうとする姿がたくさん見られます。
今日は、「火」という漢字を体で表現してみました!!

【1年生】ありがとうがいっぱい

画像1 画像1
 道徳の授業で、いつもお世話になっている人、自分たちの生活を支えてくれている人は誰だろうと考えました。そこで、「ありがとう」を伝えたいという子ども達の意見から、日頃の感謝の思いを手紙で伝えることができました。自分たちはいろいろな人に支えられて生活していることに気付くことができました。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、「いろいろな おとを みつけよう」を楽しみました。普段なかなか触れることのない、シンバルやおおだいこの打ち方を知り、音を出したり止めたりしました。
 算数科では、繰り下がりのひきざんを学習しました。まずはブロックを使って、10のまとまりを意識しながら答えを求めました。今後はさらに、カードやプリントを用いて繰り返し練習し、2学期末にはすらすらと解けるように頑張りましょう!

【1年生】本日の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組版くじらぐもをやってみました。1年1組で考えたフレーズ「にじのほうへ」「せかいのほうへ」「うちゅうのほうへ」をみんなで言いながら、より自分事のように感じ、再現できました。
 図工では、「ごちそうパーティーへようこそ」に取り組みました。それぞれ計画したごちそうを思い思いに作ることができました。

【1年生】生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習は、あきのおもちゃづくりをしています。まつぼっくり・どんぐり・くっつき虫など、秋ならではの実や草花を用いて、様々なおもちゃを作りました。的の大きさは小さすぎないかな?ひもの長さはちょうどいいかな?と何度も試しながら、考えて作製する姿が見られました。

【1年生】ようこそ おもちゃまつりへ

画像1 画像1
 生活科の学習で作った「あきのおもちゃ」で遊びました。
やじろべい、まといれ、こま、けんだま、マラカス、さかなつりと楽しいお店がいっぱいでした。お店屋さんとお客さんに分かれて、お店をぐるぐる回って楽しみました。おもちゃだけでなく、お客さんに楽しんでもらおうとルールを工夫している子がたくさんいたおかげで、盛り上がりました。

【1年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除、体育「おにあそび」、図工「ごちそうパーティー」、生活「あきのおもちゃづくり」、学活「お楽しみ会」の様子です。
 本日1年2組では、第1回お楽しみ会を行いました。実行委員の子ども達が何をどうやってやるのか、進め方まで考え、相談し合い、準備をし、当日に望みました。笑顔いっぱい、「お楽しみ会楽しかったね〜!!」という声がたくさん聞こえてきました。

【1年生】来年度の1年生のために

画像1 画像1
 来年度の1年生のために、学級花壇に花を植えました。入学式のときに、きれいに花が咲いていたことをよく覚えて、大切に育てようという気持ちが芽生えていました。花を植えながら、ネモフィラやストロベリートーチはどんな花が咲くのだろうと話していました。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2組では、水野先生がことばの授業をしてくださいました。カードを使って小さな「ゃ」「ゅ」「ょ」のついた言葉を勉強しました。1学期と比べて、語彙力が高くなったように思います。また、知らない言葉も、音(声)を聞いただけで判別ができるようになりました。
 算数科の学習は『かたちづくり』に入りました。三角の形を使っていろいろな形を作って学びました。

【1年生】本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりの朝礼がありました。姿勢良く話を聞き、テレビに映る校長先生に向かって挨拶ができました。
 給食の時間には、給食センターからいらっしゃった栄養教諭の竹島先生が1年1組に来てくださいました。給食を食べる子ども達の様子を見ていただいたり、給食センターで給食を作る様子の映像を見せてくださいました。「いただきます」、「ごちそうさま」の大切さを学びました。

【1年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「ぺったん ころころ」の作品をTシャツ、ズボン、帽子、スカート、ワンピースの形に切って素敵な模様の洋服を作りました。
 体育では、「とびばこ」、生活では、落ち葉を拾い、こすりだしをしました。
 クラス毎にコンピュータールームで「eライブラリ アドバンス」のログインに挑戦しています。ご家庭でもお休みに一度、挑戦して頂き、ログインできるか確認をしてみてください。ネット環境にないご家庭の方は担任にお知らせください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 6限 クラブ(見学)
12/23 特別日課 4限2学期終業式 給食あり 5限大掃除 6限学活
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421