最新更新日:2024/04/28
本日:count up98
昨日:319
総数:2153552
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【3年生】 なわとび大会に向けて

画像1 画像1
 最近なわとび大会に向けて,練習をしている児童を見かけます。集まってお互いにアドバイスしながら練習したりする姿をよく見かけます。明日明後日の本番が楽しみですね。

【3年生】理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」

画像1 画像1
 理科の授業でU字のじしゃくを使った,実験を行いました。じしゃく同士を近づけて反発することや引き寄せ合うことについて調べました。楽しみながら学ぶことができています。

【3年生】 図工「ゴムゴムパワー」

画像1 画像1
 今週の図工は紙コップと輪ゴムを使って,楽しく動くおもちゃを作りました。紙コップを動かす部分を作るのに苦戦している子もいましたが,できた子が助けに行ってくれたおかげで全員完成することができました。うまく動かなくなっても簡単に直すことができるので,お家でも遊んでみてください。

【3年生】道徳「えんとつ町のプペル」

画像1 画像1
 「夢を持てば笑われる。声を上げればたたかれる。星を見る!という夢をもつルビッチの前に心優しいごみ人間プペルが現れます、、、」
 現在、公開中の映画「えんとつ町のプペル」。その土台となる絵本の読み聞かせを行いました。「友情・信頼」を念頭に、本当に大切な人とどのように関わっていくかを考えました。「これからも友達や家族を大切にしていきたい。」「友達とけんかしても最後まで相手を信じたい。」心温まるすてきな感想があふれていました。

【3年生】 ラインサッカー

画像1 画像1
 体育の授業ではラインサッカーがスタートしました。初めのうちはサッカーボールを扱うことに慣れるために,パス練習やドリブルの練習をしています。得意な子は率先して周りの子に教えることができています。みんなで楽しく学習することができています。

【3年生】 理科

画像1 画像1
 理科の授業では磁石のはたらきについて勉強しています。磁石と何がくっつくのかを調べたり,磁石と鉄の間にダンボールを入れてもくっつくのかなど色々な実験をしています。楽しく学ぶことができています。

【3年生】 図工の授業 「ねんどマイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図工の授業でねんどの町作りをしました。ねんどを使い自分の想像する楽しい町や,住んでみたい町を作りました。今まで習ったねんどの使い方を活用して,アーチやタワーなどの背の高いものや,車や橋など小さな物も丁寧に作ることができていました。

【3年生】 3学期クラスリーダー決定!学年集会

画像1 画像1
 3学期のクラスリーダーが決まり、学年集会で紹介しました。同じクラスの仲間に「この人なら任せられる!」と信頼されて選ばれた16人なので,協力して良いクラスを作ってくれると思います。 昨日早速リーダーとしての初仕事,1,3年下校で前に出てみんなを整列、下校のあいさつをしてもらいました。みんなに聞こえる様に,声かけをすることができていました。3学期の間よろしくお願いします。
 3学期が始まって1週間が経ち落ち着いて生活、学習ができていてすばらしいです。ただ各クラス、忘れ物をする子が少なくありません。学習用具を置いていくもの、持ち帰るもの、特別な持ち物など、今一度登校する前に確かめてほしいと思います。
 寒さが厳しくなってきました。体調に気をつけて生活していきましょう。

【3年生】 算数の授業

画像1 画像1
 今算数の授業では「三角形」について勉強しています。三角形の種類や長さ,書き方などたくさんのことを学んでいます。算数では分からない問題を近くの友達に質問する姿をよく見かけます。みんなで協力して楽しんで勉強しましょう。

【3年生】 休み時間

画像1 画像1
 今日の休み時間の様子です。新学期が始まり初めての昼放課でした。寒い中でしたが,子ども達は元気いっぱいの笑顔を見せてくれました。ドッヂボールや遊具で体を動かして温かくしていました。元気いっぱい遊ぶことができました。

【3年生】 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。冬休みが明け,3年生の子どもたちの元気な姿が見られるようになってうれしく思います。全クラス欠席0!130人全員が笑顔を見せてくれました。学校に来るだけですばらしい!
 さて、3学期は3年生としてのまとめの時期であり,4年生への準備の時期でもあります。胸を張って進級できるよう,それぞれが目標を定めて成長できる3学期にしてほしいと思います。担任一同,全力でサポートしていきますので,ご支援,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 最後に、校外学習でお世話になった大塚林業さんから年賀状が届きました。校外学習が終わってからもつながりが継続されてうれしいですね。森林学習も3学期がまとめの学習になります。ひきつづき、よい学びをしていきましょう。
以下全文です。
「あけましておめでとうございます 
毎日笑って みんな仲良く 楽しい一年になりますように
みんなの手紙を読ませていただきました。ありがとう。 令和三年元旦」

【3年生】 終業式

画像1 画像1
 早いもので,2学期が終了します。今学期は,運動大会やほてっこ総合学習発表会など,例年の行事がさまざまな形に変化して行われました。これまでとのちがいに戸惑うこともあったと思いますが,いつも元気で前向きに取り組む3年生の姿に頼もしさを感じました。
 特に学習発表会はクラス発表でしたが,お互いのクラスの練習を見合ったりまねしたりしながら高め合う姿が見られました。2学期最後に行った学年レク大会も含めてクラスだけでなく,学年としてのまとまり,成長を感じた学期であったように思います。ホップステップジャンプ!の2段目。確かなステップを踏み切り,3学期の大いなる飛躍(ジャンプ)へとつながっていく手応えを感じました。保護者の皆様のご支援ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 心身ともに健康で楽しい冬休みを過ごし,新学期にはいっそうたくましくなった元気な姿を見られることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください

【3年生】 学年レクリエーション

画像1 画像1
 今日は学年で集り,それぞれのクラスリーダーが中心となってみんなで遊びました。1組は「こおりおに」2組は「けいどろ」3組は「逃走中」4組は「かわりおに」をしました。クラスで話し合い,みんなにわかりやすい説明を心がけることができました。

【3年生】 クラブ見学2

画像1 画像1
 今日は先週に引き続きクラブ見学をしました。子ども達は真剣な眼差しで高学年の活動の様子を見つめました。実際に始まるのは4年生になってからですが,子ども達はどのクラブに入りたいかを楽しそうに話してくれました。また実際に見たことで,いいなと思うクラブが見つかった児童もいたようです。

【3年生】 図工の授業

画像1 画像1
 今週の図工は紙コップを使って,口が動くサンタさんを作りました。紙コップを切るのに苦戦していたようですが,お互いに教え合って完成させていました。あいている部分には,ツリーやトナカイを描いて綺麗にしていました。

【3年生】 算数の授業

画像1 画像1
 今3年生の算数ではそろばんを行っています。今年はそろばんの先生に来ていただくことができないので,そろばんを習っている児童が一緒に教えてくれています。全員が協力して活動することができています。

3年生 「学年道徳 東京大空襲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の人権週間・国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習を受けて、戦争・平和学習を通した「命」の授業をしました。学年で体育館に集まり行いました。
 はじめに「ちいちゃんのかげおくり」の背景である戦争、空襲について学び、1945年に起こった東京大空襲を取り上げました。そして、戦争体験者の体験、思いにできる限り寄り添うために追体験、想像力を働かせることを確認しました。行った追体験の活動は以下の3つです。
 追体験1「すべてを焼きつくす炎の夜」赤セロファンを使って,深夜に起きた大空襲で体験者の見た視覚映像を再現。子どもたちは、友達の顔、自分の手でさえも真っ赤に見える景色に「こわい」と驚いていました。
 追体験2「身もこおる川の水」当時,体験者が飛び込んだ氷の張った川やプール。氷水に手を付けることで体感。手をつけてから10秒を超えると、だんだん感覚がなくなっていく。「痛い!痛い!」子どもたちは、一様に水の恐怖に息を飲んでいました。
 追体験3「死者10万人」10万人というとてつもない数を10万人分の写真を床に敷き詰め,実感。写真をいくら並べても終わらず、これだけの数の人が死んだのかと驚いていました。江南市の人口と同じ10万人の命が約2時間半の間に奪われました。「10万人」と言ってしまえば、一言ですが、一人一人に名前があり、家族・大切な人がいて、夢があったはず。
 今回の授業を通して、「ちいちゃんのかげおくり」を読み直すと、また違った見方・感じ方になるかもしれません。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

【3年生】 クラブ見学

画像1 画像1
 今日はクラブ見学に行きました。もう入りたいクラブが決まっている児童も,決まっていない児童も楽しく見学していました。話を聞くだけでなく,実際に見に行くことで,よりクラブ活動に参加したいという意欲が高まったようです。今日行かなかったクラブには来週見学に行くので楽しみにしておきましょう。

【3年生】 社会「スーパーマーケットを調べよう」

画像1 画像1
 社会「店ではたらく人」の学習では、スーパーマーケットのよいところやくふうについて、子どもたちは意欲いっぱいに学んでいます。例年であれば、ピアゴ布袋店さんに見学させていただくのですが、現在の状況を鑑みて見合わせることにしました。つきましては、もし可能であれば、来週末にかけてお子さんといっしょに普段利用するスーパーにいっしょに買い物に行っていただけると助かります。本来であれば、学校が学習環境を準備・設定するところですが、申し訳ありません。実際にスーパーに行けない場合も学習に差が出ないように、担任がサポートしていきますのでご安心下さい。
 スーパーのよいところやくふうをたくさん見つけてこられるとよいですね。

【3年生】 算数の授業

画像1 画像1
 今日の算数では,オリンピックシンボルの五輪マークを作りました。習ったコンパスを使って,綺麗な円を描き上手に切り抜いていました。並べるときにはどこが上か分からず苦戦していましたが,分かった児童が人に教えに行くことで協力して完成させることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 定時退校日
1/28 入学説明会
1/29 PTA常任委員会
2/1 ほてっこ生活科学習発表会(1年) 6限 クラブ(最終)
2/2 ほてっこ生活科学習発表会(2年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421